goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

男同士で大切なことを。

2016年03月21日 22時12分25秒 | 営業日誌
テルです!!

お通夜も滞りなく終え、

マコがイチゴのムースが食べたいとの

リクエストから、ケーキを買って帰り、

みんなで食べて一息中ε-(´∀` )


昨日と今日の連休。社員一同、

いい休日を過ごせたことでしょう😊


自分は昨日の休み。朝一に家族五人で…


ドラえもん映画。大人の自分も感動😭

ナチョス&ポップコーン食べながら。

ハル君は自分のお膝の上でo(^▽^)o


ちょうど昼前に映画が終わり、昼から

長男長女はバドミントンクラブへ。


ハル君とおじいちゃんの三人で…




墓参り。父も自分も大切にしています。

ひ孫のハル君が来て、

先代であるじいちゃん&ばあちゃんも

喜んでくれていることでしょう。


自分がいるのは先祖のおかげ。

これからも父がしていた墓参りを、

自分と子供達とで

しっかりしていきます(*^_^*)


そして定番であるハル君大好き…



高松空港へ。飛行機大好き。

それから…






高松空港公園へ。寝るじいちゃんw

ちなみに

寄棟で三棟並んだグリーンの屋根が

写真に写っていますが、

その屋根も丸三が葺いているんです!

身近に当社施工屋根があることを、

少し嬉しく思いました( ´ ▽ ` )ノ


そして帰ってハル君を寝かしつけ、

洗濯。夕方には

長男長女が帰って来たので、三人で…




健康ランド2時間コース(≧∇≦)

プール&お風呂&夕飯を満喫し、

一日が終了。しっかり楽しめました😸


特に男同士、

親子三人での墓参りが良かったです。

それでは英気を養った社員と共に、

明日から全力で頑張っていきます!!!

また明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい取り組み。

2016年03月21日 13時41分10秒 | 営業日誌
テルです!!

祝日の今日は

朝から気持ちの良い天気( ´ ▽ ` )ノ

そして今日から始まった…




西宝町借家葺き替え現場。

先日雨漏りが酷い、

真ん中屋根の葺き替えが無事に完了!

お隣り二軒を今日から既存瓦を撤去。

撤去後はハグリ屋さんに

シートを張ってもらい、

明日から丸三職人が現場へ♪( ´▽`)


「やっとやね!!!」

大家さんでお施主さんである奥様m(_ _)m

待たせた分、

しっかり施工で応えていきます😊


そしてただいま葺き直し&補修中の…




林町現場。

多忙な為に同業者の請川さんに

手伝ってもらっていますo(^▽^)o

月内いっぱいかかる現場を、

気持ちを込めて施工中。

大西さん、

引き続き宜しく頼みます!!!


他社にもお願いしている現状で、

初めてですが…

今日は思い切って全職人休ませて。

役員2名も。日曜と絡めて、祝日狙い。

暑くなる7月&9月の連休も考え中。



「嬉しいです!」

「家族と時間を過ごすよ!」

「遠出しようかな!」

全職人が連休を喜んでくれてd(^_^o)

その分連休前に自分達の現場を、

しっかり進めてくれました😊

GWまでは突っ走ろう思いましたが、

雨の中を、また日曜も

出勤で現場を進めてくれました。

天気の良い祝日を、

家族と過ごしてもらえれば幸いと。


「ローンや子供の為に

出勤したい人は出勤して!!!」

…誰一人出勤しません笑



「社長が大変やな!」二宮常務。

ええ、電話が鳴りまくり(≧∇≦)

今から一人、屋根調査w


これからも新しい取り組みを、

バンバンしていこうと思います。


それでは現場へ。

夜は会長時代に仕事をしていた

左官さん会長がお亡くなりになったので

お通夜へ参列してきます。

昨日の休みブログは後ほど。

では行ってきます☆★☆













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで悩みも解決。

2016年03月19日 22時30分55秒 | 営業日誌
テルです!!

多忙な一週間が終わって一息ε-(´∀` )

まだ子供達が暴れ回っていますが笑


ここで、今日の仕事を紹介。


当社が工事してない

太陽光設置現場で、鳥害対策依頼あり。

以前もブログに載せましたが…


モジュールの下に

鳩やスズメが入りこみます。



糞尿でモジュールを汚し

傷つけることで、

発電量が落ちる事例が

すでに報告されています。


お施主さんの要望を聞き入れ、

流れ部分は…


板金で蓋を。鳥を完全に防ぎます。

久保が板金ハサミで加工中。

それを温かく見守るみーまんw


また棟と軒先には…



ステンレスの金網。二宮常務が施工💪

ブラケットの側面に、ビス打ちで留め。


これで鳥は防げるのと同時に、

雨を流して通気の役割も果たします。



今後はこのような仕事も

増えると思いますが、

丸三職人がしっかり対応して

お施主さんに喜んでもらいます!!!


