テルです!!










今日は朝から支払いの準備に
局地的な大雨に
それに伴う急な接客に見積書と、
バタバタだった自分ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘
21時になっても
丸亀市葺き替え現場の監督さんと、
施工内容や金額の打ち合わせ。
ようやく一息ついて。
そんな中で今日は
何より嬉しいことがありました😭
明日ブログにゆっくりと。
それでは急いで本日ブログ(・∀・)
不安定な天気が続く今日ですが、
職人も一生懸命に頑張ってくれて。
本日無事に完工した…



多肥上町コロニアル新築現場。
大屋根太陽光設置は
補助金申請が下りてからで、先に
下屋根コロニアル施工を藤井ちゃんで。
引き続き三豊市コロニアル新築現場へ😄
そして不安定な天気で、
急遽夕方ルーフィングとなった…



坂出市三州陶器平板瓦新築現場。
岩里君は急なルーフィング張りでしたが、
しっかりと対応してくれてd( ̄  ̄)
明日ルーフィングの
多肥上町55坪瓦新築現場は、
ウッチーが気持ちを込めて施工します😊
ありがたく忙しい丸三ですが、
今週最後の明日も
全員で現場を前に進めていきます!!!
そしていよいよ明日から…



総体が始まります。
夜練後に夜食の半額寿司を食べてる彼😄
この時代で昨年今年と
バドミントン試合は全く行われず、
中学生最後の試合が総体となります。
彼や仲間達も大変悔しい思い。
本日の決起大会や明日の試合にも
自分は参加したかったのですが、
無観客で全て行われる運びに。
「お父さん、こっそり見にくる?」
笑いながらヒロ君。
父である自分が
小中高大(大学は遊び😆)
全てバドミントンをしていたので、
(こんな自分でも全て
キャプテンだったの♡)
成長した姿を自分に
見てほしかったのだと思います。
自分も心から見たかった😭
彼の憧れがずっと、
香川県出身の桃田選手😊
最後にヒロ君に
自分の気持ちを伝えて、
本日のブログを終えます。
大きな怪我を乗り越えたヒロ君。
目標である全国大会出場に向けて
明日明後日の試合では
自分を誰よりも信じ、
今までの練習した糧を
思いっきりコートで出してきてね😊
怪我で苦しみ
悔しい思いも経験し、
そして怪我に打ち勝って
誰よりも一生懸命に練習したヒロ君を、
お父さんはそばでずっと見てきたよ。
明日は見に行けないけど
心から祈り応援しています。
羽球魂!一羽入魂!!!

また明日☆★☆