![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/5cbd53fca0def29334cf48373e88e4b3.jpg)
テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/2e6a69e762df5b1460a83a76ae0cf7e5.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/5d44065b93243d939665c62fab864845.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/fa320c7d680667f79b6941e13be9ecc3.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/5fcc84232f0b6d6483b734c400b48992.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/48637ab5d6404b75c42be0cbe780017d.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/c8727349733ebd2f2950c1d35345735e.jpg?1666095246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/6409ef0002acfa9c93b8c3af3f23f5a4.jpg?1666095254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/bb3a0e477e971fb11c43dfd6c79ac430.jpg?1666095254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/5dc36579e0ed66328972ba729acf8d6b.jpg?1666095254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/1b4dc6588b6d778f084092e134f62b8e.jpg?1666095254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/cae0dfbdfb83dcbf3cb72c77d8b72032.jpg?1666096271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/e257d0ff733299db82260f351cbfdea5.jpg?1666096271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/e2e8c7d378480d5ddb18cb97a2f2c355.jpg?1666096271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/bacb1bdf25d7b08c627363dcdefb71f5.jpg?1666097352)
今日は一日、気持ちいい晴れ🌞
全職人でそれぞれの現場を前に進めて。
ただいま瓦&スレート屋根施工が多い中、
変わらず当社で多い太陽光設置工事。
無事に完工している…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/2e6a69e762df5b1460a83a76ae0cf7e5.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/5d44065b93243d939665c62fab864845.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/fa320c7d680667f79b6941e13be9ecc3.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/5fcc84232f0b6d6483b734c400b48992.jpg?1666090959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/48637ab5d6404b75c42be0cbe780017d.jpg?1666090959)
琴平町太陽光設置現場。
SHARPモジュールを丸三職人が、
気持ちを込めて施工して。
…ここで!!!太陽光発電について😄
太陽の光エネルギーを太陽電池
(半導体素子)により、
直接電気に変換する発電方法で
日本を代表する再生可能エネルギーです😊
また災害時などには
貴重な非常用電源として使えて、
CO2排出量の削減にも繋がっているんです。
自然の力をエネルギーに変えて。
太陽光発電に加えて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/c8727349733ebd2f2950c1d35345735e.jpg?1666095246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/6409ef0002acfa9c93b8c3af3f23f5a4.jpg?1666095254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/bb3a0e477e971fb11c43dfd6c79ac430.jpg?1666095254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/5dc36579e0ed66328972ba729acf8d6b.jpg?1666095254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/1b4dc6588b6d778f084092e134f62b8e.jpg?1666095254)
風力発電も🍃
先日ブログに書いてある、淡路島旅行。
その時に宿泊した、