それでは

明日の休みは家族との時間に使います😊

ではでは☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんは食べ物。

2016年03月18日 19時40分28秒 | 営業日誌
テルです!!

予報通りに昼から雨がポツポツ☂

当然ながら、全丸三職人が通常出勤。


昨日ブログにあるように…



葺き替え現場の人数を増やして。

雨対策で人数増やして

大屋根&地伏を終わらせたことを

お施主さんに報告すると、

とっても喜んでいました

☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ

(中庭課長、

塀瓦も宜しくお願いします!!)


また多肥上町新築現場では…




荷揚げ中。小雨が降る中で。

屋根が三面離れて大変ですが、

松原専務&中村君&近石君で

しっかり施工中ヽ(・∀・)ゞヨッ

明日に完了します!!!


そして昨日完了した…


綾川町葺き替え現場。

奥さんが気持ち良く

支払いしてくれました<m(__)m>


その奥さんが近隣の

ご主人さんを紹介してくれて。



そのご主人さん奥さんを車に乗せて…




屋根調査。予備瓦の確認も😊

伐採時に木が倒れて補修見積り。


人と仕事は繋がっています。


続けて高校横の…


屋根調査。

野球のボールが飛んできて、

瓦が割れております( ;゜Д゜)アラヤダ

明日に差し替えで補修します!!!



最後はお昼のお話。

会長とうどんを食べましたが、

まだ本調子でない会長。

先に出て、すこし吐いたそうで心配。

そして車に乗ろうとドアノブに

手をかけると…

「グニュ」。 ?





くっそ、親父め!!!!!


怒り狂う自分を見てゲラゲラ喜ぶ、

父親英二でした( ̄Д ̄)ノ…心配ないな。


それではまた明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お施主さんが喜んでくれて。

2016年03月17日 22時55分23秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま食器洗いを終えまして

イヤッホーゥ ε= \__○ノ  本日ブログ。


だんだんと、

暖かくなってきました今日この頃。

季節の変わり目は

体調を崩しやすい( ´ ▽ ` )ノ


まさに体調不良で

横になっているマコに変わり、

子供達に朝御飯作って

小学校へ送り出して、

丸三職人段取りして。

見積もりして、

作ったハル君用おにぎりを

さっつーに渡して

(さっつー、ありがとね!)…




成合町新築現場へ。

とても綺麗な瓦ですが、

なんとて手間がかかる

職人泣かせな瓦(´・∀・`)エヘッ


それでも高橋部長&ナベ氏が

根気強く施工を進めてくれて、

残り一日で完成( ´∀`)bグッ

…天気が悪い明日は、

葺き替えの地伏に行きますが!!!


また昨日から始まった…




綾川町葺き替え現場。

中村君&久保で、

しっかり終わらせてくれました( ´∀`)bグッ


「竹内さん、

ほんとすぐに葺き替えしてくれて

ありがとね。これで雨の日も安心や!」

笑顔の奥さん。


明日から天気が崩れる予報だったので、

施工後の様子を見てもらいたく

昨日から最短で葺き替えへ。



…段取りが大変でしたが、

西川くん!ありがとね(*^^)v


「明日にお金を取りに来てね!」

有難い言葉を言われたので、

雨降り後を確認して気持ちよく、

何より感謝の気持ちを持って

集金させてもらいます<m(__)m>


そして昨日から始まった…






亀田南町葺き替え現場。


二宮常務&ユキさん&みーまんで、

桟打&荷揚げ&施工。

明日の雨に備えて、

人数を増やして地伏を終わらせます!!


それと美味しかった…




お昼ご飯。おにぎり弁当。

西ハゼ町にあります「山翠」。

以前は中央公園南にお店があり、

自分もちょくちょく買ってました。

移転先にでも美味しいおにぎりを、

バリエーション豊富に提供してくれて。

是非是非お勧めなお店の一つ。

シーチキン、美味し♪( ´▽`)


ブログ書いてる自分の横では…


鼻息うるさく笑

さっつー、安心して下さい。

コトちゃん、布団で寝てますよw


それでは無事に高校に受かった、

松原専務の愛娘を祝福して

本日のブログを終えます。


セナちゃん、おめでとう!!!!!

また明日☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降りませんように。

2016年03月16日 22時27分10秒 | 営業日誌
テルです!!

まー仕事が終わったら、

三人の子供達のお世話が続く日々。

マコの体調が回復せず、自分が

夕飯食べさせ風呂洗って風呂入れて、

明日の準備をさせて寝かしつけて。

すべて自分も一緒にします。

…ただいまガタンゴトン、

洗濯機が回ってますε-(´∀`; )


そんな大変さも知らず即座に三人…


爆睡w決して事件後ではありません笑

そして今日も真ん中で、

子供達に埋もれて眠る父親でした。

…子供達の寝相が悪くて寝れんが!!!



