三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

でこまわしに鮎に蕎麦。祖谷郷土料理は最高です😊

2022年07月05日 19時20分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ありがたく台風の影響が無かった香川県。

(逆に水不足が😭)

全丸三職人でそれぞれの現場を、

前に進めていきました。

それでは本日ブログは昨日の、

祖谷のかずら橋ブログの続き(・∀・)


遊んだ後は温泉に入って、

日帰りするのがいつものコース。

しかし!!

今回はかずら橋から車で3分。帰り道😄

向かった先は思い出ある…



















新祖谷温泉ホテルかずら橋。


今回は久しぶりのコトちゃんの

部活が土日休みに加えて

ご存知の方は多いと思いますが、

ただいま「宿泊県民割」が行われており…

1人最大7,000円の割引!!

しかも三好市独自の割引をしており…

結果1人最大9,000円😆

9,000円✖️3人=27,000円もお得に(๑>◡<๑)

しかもホテルかずら橋は人気のホテル。

事前に確認すると、

これまた運良く1室キャンセルが!!

もう泊まるしかない(*´∀`*)

先ずは綺麗な湧き水で手を洗って。

天然水は冷たくて気持ちいい😊


チェックインしてから、

ホテル自慢の温泉に。























天空露天風呂♨️


チェックイン後、

直ぐに浴衣へ着替えて。

何と!!自分達でボタンを押して、

ケーブルカーで登り降りするんです😆

楽しみながら絶景の温泉で癒されて。

最高です(*^▽^*)


そしてもう一つ、ホテル自慢の食事。































祖谷の山川の幸。

祖谷といえば「でこまわし」。

刺したこんにゃく&お芋&豆腐に

味噌を塗ってじっくり焼いており、

これが美味い😋「祖谷そば」も。

すだちビールが止まらない笑


小学生から大人料理になりますが、

子供達はいつも通りに全て綺麗に完食😆


「祖谷料理が苦手なお子さんもいて、

残す人もいるんですよ。嬉しいです!」。

配膳係の男性から。

川魚や酢の物やこんにゃく等、

苦手なお子さんが多いとのことでした。

健康料理。

我が家はみんな大好きです(*´∀`*)


何より嬉しかったのが、

若女将がわざわざ席まで来てくれて

「いつもありがとうございます。」

丁寧に言葉をかけてくれて。


6年前に家族5人で宿泊したことを

宿帳で調べていました。

また別日に会長とも来たことを覚えていて。

これには子供達も自分もびっくり!!

長く愛される由縁だと思い、

さりげない言葉が嬉しかったです☺️


家族と美味しい物を食べて温泉に入って

癒されることが何よりのリフレッシュで、

自分の元気の源に。


暑い中での厳しい屋根仕事ですが、

しっかりとリフレッシュして

また仕事を頑張っていきます!!!


新祖谷温泉ホテルかずら橋。

人も素晴らしく、大満足なホテル。

ただコロナで

長く大変な期間が続いたとのこと。

今回宿泊できて良かったです😊

次は試験期間中で来れなかった、

ヒロ君&マコとも遊びに来たいです(*^▽^*)









また明日☆★☆
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする