三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

谷板金交換工事なら丸三まで( ̄^ ̄)ゞ

2020年07月04日 19時58分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨晩の今日の予報は曇でしたが、

今朝は雨が降る予報に😅

天気に大きく左右される屋根仕事ですが、

急遽段取り変更で

少々の雨でも施工できる現場へ!!

全員でそれぞれの現場を進め、

無事に完工させた2現場ありd( ̄  ̄)

またその現場は改めてブログに。


ただいま梅雨真っ只中で、

梅雨時期に多い「雨漏り工事」。

特に増える工事が、谷板金交換工事。


一昨日に完工した…















三木町谷板金交換工事。


八谷の銅板が腐食して穴が空き、

雨が浸水する悪い屋根状態の一つです。

昔は日本瓦屋根とセットで

高価な銅板金を使うのが主流でしたが、

長年の雨で銅は朽ちてしまいます。


防水シートである

ルーフィングを張ってから、

新しくガルバリウム鋼板の板金を設置。

既存瓦を葺き直して完工となります。

二宮常務&河端さん、お疲れ様でした😄


また昨日のポツポツ雨の中で完工させた…



















御厩町谷板金交換工事。


同じく銅板が腐食して穴が空いており、

雨漏りが発生している屋根となります。

同上施工で新しく板金交換。

これで雨漏りは無くなりますd( ̄  ̄)

スピードを上げて終わらせてくれた

二宮常務!お疲れ様でした😄


腐食した空いた穴を

コーキング(接着剤)で

塞ぐことはできますが、

当社は全て板金を交換。

コーキングは安いですが、一時凌ぎ。

数年したら劣化したコーキングに

穴が空き、

再び雨漏りが起こる可能性があります。

また別箇所に穴が空き、雨漏りが!!

長い目で見たら断然交換することが、

お施主さんの為になります。


谷交換全ての工事を

当社職人が気持ちを込めて施工します。


雨漏りが発生したなら、

是非丸三までお願いします(*^▽^*)


最後に…











元気の源(=´∀`)人(´∀`=)


体がうどんから出来ていると、

言っても過言ではない笑

食べ過ぎは良くないですが、

讃岐人なので許してね♡


長男ヒロ君は丸亀製麺がお気に入り。

自分は昨日食べた大木戸が大好き😋

讃岐うどんは香川県民のソールフード。

…食べたくなってきた笑笑


それでは一週間お疲れ様でした。










月曜日です☆★☆


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共に生き抜く。 | トップ | とっても大好きな、月見ヶ丘... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marurobo36)
2020-07-04 20:24:47
やっぱり讃岐うどんは、最高ですよね。
初めて四国に行って 食べた時 マジで、
美味さに ビックリしました。

強い嵐が来ている模様です。
足場も滑って危険です。
注意しつつ、雨漏り防御 頑張って下さい。
返信する
Unknown (1-102popra)
2020-07-04 20:32:26
こんばんは😃🌃お疲れ様でした☺️

雨の災害が発生していますが、そちらは大丈夫でしょうか?

昨日の「共に生き抜く」は、いい記事でしたね!経営する方の姿勢が、良い流れを作っていくのでしょうね✨

ところで、昨日のはじめの2枚の写真の遠くのほうは、海なのか雲なのか山なのか丘なのかがやっぱり気になるので、コメント入れさせて頂きました。

屋根から景色を眺めるのは、気持ちが良さそうですね(^o^;)

よい週末を!
返信する
Unknown (marusan_slate)
2020-07-04 20:47:37
@marurobo36 marurobo36さん!こんばんは!!

県外へ行くと、
無性に讃岐うどんを食べたくなります😆
香川県にいてもですが笑

まだまだ梅雨時期なので、
無理せず屋根仕事を
頑張っていきます!!!
marurobo36さんも明日のゴルフ、
楽しんで下さいねd( ̄  ̄)

いつもありがとうございます😊
返信する
Unknown (marusan_slate)
2020-07-04 20:57:00
@1-102popra popraさん!こんばんは!!

やはり今日も雨漏り調査依頼の電話があり、会長と手分けして対応しました😊

ブログを読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
厳しい一年となりますが、仲間そして社員と共に支え合って乗り切っていきます☺️

写真は海なんです😆
自然いっぱいの香川県。
山や海がよく写り込みます(*^▽^*)
また景色の写真も載せますね!

一週間お疲れ様でした😄
よい週末を(=´∀`)人(´∀`=)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。