仕事も有難いことに、日々大忙し。

今日から始まった…



亀田南町葺き替え現場。

ルーフィングを届けて状況確認。

今日は大屋根&下屋根一部の

紙張りまで完了。明日から荷揚げ。


また綾川町ではお施主さん直接の…



新規葺き替えがスタート。

朝から丸三三職人で既存瓦を撤去。

コンパネ&紙張り後に荷揚げして、

本日終了。明日に中村君&久保で完了!


同じく葺き替え中の…



木太町施工現場。

無事に完了し、夕方には足場ばらし。

二宮常務&みーまんで、

気持ちを込めて施工して

お施主さんも大満足o(^▽^)o

最後の掃除も丁寧に。


また多肥上町では…



屋根調査&測定。塗料でボロボロ。

このブログを書き終えてから、

葺き替え見積りを作成します。


最後に、今日も食べました…


空海うどん。昨日とは何かが違う!?


昨日は鳥天で、今日は豚天でした♪( ´▽`)

うどん好きの自分が好きなお店。

是非一度は食べに行ってみて下さい!!


金曜土曜と天気が不安定なので

この時に新築現場を進めて、

月曜火曜と再びお施主さん直接の

葺き替え現場二件を進めていきます。


…雨が降りませんように。

仕事はもちろん、

洗濯が困りますから。切実な願いw


それでは洗濯干して、仕事(・ω・)ノ

また明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは休みますw

2016年03月15日 17時17分59秒 | 営業日誌
テルです!!

とにかくバタバタ忙しくε-(´∀` )




木太町屋根調査。大角瓦、飛散。

早目に復旧と袖瓦のステンレス釘打を🙂


そして下田井町現場では…



太陽光設置完了。

中村君&久保が電圧を測定中d(^_^o)


次入る現場の追加工事瓦を手渡して、

明日から葺き替えに入る…


綾川町お施主さん宅&近隣挨拶へ。

瓦撤去後にコロニアル(・ω・)ノ







腹ごしらえ。天ざるうどん、美味すぎ。




また今日から始まった木太町現場では…




天窓周り復旧工事。二宮常務が中心に。

他社が葺いた瓦ですが、

天窓から雨漏りが発生中。

現在一箇所からの雨漏りですが、

先を考えて三箇所全ての天窓工事。

捨谷板金を交換。軒先まで延ばして。

足場もしっかり組んで安全に( ´ ▽ ` )ノ


同じく今日から始まった…




自治会倉庫葺き替え。

こちらも道路に隣接することから

朝一に足場設置後、既存瓦を撤去。

ユキさん&みーまんで、

コンパネ&紙張り後にコロニアル施工へ。

大工さんに入ってもらい、丁寧に

破風板&野地板も交換してもらいました!


…鳴るわ鳴るわ、電話。当然、お仕事。

丸三社員のみんな。

安心して下さい!!!!!

GWはしっかり休みますから( ´ ▽ ` )ノ


ただいまさっつーから…


LINE報告あり。

紙張り確認&ルーフィング届け。


多種多様な現場が丸三にあり。

全社員が気持ちを込めて対応。

忙しいですが全員で力を合わせ、

GWまで頑張っていきます!!!!!


それでは半から接客、また明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の物は僕の物。

2016年03月14日 23時08分10秒 | 営業日誌
テルです!!

ようやくハル君を残した、

二人の子供達が熟睡💤

…昼寝したハル君は暴れまくり(≧∇≦)


今日は雨天の為に

役員は10時出勤で、他の職人は昼出勤。

そして昼から嘘のような晴れ間が🌞

そんな中でマコが風邪をひいて、

先週の土曜日からダウン。


昨夕は一人、

家族の洗濯&風呂掃除&夕飯&お風呂&

学校の準備等で大忙しε-(´∀` )

また今日も

全丸三職人が無事帰社するのを確認し…


水泳のお迎え。コトちゃんも🏊🏼

自分が小学生時代に通っていた

同じスイミングスクール。

家から近いので毎週通っていますd(^_^o)

ちなみに明日は体操教室と、

バドミントン以外もスポーツばかり😊


まず子供には健康で

たくましく育ってほしいのが親心。

…勉強はそこそこw


そのまま会長とハル君と共に…



季の屋。伏石町にあって度々利用d(^_^o)

会長の誕生日祝いを兼ねて。

大切な時間。是非また来年も( ´ ▽ ` )ノ


そして今日はホワイトデー。


僕が頂きまちゅ。

職人の皆ちゃん。

母の為にありがとでちゅ。


母の物は僕の物www




ナベ氏から。

…決して忘れてませんから!!!笑


ブログを書いてる横で…


落ちました。両サイドには長男長女。


さ、それでは一人明日の段取り。

明日入る現場が、

監督から時間指定ありと19時に電話。

組み直しますか(・ω・)ノ

週末は天気が崩れる予報ですが、

自分達が出来る事を頑張っていきます!