ホテルニューアワジプラザ淡路島が所有する
風力発電なんです😊
プロペラがとっても大きく迫力があります。
風力発電は風による
自然エネルギーを利用して発電を行うので、
CO2を排出せずに
地球温暖化防止に役立つクリーンな、
発電システムなんです。
「太陽光発電」も「風力発電」も
自然のエネルギーを活用しており、
地球温暖化防止に大いに役立ちます。
自然エネルギーは
人を豊かにしてくれますが、
当然ながら逆に大きな牙を剥くことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/cae0dfbdfb83dcbf3cb72c77d8b72032.jpg?1666096271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/e257d0ff733299db82260f351cbfdea5.jpg?1666096271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/e2e8c7d378480d5ddb18cb97a2f2c355.jpg?1666096271)
万が一にしっかりと備えて。
我が家にある一部の、防災セット。
南海トラフ地震に注意を払って。
ちょうどハルくんの小学校の宿題で、
「災害への備えに何をしているか!」。
自分のタブレットに保存して提出(・∀・)
自然エネルギーは、
プラスマイナス繋がっています。
日頃から上手に自然エネルギーと、
しっかりと付き合っていきたいです。
当社でも非常に多い、太陽光設置工事。
本日は真面目に、
自然エネルギーのブログでした😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/bacb1bdf25d7b08c627363dcdefb71f5.jpg?1666097352)
また明日☆★☆
(子供達や動物にも少しでも、
安心できる環境を残してあげたいです☺️)
こんばんは😃🌃
今日も1日お疲れ😃💦さまです🙇
自然エネルギー大切ですね✨
防災グッズも時々見直しが必要だとこの前の停電で実感しました
ライトと充電が壊れていました😅
いつもありがとう😆💕✨ございます🙇(⌒‐⌒)
ゆっくり夜🌃✨時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸
🌸さこ
屋根の業者さん、自然エネルギー利用に大きく貢献できますね✨
ホテル所有の風力発電、スタイリッシュでカッコいいし、ホテルさんの環境意識が感じられますね✨
宿題をタブレットで提出‼️
21世紀だなあと感心しました☺️
うわぁ==今日は真面目だぁ~~(^_-)-☆
でもね、とても興味あるし、いつもそのことを考えてるんですよ、私も。
こちらも田舎で広い休耕畑を電力会社とタイアップして土地を貸して大きな太陽光発電装置が何か所も設置されてて、農家さんが一躍起業家に!です。
風力も風の強い地域ですから、海岸やゴルフ場からもあの風力発電塔が見えます。
自然エネルギーの良さは確かに! で3年前に台風で停電が長かった時も屋根に8枚でしたが乗せてる家は夏の暑い盛りに冷蔵庫が止まらず、扇風機までは使えたと・・・。
ただ、確かに、良い面とそうでない面、それはどんな物にも言えますから、常にマイナス面を考えないで、その危険どや不具合をクリアすることを考えてこれからも発展してほしいです。
原発だって、ウランの処理や放射性物質の除去方法をしっかり確立させれば決して悪いものでは無いのですけど、それを後回しにした結果の現在なのです。
せめて個人宅にこんな発電装置が多くついてたらない家でも停電時は助け合いできるのに、、ねぇ・・。
ハル君もしっかりそういったことをお勉強してるんですね。
そうそう小学生から学ぶべきことですよね
頼もしいです(^_-)-☆
今日も一日ご苦労様でした。
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
太陽光発電、風力発電〜!
どちらも大切なエネルギー資源ですね。
素晴らしいお仕事に敬意を(^-^)
今日もどうぞゆっくりお休み下さいね。
なんとなく備えが緩んでいました。
もう一度、きちんとしようと思います。
ありがとう!
今日もお疲れ様でした✨
南海トラフ地震、心配ですよね💦
いざと言う時の為に色々準備はしとかないとですね🥺
そう言えば、さっき地震がありました💦
忘れた頃に揺れるのでビックリ‼️
そちらは大丈夫でしたか?
ハルくんの寝顔にホッ☺️
ほんとに、子ども達に明るい未来を残してあげたいですね(*´꒳`*)🌈🌈
(chami)
原発にばかり頼っていては
地球崩壊になりますね
いつも有り難うございます✨🐦🐥
明日も素敵な1日になりますように(^-^)/
おやすみ🐈にゃさい🐱🚩😃🚩
水曜日の今日も1日お疲れまでした。
「太陽光発電」も「風力発電」。
どちらも自然のエネルギーを活用していますね。
でも、私たち人間も考えなくてならないことが
まだまだたくさんありますよね。
防災セットの確認、しなくてはらないのに
きちんとしていません(-_-;)
ちゃんとしなくちゃ・・・といつも思っていますが。
今の小学生は、宿題など自分のタブレットなどで
保存して提出することもあるのですね。
トップ画像の、風力発電の、プロペラは、
西旅の際、
高速道路走行中〜、途中の景色の中で、幾つか、遭遇しました〜!😊
・・・パッとそれを、思い出しました〜♫
忘れた頃に、ふとやって来るような地震などに備えて、私も、時々、防災セットなど、準備品大丈夫か・・・、見直しています・・・✌️😊
ハル君様も、これらについて、学習の場があり、良い事ですね〜👍
そして、さすが、お仕事で、太陽光パネル設置をなさっているだけあって、自然エネルギーについて、色々教えて下さり、ありがとうございました〜✨
今日も、1日、お疲れ様でした〜!
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜♪
ゆっくり行きます〜、また、明日ね〜(^o^)/
こんばんは🌙🌃
なかなか防犯グッズ、
見返したりしませんもんね😅
自分も何かあった時に
焦らず安心して対応できるように、
日頃から防犯意識を高めていたいです☺️
いつもありがとうございます!!
引き続き宜しくお願いします☆★☆
テル