地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!
テルです!!
今日は台風前で朝からバタバタ💦
どの瓦屋も急な連絡が入ったり、
台風養生なので大変だったと思います。
そして特に台風前に
集中しなければいけない現場が、
葺き替え現場。
無事に完工した…
木太町コロニアル葺き替え現場。
今回は傷んだ日本瓦と、
雨漏りしているセメント瓦を葺き替え。
既存瓦撤去からのコンパネ&ルーフィング。
そして新しくコロニアル葺き。
これで今回の台風でも
お施主さんが安心して住める屋根に。
急遽一部屋根を
解体することになりましたが、
二宮常務&渡部主任が臨機応変に
気持ちを込めて完工させましたd( ̄  ̄)
そしてただいま工事中の
仏生山町ルーガ葺き替え現場には、
二宮常務&近石君が
スピードを上げて現場対応しています。
明日は昼以降から
不安定な天気になる予報ですが、
自分達がしなければいけないことを
しっかりと行っていきます。
最後に自分が準備した…
夕飯😄
今回はタレに漬けた豚バラを焼いて、
野菜の上に置いて。蒲鉾と一緒に♡
また雑穀米も大好きな子供達。
毎日部活やサッカーで
お腹を減らした子供達はしっかりおかわり。
「うっまー!!!」。
ハルくんは相変わらずの食欲です😆
自分はホッケを焼いて生ジョッキ缶で、
うっまー!!!笑
子供達が喜んでくれると嬉しいです☺️
子供達の笑顔が自分の力に。
また明日☆★☆
(〆のデザートは
マコの北海道在住の友達から
送られてきた、新鮮なとうもろこし🌽
もうね、これがめちゃくちゃ甘くて。
お腹がいっぱいでも別腹で、
とっても美味しく頂きました😄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/61/54fe932d941c3b4ba2e144d01637c2ef_s.jpg)
テルです!!
昨日と今日は…電話が鳴りまくり。
台風の進路がこっちに向いたので(・∀・)
しかも日曜からの雨予報でしたが、
土曜の朝からの雨に。この1日は大きい💦
今日明日とにかく集中して、
台風養生しながら現場を進めることに特化。
本日無事に完工した…
屋島東町太陽光設置現場。
Panasonic太陽光20枚を板金屋根へ!
松原専務&河端さんが気持ちを込めて、
1日で無事に完工させましたd( ̄  ̄)
丸三職人が現場の
スピードを上げて進める中で、
太陽光と言えば大切な…
設置打ち合わせ。
昨日は国分寺町お施主さん宅で
太陽光を設置工事する二宮常務と、
商品を手配する西川君と現場打ち合わせ。
今回は既存温水器を生かしながら、
SHARP太陽光2面設置となります(・∀・)
もう少し先での設置段取りでしたが、
SHARP商品が10月から30%も値上げに😭
金額が大きいので
お施主さんを思い、納品だけでも先に。
お母さん娘さんと
最終打ち合わせを終わらせて今朝、
自分の急な接客の代わりに
事務員さっつーに契約書のサインを
お母さんから頂いてきてもらいました😊
ちなみに2人が打ち合わせしている
背後の立派なお家の屋根も、
14年前に自分が葺き替え御縁を頂いた
思い入れがあるお施主さん宅なんです☺️
めちゃくちゃご近所同士よ♡
引き続きお施主さんが喜んでくれるよう、
しっかりと現場で応えていきます。
そして本日最後は、梨。
家族みんなが大好きで
特にハルくんの、
1番好きな果物が梨なんです😊
実は昨日ブログの最後の写真で
ハルくんが丸ごとかじっているのが梨で、
見つけてくれた方からもコメがありました😄
以前ブログに
お取り寄せしていると書きましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/6b7d6d9d03779a99b0ec6dded89cb8e3.jpg?1663216552)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e8/7dbc706156f9eb06d127c27405f3445b.jpg?1663216552)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/68eaf580ca70dea6551845fcf80fca8d.jpg?1663216552)
梨が届きました(=´∀`)人(´∀`=)自分が注文していた梨が全て届いて。
今年は和歌山県と熊本県を中心に。
見て!!この量(*≧∀≦*)
木箱用の梨はマコがジャムを作るのにも😄
先立って鳥取県の梨を食べて
とっても美味しかったとブログしましたが、
皮を剥いて切るのが少々大変💦なので!!