また明日☆★☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロック総会中。

2016年03月12日 14時45分52秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいまおりますのは…





土佐御苑。高知県の老舗旅館。

自分も個人的に何度も旅行で

利用させてもらっている、いい宿😊

今回は瓦施工組合四国ブロック総会で。

横は仲の良い綱井さん♪( ´▽`)


昼から参加のブロック総会。






昼食時間も楽しく過ごせて。

増田さん&呑田さん&

好川さん&綱井さんと共に( ´ ▽ ` )ノ


総会開始まで自由時間だとのことで、

みんなでおしゃべり。

ただせっかく高知に来ているので、

一人速攻で抜け出しまして。血が騒ぐ

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘






大好きな高知を満喫♡有名な明神丸。

塩タタキ、最高に美味しく(≧∇≦)

1時間だけですが、大切に。


「流石やな!!よー行くな!!!」

何してたか伝えたら驚いてた綱井さんw

少々ニンニク臭いのは御許しをε-(´∀` )


明日は全丸三職人が出勤で

急遽宿泊なしで帰りますが、

それまでしっかり参加してきます!!!

ではでは☆★☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一日を大切に。

2016年03月11日 23時50分46秒 | 営業日誌
テルです!!

明日学校が休みの子供達と遊び、

ようやく本日ブログへε-(´∀` )

(遊び疲れた三人の子供達は、

自分の横で爆睡中www)


今日は嬉しいことがありました。

朝一職人段取り後、携帯へ電話あり📲

昨日ブログにある

寒川町ご主人さんからで、

「竹内さん、お願いしますね!」。


葺き替えはもう少し先とのことですが、

気持ち良く

隅棟葺き直し工事の御縁を頂きました☺️

屋根調査した久保にも伝えたら、

喜んでいました(*^_^*)

しっかり施工して次は

お施主さんに喜んでもらいます!!!


また出勤した会長と共に…




香川町お施主さん宅屋根調査。

日本瓦への葺き替え&樋交換見積り。


そして向かった先は…



綾川町屋根調査&測量。凄いことに!

山すぐ横。落ち葉や枯葉が溜まって。

瓦では隙間が空き、

溜まった落ち葉や枯葉が

浸水させやすくします。


樋にもいっぱい詰まっており。


雨漏り中の倉庫はまだ使いたい奥さん。

山横の軒樋は撤去し、コロニアル提案。


会長と好意にしている大工さんの

紹介してくれたお客さん宅で、

会長&大工さんが

代わりに接客してくれとのこと。

その場で自分が接客。奥さんから、

葺き替え御縁を頂きましたm(_ _)m


「あんた、凄いな!」

横で接客を聞いていた大工さん。

ちなみに自分の接客を知っている会長は

外でタバコをプカプカしてました笑

自分は素直に熱く、

気持ちを伝えているだけです。


初めてお会いして

その場で御縁を頂いたお施主さんの為、

また会長と好意にしている

大工さんの為にも次は気持ちを込めて

丸三職人が施工していきます!!!!!





腹ごしらえ。



それから…






香西南町葺き替え現場へ。

二宮常務&久保で、

本日無事に葺き替えを完了( ´ ▽ ` )ノ


また近くの…




鶴市町新築現場へ。

中村君&ナベ氏が施工で、

本日不足瓦の棟だけ残して完成!!!

明日ナベ氏が不足瓦が入り次第、

この現場仕舞に来る段取り♪( ´▽`)


最後は帰社して

自治会会報誌を近隣に配り、

〆は…


パナホームさんチラシ配り。

お得意先の業者がポスティング。

決められたエリアを一軒ずつ回って、

全てのチラシを撒きました。


一日過ぎるのが早かったです。

途中一人黙祷する時間がありましたが、

ナイスタイミングでさっつーから…

「瓦代金いくらですかね?」

会社に瓦を買いに来たお客さんがおり、

電話が入りました(≧∇≦)


今日どれだけの人が、

普通に生活できて働けて

家族と過ごせることが

いかに幸せであることだと、

感じ思って過ごせたのでしょう。



自分は何もできませんが、

何より一生懸命に働いて

家族との時間を大切にした

一日となりました。


自分達は生かされている。

一日一日を大切に、

みーまんブログにあるように

全員で協力し頑張っていきます!!!


それではお施主さんへの

お礼の手紙を書きます。また明日☆★☆


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする