![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/b62ad6d61228de61fc03811e15b708e2.jpg)
テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/87d37fea2916cf34e08524f1189a8f8c.jpg?1602225294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/9f9d9760a33bb20e540db7c7797f14df.jpg?1602225296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/4008eddfe99cf0fb9f0ad0d92f41965e.jpg?1602225296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/b18c1ac7acafc897eebaa478267f495b.jpg?1602225295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/cb61ad78a8bfe017ee187367b68d931e.jpg?1602225298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/4e8d5339aab5ed2f7559e9bbf6628a0c.jpg?1602225301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/58f6e8b0f324b881d5a56dcd30c7b955.jpg?1602225302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/e989c2df660b344cd1999c27a23c4627.jpg?1602225302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/f904cd07e9af20ad2bfad1ed01684a5c.jpg?1602225303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/82c36a610593c714fe4ce088d696437d.jpg?1602225698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/b5f87a51e917557d8366bc73feac3f2e.jpg?1602225699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/03d1a7448718a615876d41d0517fb76a.jpg?1602225699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/1772dcee9ded3802a185d080b2f46d18.jpg?1602225699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/c13f4eca00efe72c26ed58e936348dc3.jpg?1602225702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/f08d3cc7eba1495a6db9cd49d3511ce4.jpg?1602226486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/84991e806f3a78a4d76fe434088602e3.jpg?1602226486)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/aa8dff08e782f68f1e8eb656b8503192.jpg?1602226486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/9a778de7b58ae381ff546aee40722338.jpg?1602226486)
今日は予報通りに一日雨☔️
役員である
松原専務&二宮常務以外の丸三職人は、
休みでLINE。また改めて振替に。
この二日間の雨で
頭を抱えた屋根業者の社長さんは
たくさんいると思います。
自分も朝から二宮常務と工程打ち合わせ。
来週再来週と
ズレた現場でパンパン(΄◉◞౪◟◉`)
加えて雨漏り調査依頼も。
乗り切っていかなければいけません。
そんな中で昨日今日は雨が降ることを
天気予報で知ることができたので、
台風や雨降り前にしっかりと
仕掛かり現場を終わらせて。
一昨日に無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/87d37fea2916cf34e08524f1189a8f8c.jpg?1602225294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/9f9d9760a33bb20e540db7c7797f14df.jpg?1602225296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/4008eddfe99cf0fb9f0ad0d92f41965e.jpg?1602225296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/b18c1ac7acafc897eebaa478267f495b.jpg?1602225295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/cb61ad78a8bfe017ee187367b68d931e.jpg?1602225298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/4e8d5339aab5ed2f7559e9bbf6628a0c.jpg?1602225301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/58f6e8b0f324b881d5a56dcd30c7b955.jpg?1602225302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/e989c2df660b344cd1999c27a23c4627.jpg?1602225302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/f904cd07e9af20ad2bfad1ed01684a5c.jpg?1602225303)
綾川町瓦新築現場。
今回は平板では無く、丸みのある瓦。
混ぜ葺きの色合いで可愛くオシャレ😊
若い層に人気がある瓦です。
この瓦を高橋部長そして近石君が
気持ちを込めて施工し、完工d( ̄  ̄)
上記現場を終わらせた二人は
夕方前から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/82c36a610593c714fe4ce088d696437d.jpg?1602225698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/b5f87a51e917557d8366bc73feac3f2e.jpg?1602225699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/03d1a7448718a615876d41d0517fb76a.jpg?1602225699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/1772dcee9ded3802a185d080b2f46d18.jpg?1602225699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/c13f4eca00efe72c26ed58e936348dc3.jpg?1602225702)
木太町板金屋根ルーフィング張りへ。
…見よ!!見事な12寸勾配屋根😆
午前中に屋根足場を設置して。
勾配が非常にキツくて
張るだけでも大変ですが、
二人は確実に張り終えて帰社しました。
それから直ぐに雨が降り出しました。
間に合って良かった(*^▽^*)
高橋部長に近石君。お疲れ様でした。
明日は上記板金屋根現場を含め、
多度津町板金屋根太陽光現場に
丸亀市瓦新築×2現場に
中間町コロニアル新築現場を段取り済み😊
全員で力を合わせて雨の遅れを
取り返していきます!!!!!
最後に今日は庵治町で
波スレートの雨漏り調査後に、
一人遅めの昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/f08d3cc7eba1495a6db9cd49d3511ce4.jpg?1602226486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/84991e806f3a78a4d76fe434088602e3.jpg?1602226486)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/aa8dff08e782f68f1e8eb656b8503192.jpg?1602226486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/9a778de7b58ae381ff546aee40722338.jpg?1602226486)
大木戸うどん+丸進冷蔵。
麺がもちもち。今回は肉うどん3玉よ♡
むちゃくちゃ美味いです。
また大木戸と同じくらい、
ブログによく登場する丸進冷蔵。
ちりめん専門店で、
お日様が照っている時は
天日干しをしています。
これまたむちゃくちゃ白ご飯に合う😄
会長が好きなので、
お土産に買って帰りました。
庵治町や牟礼町へ来たなら是非😊
それではまた明日☆★☆