![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/6377f78f68d3016a183710280dc04650.jpg)
テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/cc24fa245555815e8bc3c48302b1fa3a.jpg?1625810720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/b39e02416b64f8f2c797447424870906.jpg?1625810720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/76fdd0a128d9964c4fab9901c4b4176b.jpg?1625810792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/428bf4ab2acce6d4705eda7724e96530.jpg?1625810792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/8e08f24dda583d6e92de14329fd17216.jpg?1625810792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/caf8fdb9ee82fc206db77c921543e082.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/91fb00f68cb2dc69a043feb8005c3b5f.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/00ab25598a9ae6b052a9e92effcb8d30.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/0bbfe2c9f8d5e47b87001922715ab4ca.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/63822d900d6105c7a863a73d425099a7.jpg?1625811801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/0d6ff15b152b4a5674ffddf97c6d8aee.jpg?1625832903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/58ae6be18ef7e472810012c5579b6ebe.jpg?1625811801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/87eb14ca91861d091ffcc020be3d17b6.jpg?1625811801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/8150ca591e59a6c2e1bd67268d1e9c98.jpg?1625811804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/773232a677543b9ab60a0351d48a0969.jpg?1625811804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/95/6a143b835b33e567039a61f2411861dd.jpg?1625811821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/f45e2b62416f06621c64787e5b98f734.jpg?1625812662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/97b7eadd5bd7f5d739547f5dddec584a.jpg?1625812662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/109ff081aaf5a4d0ad269f784d288a61.jpg?1625812662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/210b54088883a5b8687cea79651c63d6.jpg?1625812765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/8f5a34905879c45a133df7d567cdef79.jpg?1625812765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/a4d2454a003ca14c5ef4cc00d0a08077.jpg?1625812763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/1da982a10188bbf2362478a6fdb7c2c2.jpg?1625812764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/2f0260a6fb359f155135c5b4aed76be2.jpg?1625812766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/756dfa7c98d669879d4320259f4e3547.jpg?1625813606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/1e30fe8b3b0a84826c4e22fbb1702475.jpg?1625813636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/db048c485e564243a62dfb74f2666c32.jpg?1625813637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/42be1f770d88f627f710e11f2bafcb97.jpg?1625813965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/c2637edfc98a4d9325b6941fe30643d8.jpg?1625813966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/dea2592136ca6180eb98ff4d8bb11140.jpg?1625813966)
昨晩の予報では
今日一日曇りでしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/cc24fa245555815e8bc3c48302b1fa3a.jpg?1625810720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/b39e02416b64f8f2c797447424870906.jpg?1625810720)
まさかの見事な大雨😭
横降りの雨よw
昨日に続いて現場が順調に進まず、
少々頭が痛い瓦屋です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
梅雨時期なので仕方なく。
それでも元気が出る嬉しいことあり。
香川町お施主さんと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/76fdd0a128d9964c4fab9901c4b4176b.jpg?1625810792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/428bf4ab2acce6d4705eda7724e96530.jpg?1625810792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/8e08f24dda583d6e92de14329fd17216.jpg?1625810792)
葺き替え御縁を頂きました😄
傷んだ既存スレートは
色落ちや割れやズレが、
かなり目立っています。
雨が浸水している悪い屋根状態です。
先週の土曜に奥様&お母様と接客。
新しく軽くて雨漏りしづらい、
「コロニアル屋根材」を提案(・∀・)
一度家族内で検討してもらい、
本日奥様から御縁の連絡を頂きました☺️
隣接する倉庫解体後に当社が現場入り。
垂木工事など
大工工事の追加依頼も受けたので、
しっかりと対応して
お施主さんに必ず喜んでもらいます!!