↓
果物用ピーラー。
これまた自分がnet購入したピーラーで、
めちゃくちゃ簡単に皮が(*≧∀≦*)
「なんて賢いんだ!!」。
感動すら覚えた自分😆
もっと早くに購入しとけば良かったと。
なんぼでも剥けて、そのまま丸かじり笑
「うっまー!!」。
自分で楽しみながら
剥いて食べて喜ぶハルくん。
いろんな品種の梨がありますが…
我が家は梨なら何でも美味しくて😆
まだまだ暑いので
そんな時は美味しい果物食べて、
水分をとって体温下げて。
梨は当然ながら、果物用ピーラー最高。
次はリンゴを剥いて食べたいです(*^▽^*)
また明日☆★☆
(思いっきり食べるハルくんの、
この顔が自分は大好きなんです😄)
テルです!!
新しく発生した台風が
香川県に影響することを想定し、
土曜日までの現場段取りを
台風対策を中心に組み直して(・∀・)
台風前に
本日しっかりと完工させた…
丸亀市瓦新築現場。
熱を逃す為に棟換気を4体設置。
美しい三州陶器瓦をウッチーが、
気持ちを込めて完工させて。
完工写真に麦わら帽子のウッチーの影が😆
引き続き明日ルーフィングの、
川島東町瓦新築現場へ(・∀・)
同じく無事に完工させた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/8f11082c16a1fd7006114082670b211a.jpg?1663141182)
三木町瓦新築現場。
棟違いにすがり屋根。
手間がかかる屋根ですが、
河野君1人で最後は青空が広がる中、
しっかりと完工させてくれました😄
引き続き本日上棟の、さぬき市新築現場へ!
とにかく現場が詰まっていますが、
台風を意識して現場施工を進めていきます。
最後に夕飯。
自分がちゃっちゃと作った…
バター醤油炒め&肉野菜。
自分が夜な夜な買い込んだ、
見事なまでの半額食品😆
エビやイカはレタスと一緒に
バター醤油で炒めて。
焼肉のタレで漬け込んでいたお肉は、
焼いて千切り野菜の上に(・∀・)
「うっまー!」。子供達。
喜んでいっぱい食べてくれるので、
自分は嬉しいです😊
…そりゃ、ビールもすすみます😆
パワーを溜めて明日も元気に。
また明日☆★☆
(匂いにつられてやってきた、
母猫みーちゃんでした😄)
テルです!!
本日も職人の頑張りで
現場が順調に進んでいます。
ただ台風シーズン真っ只中で
現場が詰まりまくり😅
とにかく段取りよく現場を
確実に完工させていきます💪
それでは急いで本日ブログ。
日曜日の昨日ブログ。
国営讃岐まんのう公園の後には続きが!😆
公園でハルくんと
思いっきり遊んでから、車で30分少々。
内場ダム。
香川県の塩江町にあるダム。
学校でダムについて勉強したハルくん。
ダムにとっても興味があると😆
なので!ドライブしながらダムを見に。
「おっきいねー!」。
「水が出るんでしょ!」。
興味津々なハルくん。
大雨の時に川を流れる水の一部をダムに。
下流に一度にたくさんの水が
流れないようにする為にダムがいることを
ハルくんに伝えて。
川の近くに住む人々の生活を守る為に、
また電気を作るのに
ダムは大切であることも伝えました😊
そして夕飯は家族大好き…
釜寅(=´∀`)人(´∀`=)
宅配で熱々の釜飯を食べて。美味い😋
専用の出汁をかけてハルくんも、
喜んでペロリと平らげていました😄
美味しい物を食べて元気に。
また明日☆★☆
(今回は「ベーゴマ回し」にも挑戦!
