テルです!!
今日は夕方前から
昨日に引き続いて、雷雨に(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まだまだ瓦屋を悩ませる日々が続きますが、
それでも本日も全員で現場を前に進めて。
ただいま新築現場に葺き替え現場に
太陽光設置現場と、
ありがたく仕事が続いている当社😊
…たくさんあり過ぎるのも大変ですが😆
上記現場と並行し、
大切である補修工事も終わらせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/86b1e43adda810c43a9eb4cf7d0342d9.jpg?1687325149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/0c99d4a6831374ec67f72a4811fd2182.jpg?1687325149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/2a98cba2b4c4f6f4aeaadc1e4bd9c3e1.jpg?1687325247)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/859e9b948097d5f000598eab4f29f07c.jpg?1687325149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/e12778b3f6d645c6d2db5f625c5c1760.jpg?1687325148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/ce2c32f1a91bca5b96cfbe33cda7ebb8.jpg?1687325148)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/859e9b948097d5f000598eab4f29f07c.jpg?1687325149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/e12778b3f6d645c6d2db5f625c5c1760.jpg?1687325148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/ce2c32f1a91bca5b96cfbe33cda7ebb8.jpg?1687325148)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/40f5563b2882128856c4599afb2f7549.jpg?1687325151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/32a69064dffb7b0b6a51e871eafa42ba.jpg?1687325151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/c14977bb56e8abcf9ec744e75b3f26e7.jpg?1687325151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/97662679f8a888842579ecd4bc7549cf.jpg?1687325152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/192f8f8cb84570fd5c5b823542713429.jpg?1687325800)
樋補修&樋ネット取り付け&塀瓦工事。
最初の現場は軒樋が詰まって
雨水が竪樋に流れないので、
簡易足場を組んでからゴミを取り除いて。
長谷川さんがしっかりと対応d( ̄  ̄)
昨日早々にお施主さんが
振り込んでくれて☺️
そして次の現場は軒樋に、
鳥が巣を作って木がいっぱい。
これまた雨水が溢れ出して。
鳥が巣立ってから木を取り除き、
落ち葉避けネットを取り付けて。
二宮常務が気持ちを込めてd( ̄  ̄)
喜んでくれた奥様が
その場でお支払いしてくれて☺️
最後も崩れた塀瓦を
二宮常務が気持ちを込めて復旧して。
写真も常務が送ってくれましたが、
丸三車と一緒がいいです(*´∀`*)
補修や瓦復旧は大切な工事。
これからも補修工事に
変わらず気持ちを込めて、
丸三職人が施工していきます。
最後に暑い時こそ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/ab7ced0b39808dbced4029faa7e97e6b.jpg?1687934153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/af6487086efae6af8df8e812c2b0f26b.jpg?1687934153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/05c681591400ccbd09e27db84dfcd38a.jpg?1687934153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/d8680dc9602ddd91a4b961df2ff6686b.jpg?1687934153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/c783568589a3679529e5151c494d4572.jpg?1687934153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/37660ca254c019da753dd529d59a6ebc.jpg?1687934155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/4e9c30b693c573a4e2441ca540812097.jpg?1687934403)
鰻まぶし出汁ぶっかけ🤤
夏に向かって蒸し暑く、
食欲が少々落ち始めた時に宅配釜飯の
「釜虎」鰻まぶし。
しかも専用の出汁をかけると、
なんぼでも食べることができます(*≧∀≦*)
自分は酎ハイと共にパワーチャージ笑
「美味しいね!!」。
笑顔なハルくん、
いっぱい出汁をかけてペロリと😋
家族で美味しく頂きました(*´∀`*)
釜飯の出汁ぶっかけ。美味しいので是非😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/03/0226eece701d444ebdf7de64b588d98a.jpg?1687934423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/78f9ed1160c1c3855433089768a6ff69.jpg?1687843350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/9bbb0f3c18915f44f2ff89de0e615183.jpg?1687843350)
また明日☆★☆
(会長が知人から頂いた、
山形県のさくらんぼを届けてくれて🍒
「あっまー!」ハルくん😆
家族の胃袋へ一瞬で無くなりました笑
美味しい果物を食べて元気に(*^▽^*))