テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/fd324a643fd798a6e64f74bbaee65c0d.jpg?1586432452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/e38d145723fa739602624548325f342d.jpg?1586432453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/5b7acf44fb2a1c301fdaacd622eb59fe.jpg?1586432453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/12dd431168e23736b12ef49a9cc6deba.jpg?1586432453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/06c3567039de14c6874a535dc0ba885d.jpg?1586432456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/25751513f269a611dc8824fb9a304a17.jpg?1586432456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/72c40fc1474664415d5700d4ef17d8ce.jpg?1586432457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/636cc3141869704c480444998ee0aadb.jpg?1586398976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/0fd49ace482bb54a065fbf48d00f8859.jpg?1586398976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/84d6efef0dc410db7da1ea00595f5feb.jpg?1586398977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/19c2dac5f305333f04c91cea62c7579e.jpg?1586398977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/bc2d08ff059bebcc3a0670921731d1f8.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/5b957af7a0c6dac5846cbaa4dda2de6f.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/8d065bdf5b8e0b1a1c12abff1c526cd3.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/209f98a05dce4ecd233a2e6d9d080a1d.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/936d0e55e6cf3731838331f9e8609618.jpg?1586398983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/fbb7c4f90c28aa10cfa95461ace092ad.jpg?1586399022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/700dd513e6b5d7e73f9ee510ff5b8251.jpg?1586399022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/9ec473a07def94edf2c59a5b8389846d.jpg?1586399022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/76924ac651f6fd7643c3e78952d04e37.jpg?1586399022)
前田東町コロニアル葺き替え現場。
最後の夜訪を終えてから戻り、
ようやく楽しみの一杯🍺
おつまみ作って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/fd324a643fd798a6e64f74bbaee65c0d.jpg?1586432452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/e38d145723fa739602624548325f342d.jpg?1586432453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/5b7acf44fb2a1c301fdaacd622eb59fe.jpg?1586432453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/12dd431168e23736b12ef49a9cc6deba.jpg?1586432453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/06c3567039de14c6874a535dc0ba885d.jpg?1586432456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/25751513f269a611dc8824fb9a304a17.jpg?1586432456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/72c40fc1474664415d5700d4ef17d8ce.jpg?1586432457)
コトちゃんハル君に食べられました😆
ホタテのバター焼きは、
ドヤ顔のコトちゃんが笑
炙り寿司はハル君が笑笑
最後のゲソ焼きもマコと半分こ(≧∀≦)
ま、みんなが喜ぶのでよしとしよう😉
一息ついての本日ブログ。
天気がいい中でバタバタと、
現場が進んでいる丸三😊
昨日無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/636cc3141869704c480444998ee0aadb.jpg?1586398976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/0fd49ace482bb54a065fbf48d00f8859.jpg?1586398976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/84d6efef0dc410db7da1ea00595f5feb.jpg?1586398977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/19c2dac5f305333f04c91cea62c7579e.jpg?1586398977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/bc2d08ff059bebcc3a0670921731d1f8.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/5b957af7a0c6dac5846cbaa4dda2de6f.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/8d065bdf5b8e0b1a1c12abff1c526cd3.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/209f98a05dce4ecd233a2e6d9d080a1d.jpg?1586398980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/936d0e55e6cf3731838331f9e8609618.jpg?1586398983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/fbb7c4f90c28aa10cfa95461ace092ad.jpg?1586399022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/700dd513e6b5d7e73f9ee510ff5b8251.jpg?1586399022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/9ec473a07def94edf2c59a5b8389846d.jpg?1586399022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/76924ac651f6fd7643c3e78952d04e37.jpg?1586399022)
前田東町コロニアル葺き替え現場。
二宮常務を中心に、
おじいちゃんから
追加でお願いされた板金屋根も
しっかりと対応d( ̄  ̄)
勾配が緩いので、
コンパネ&ルーフィングの二重張り。
笠を飛ばした既存板金屋根上から
カバー工法でコロニアル葺き(・∀・)
「10年もってくれたらええんや!
ありがとうな。」
十分保ちますから、安心して下さい😄
全ての工事が無事に終わり、
綺麗に生まれ変わった屋根を見て
とても喜んでくれたおじいちゃん。
本日おじいちゃんから会社に電話があり、
明日振り込みしてくれるとのことm(_ _)m
御縁を頂き、ありがとうございました。
ちなみに今日の二宮常務は中村君と、
徳島県の太陽光メンテナンス現場へ!!
助けの依頼があれば、
どこまでも駆けつけますε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘
またただいま飯田町では
寄棟下屋根ありコロニアル新築現場を、
松原専務&河端さんが中心になって施工!
明日完工します(・∀・)
コロニアルと言えば、
今日から藤井ちゃんも
宇多津町新築現場へ入り、
この現場が終われば続けて
屋根がルーフィング状態の、
綾川町コロニアル新築現場へ(・∀・)
軽い屋根材が人気で非常に多いですが、
瓦も負けてません😆
明日はただいま施工中の瓦のブログを🏠
それではまた明日☆★☆