御縁を頂き、ありがとうございました。
今回は既存建物を見て、
葺き替えは軽い屋根材のコロニアルに😄
軽い屋根材と言えば、板金。
雨降り前に無事に完工させた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/caf8fdb9ee82fc206db77c921543e082.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/91fb00f68cb2dc69a043feb8005c3b5f.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/00ab25598a9ae6b052a9e92effcb8d30.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/0bbfe2c9f8d5e47b87001922715ab4ca.jpg?1625811798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/63822d900d6105c7a863a73d425099a7.jpg?1625811801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/0d6ff15b152b4a5674ffddf97c6d8aee.jpg?1625832903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/58ae6be18ef7e472810012c5579b6ebe.jpg?1625811801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/87eb14ca91861d091ffcc020be3d17b6.jpg?1625811801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/8150ca591e59a6c2e1bd67268d1e9c98.jpg?1625811804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/773232a677543b9ab60a0351d48a0969.jpg?1625811804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/95/6a143b835b33e567039a61f2411861dd.jpg?1625811821)
香川町板金屋根新築現場。
見た目は瓦や厚型スレートに見えますが、
非常に軽いガルバリウム鋼板となります。
横葺き板金屋根材を
丸三職人の高橋部長&渡部主任が、
最後まで責任を持って
施工&完工させましたd( ̄  ̄)
地震を中心に
風水害を気にされる人が当然多いので、
軽い板金屋根もまだ増えると思います😊
それと一昨日に無事完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/f45e2b62416f06621c64787e5b98f734.jpg?1625812662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/97b7eadd5bd7f5d739547f5dddec584a.jpg?1625812662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/109ff081aaf5a4d0ad269f784d288a61.jpg?1625812662)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/210b54088883a5b8687cea79651c63d6.jpg?1625812765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/8f5a34905879c45a133df7d567cdef79.jpg?1625812765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/a4d2454a003ca14c5ef4cc00d0a08077.jpg?1625812763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/1da982a10188bbf2362478a6fdb7c2c2.jpg?1625812764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/2f0260a6fb359f155135c5b4aed76be2.jpg?1625812766)
太田下町樋交換工事。
先に丸三職人で
屋根をコロニアルで葺き替えて
外壁塗装後、樋交換へ(・∀・)
梅雨時期で不安定な中、
全ての樋を新しく交換できました。
(中井さん!ご苦労様でした😄)
板金工事&樋工事も当社まで、
宜しくお願いします(*^▽^*)
最後に手軽に食べれる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/756dfa7c98d669879d4320259f4e3547.jpg?1625813606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/1e30fe8b3b0a84826c4e22fbb1702475.jpg?1625813636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/db048c485e564243a62dfb74f2666c32.jpg?1625813637)
海鮮丼(=´∀`)人(´∀`=)
温かいご飯に
魚貝類をのせるだけですが、美味い!!
子供達が喜んでくれるのが嬉しいです☺️
そしてお風呂上がりの〆は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/42be1f770d88f627f710e11f2bafcb97.jpg?1625813965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/c2637edfc98a4d9325b6941fe30643d8.jpg?1625813966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/dea2592136ca6180eb98ff4d8bb11140.jpg?1625813966)
桃&紫蘇シャーベット😄
果物大好きコトちゃんに
香川県産の桃を買いました!
自分で綺麗に皮を剥いてパクリ😊
ハルくんは自分で
マコ手作り紫蘇ジュースを凍らして、
楽しみながら食べていました(*^▽^*)
昨日に続いて、
美味しい物を食べて元気に☺️
また明日☆★☆
こんにちは😃
美味しい物を食べると、
元気が出ますね(*´∀`*)
自然の恵みに感謝して、
いっぱい食べて
いっぱい頑張ります💪
いつもありがとうございます!!
ステキな午後を(*^▽^*)
テル
こんばんは🌙🌃
樋も受けた水を流す大切な屋根材。
しっかりと施工していきます💪
しらす丼、最高ですよね😆
生でも加熱でも食べたら一緒よ♡
紫蘇シャーベット…
紫蘇味のシャリシャリです(*≧∀≦*)
ハルくん、喜んでいました😄
いつもありがとうございます!!
ステキな夜を🌉
テル
こんばんは🌙🌃
…残念ながら
ブログに書いてあるように、
異なる現場になります😆
劣化した屋根を
必ず美しく甦らせます💪
いつもありがとうございます!!
ステキな休日を☆★☆
テル
こんばんは🌙🌃
…お父さんは
トンネル屋だったんですね!!
今と違って人力だった
トンネル掘り。
そのおかげで、
多くの人が通行できて。
心から感謝。
明日はリフレッシュして、
また月曜日から頑張ります😊
いつもありがとうございます!!