ベーゴマ、知っていますかね?😄
いつも教えてくれるハルくんの
師匠であるおばちゃんに😆、
今回も回し方を丁寧に教えてもらって
ベーゴマ回しを楽しんだハルくんでした😊
宮川さん!いつもありがとうございます♪)
おまけ。
ひょうたんも実っています。
ひょうたんの実り方にミニのひょうたん。
とってもかわいいです(*^▽^*)
自然豊かな国営讃岐まんのう公園。
香川県へ来たなら是非☺️
テルです!!
今日も天気に恵まれて新たに
仏生山町で葺き替え現場がスタート!
既存瓦撤去を進めていきました(・∀・)
それでは本日ブログは昨日の休みブログ。
昨日の休み。
朝からハルくんと楽しみにしていた…
国営讃岐まんのう公園。
度々ブログに登場している
香川県を代表する巨大な公園で、
とにかく自然豊かで心が和みます。
自転車を借りてサイクリングが、
いつものハルくんとのスタート。
気持ちいい(*≧∀≦*)
そして一番の目的地へ。大好きな…
こま回し(=´∀`)人(´∀`=)
「さぬきのおばあちゃんの家」には、
昔よく遊んでいたオモチャがいっぱい。
自分が手にしているのは
「かがり手まり」で、手作りで美しい☺️
そしてハルくんと、こま回し対決!!
自分が紐を上手に巻けなかったら、
「こう巻いたらいいよ!」。
優しいハルくん。自分の先生です😆
そしていざバトル!!
キャッキャ楽しんで(*^▽^*)
それから…
だるま落とし&山羊&つるべ井戸。
縁側に座ってだるま落としも白熱w
山羊さんにも触れて、遊べば汗だく。
そんな時は「つるべ井戸」!!
つるべ井戸、ご存知ありますかね?😄
2つのバケツが交互に水を汲んで
持ち上がるんです。めちゃくちゃ冷たい!
「気持ちいい!」。ハルくん。自分も☺️
まだまだ遊びたい大好きな場所。
ただ雲行きが怪しくて。職業病😆
再びサイクリングを楽しんでから…
まんのうカレー🍛
カレー大好き親子で、
公園内のレストランで昼食。
味もちゃんとしていて美味しいんです😋
ハルくんはカツカレーを平らげて、
しっかりと揚げたこ焼きを食べました😄
すると、雨がザザ降りに☔️
天候が非常に変わりやすいです。
お腹も満たされて直ぐに雨も止んで。
「楽しかった!!!」。
笑顔なハルくん。自分も☺️
今の子供達は時代の流れと共に、
ネットやSNSなどでゲームが増えてきて。
自分の子供達もゲーム大好き😆
当然ながらネットは大切ですが、
外の自然の中で
思いっきり遊んで汗をかく。
何より自分が大切にしていることです。
これからも親子で自然の中で楽しみ、
子供達には元気に逞しく育ってほしいです😊
古き良き時代を忘れず大切に。
また明日☆★☆
テルです!!
今日は朝から曇り空で最高か!
思っていたら、昼からとっても晴れ🌞
涼しかったり暑かったりと
天気に左右されましたが、
職人の頑張りで無事に一週間が終わって
今のこの時が安心する時間です😊
写真は昨日完工させた…
さぬき市太陽光設置現場。
松原専務&河端さんでしっかりと.
太陽光設置を1日完工d( ̄  ̄)
本日も東かがわ市太陽光設置現場を、
2人で完工させて帰社しました😊
来週は引き続き太陽光設置現場に、
新築現場に葺き替え現場を同時進行(・∀・)
大変ですが力を合わせて、
1現場ずつ確実に完工させていきます!!