ステキな休日を(*^▽^*)
テル
こんばんは🌙🌃
今日も不安定な天気でしたが、
一日無事に終わって一安心😊
仕事があること
働く仲間に感謝して、
また月曜日から頑張ります💪
ステキな夜を(*^▽^*)
テル
こんばんは🌙🌃
子供達は自分で凍らせたり
果物を剥いたり、
いろいろ作って楽しんでいます😄
家族で美味しい物を食べたら
元気が出ます☺️
明日はリフレッシュして、
また月曜日から仕事を頑張ります💪
いつもありがとうございます!!
ステキな夜を🌉
テル
こんばんは🌙🌃
今日一日不安定な天気でしたが、
一日無事に終わって一安心☺️
明日はしっかりリフレッシュして、
また月曜から頑張ります😊
ameさんも紫蘇ジュース、
飲まれてますね(*´∀`*)
美味しいです😄
今日一日お疲れ様でした。
明日もステキな一日を☺️
テル
今までは屋根の瓦とかその素材を葺いた後の姿に美しいと思ってました。
今回の樋の輝きが上手く表現出来ないけど、深みのある輝きのように見えてカッケーと思いました。
昨夜、うちの奥さんと息子も釜揚げしらす丼にして食べてました。
生シラスを買ったのですが、加熱用として安売りされてたのに気付かず・・・(^^;;
紫蘇シャーベット どんな味するのかな?(^^)
かなり年季の入った屋根が綺麗に生まれ変わりました!!
さすがは、丸三スレート!!カッコイイです!!
海鮮丼に冷たいシャーベット&果物
風呂上りとなると格別ですね!!
ハル君のこの顔 まさに至福のひと時を表現されています!!
ホント表情豊かな ハル君 大好きです!!
お早うございます。
天候は人力で制御できませんけど、テルさんとバディさんの外仕事‼️
毎回感動しています。
トンネル屋だった親父も自然との闘いばかりでした。
御苦労のほどは良く分かります。
怪我などなさいませんように。
朝から本州の
大雨警報の報道が続いています。
熊本に友人が居ます。
心配です(;_;)
雨ニモマケズ☔️暑さニモマケズ。
今日もどうぞお元気でご活躍ください。
今日も美味しいもので囲まれてる御家族(^^)
ハルくんは手作りジュースでものアイス、自分で作るとより美味しいですね( *˙ω˙*)و グッ!
コトちゃん桃好きなんですね(*^ω^*)女の子ってフルーツ好きですよね(灬・ω・灬)むふ💕
梅雨の雨と屋根の関係は切っても切れないですね💦 オフィスや駅の雨漏りを思い出しました💦
皆さんのために雨の中頑張ってらっしゃって
ただただ尊敬ですっっ!!!
海鮮丼美味しそうです〜(*^▽^*)
食べたくなりました!
そしてアイスも!!!
紫蘇の色がとても綺麗ですね(*^▽^*)✨✨
こんばんは🌙🌃
梅雨時期で不安定な天気に
悩まされますが、
自分達ができることを
しっかりと行っていきます(*^▽^*)
ameさんも飲まれる紫蘇ジュース。
健康的で美味しいですよね☺️
桃も海鮮丼も
喜んでくれて良かったです😄
…ameさんなら
いつでも来て下さい♡
いつもありがとうございます!!
週末がステキな日々に
なりますように😊
テル
不安定な天気で
現場が進まず頭を抱えますが、
「丸三さんでお願いします!」
奥様の言葉で元気をもらいました😄
御縁に感謝です(*^▽^*)
屋根だけでなく付随する仕事も
一緒にこなしながら、
自分達の生活は
自分達で守っていきます😊
美味しい物を食べてパワーを溜めて。
今週最後の明日を
全員で頑張っていきます💪
いつもありがとうございます!!
ステキな週末になりますように☺️
テル
こんばんは🌙🌃
そうなんです!!
雨が降れば仕事ができず、
夏がくれば暑さで
施工スピードが落ちて。
もう、ほんと大変よ(≧∀≦)
綺麗にまん丸な桃を剥いて
喜んでいたコトちゃん。
紫蘇ジュースを凍らすハルくん。
ハルくんの発想が凄いな、
毎回思います(*´∀`*)
いつもありがとうございます!!
週末がステキな一日で
ありますように😊
テル
こんばんは🌙🌃
ほんと梅雨時期の雨は大変でしたが、
明日また仕切り直して
全員で頑張っていきます(*^▽^*)
桃は凍らせずにそのままで、
「丸く上手に剥けた!」
コトちゃんが喜んでいました😄
紫蘇ジュースも健康的で
いいですよね(*´∀`*)
…田舎にはバンバン、
紫蘇は売ってます😆
いつもありがとうございます!!
明日がステキな一日に
なりますように😊
テル
こんばんは🌙🌃
御飯にのっけるだけですが、
魚や貝など一度に食べれて
子供達が喜んでくれるのが
嬉しいです(*^▽^*)
果物や野菜は健康的で
美味しいのがありがたく。
コペルちゃんも
紫蘇シャーベット、
食べてくれたかな(*´∀`*)
今日一日お疲れ様でした。
ステキな週末を😊
テル
こんばんは(*´∀`)♪
1日お疲れ様でございました😃
先日は、コロニアルについて
解りやすく教えてくださって
ありがとうございます。🙏🍀
今回も軽くて自然災害にも強い
ストレート材のお話、人気があるのですね
こちらも土砂ぶりでして、もう天候には
どうにもならないですね。
それでもできることを前にですね。😄
奥様お手製紫蘇ジュース、お若いのに
作られていて素晴らしいですね(*´∀`)
私も今日のみました。(*^^*)
ハルくんも自分でシャーベットすごーい
桃もどちらも大喜びしそうなスイーツですね💛💛海鮮丼も新鮮ネタでたまらなく
おいしそーうです。思わずおよばれに行きたくなりました。笑。(*´∀`)♪
明日もお気をつけて頑張ってくださいね。\(^-^)/
今日も1日、お疲れ様でした~。
曇り予報に反して、横やりな雨が降ったのですね・・・。
・・・それでも、嬉しいご縁をいただいたり、進展のあった1日でしたね・・・。
樋交換~って、屋根仕事に比べると、だいぶ負担が軽めかもしれませんが、
樋の種類も各メーカーあり、選択から始まって、
既存の樋や固定金具を外して、
それから、新たに設置すると言う作業は、
そこそこお時間を要しそうです。
現場の方々、いつも、屋根以外のお仕事も、
ご苦労様です~💗
そして、TOP画像~、美味しい顔の、ハル君様~、あどけない感じで、可愛らしいです~(^-^)♬
お母さんお手製の、紫蘇ジュースを凍らせて、アイスキャンデー風ね~(^-^)b
コトちゃん様も、大好きな桃を~🍑✨
明日も、お仕事が前へ進み、
お仕事の後は、素敵なご家族様と、癒しのお時間を~✨
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~♪
今日も1日本当にお疲れさまです。
やはり大雨の1日だったんですね。
もうすぐ梅雨明けになると思いますが
そうすると今度は暑さとの闘いにもなりますね。
とても大変な仕事だと思います<(_ _)>
美味しそうな海鮮丼ですね(⌒∇⌒)
まだ今年は、桃を食べていません。桃も大好きです。
紫蘇ジュースを凍らした事がないのですが
とってもきれいな色ですね(⌒∇⌒)
よこなぐりの雨、大変でしたね😓
桃は、そのまま凍らせるのですか?
バナナはよく凍らせて食べるのですが、桃は未体験!
私も去年、紫蘇ジュース作りました!生協の野菜ボックスに入っていたので🎵とても美味しかったので、今年は自分で紫蘇を買いに行けばいいのですが、近くで売ってなくて😅
紫蘇シャーベット、すごく色が綺麗ですね🎵
梅雨明け待ち遠しいですね🌞
暑いのは嫌だけれど😞
お疲れ様でした😃
海鮮丼、美味しそうですね~。
海の幸がふんだんに乗っていますね~。
そして、いかにもお風呂上がりのコトちゃんの、桃も美味しそう~。
紫蘇ジュースのシャーベットも美味しそうです☆
明日も、がんばってくださいね~。