それと美味しい昼食。家族大好き…
手軽にお腹いっぱい食べれる焼きそば。
お腹を空かせた子供達の、
胃袋を満足させてくれます😊
ちなみに写真はコトちゃん&ハルくん
そして自分だけの量ですが…6人前よ♡
これまたペロリと平らげました(*^▽^*)
ちなみに長男ヒロ君は
焼きそばの席にいませんが、
今日の彼は高校生初の…
文化祭(=´∀`)人(´∀`=)
修学旅行や運動会や総体など、
ことごとく中止を経験したヒロ君。
今回も保護者2名だけの参加ですが、
文化祭が行われて良かったです😊
朝のうちにマコと少しだけ顔を出して。
自分を見つけると、
手を振って笑顔で近寄ってくるヒロ君。
友達とも楽しく過ごしているのが見えて、
高校生活を楽しんでいて、
ステキに成長してくれて嬉しかったです☺️
明日は弟ハルくんと
いっぱい遊んでリフレッシュします!!!
それでは一週間お疲れ様でした。
(お気に入りの場所である
ハルくんの机の上で、
いつも仲良くお昼寝する
小豆♂大福♀でした😊)
テルです!!
昨日今日で曇り空が続いており、
屋根職人にはありがたい限り(・∀・)
無事に完工した…
国分寺町瓦新築現場。
寄棟&谷ありの手間がかかる屋根ですが、
ウッチーが気持ちを込めて完工😊
ただいま彼は丸亀市瓦新築現場で施工中💪
同じく無事に完工した…
観音寺市太陽光&コロニアル新築現場。
先に太陽光を二宮常務&渡部主任で完工!
続けてコロニアル屋根を藤井ちゃんが
気持ちを込めて完工させてd( ̄  ̄)
ただいま藤井ちゃんは、
亀田南町コロニアル新築現場で施工中😊
引き続き台風の進路を気に留めながら、
自分達の現場を完工させていきます!!!
最後に自分がお取り寄せして作った…
海鮮丼。
今回はウニ&ホタテをメインに。
仕入れ先から大量にまとめ買いして
価格を抑えて。PayPayポイントも貯めて!
…大量購入でも直ぐに無くなりますが😆
タラコは焼きタラコにして、
自分はいつも保存して使っています。
卵黄とすだちも一緒に添えて。
…美味し過ぎてハルくん、
意識がどっかに行っちゃいました🤣
コトちゃんもペロリ、
部活&塾帰りのヒロ君も
ペロリと平らげていました(*^▽^*)
家族が喜んでくれて嬉しいです😊
美味しい物を食べて元気に。
また明日☆★☆
(母猫みーちゃんと触れ合う、
事務員山下さん😊愛猫は癒し。
美味しい物を食べて愛猫に癒されて。
今日も平和な事務所でした(*´∀`*))
テルです!!
ただいま会計士の先生が帰り、
急いで本日ブログ(・∀・)
昨日ブログは新築現場の
太陽光&瓦ブログでしたが、
葺き替え現場もありがたく順調な当社😊
台風が近づく前に無事完工させた…
太田下町シングル葺き替え現場。
劣化し傷んだ既存スレートには、
アスベストを含んでいます。
撤去には大きな金額が発生するので
既存スレート上からシングル葺きの、
「カバー工法」で葺き替え。
工期や工事代金を、
大きく抑えることができます😊
塗装不要で女性に人気の、
緑色屋根が完工しました(*^▽^*)
ちなみに写真にあるように
金槌は使わずに「鉄砲」と言われる、
工具を使ってコンプレッサーからの空気で
釘を打っていきます。スピードアップ💪
明日は木太町で
コロニアル葺き替え現場が始まり、
月曜日からは太田下町で
ルーガ葺き替え現場が始まります。
続く台風発生に注視しながら、
どのお施主さんにも安心して住める屋根を
これからも提供していきます😄
最後に家族大好き…
梨。
特にハルくんがめちゃくちゃ大好きで、
今回は鳥取県産の二十世紀梨。
ただただ美味い(*´∀`*)
味比べする為にただいま全国に
梨を注文するほど、家族みんなが大好き☺️
「うっま!」。
子供達が喜ぶと嬉しいです😊
美味しい物を食べて元気に。
子供の笑顔が大きな力に。
また明日☆★☆
(無事に3歳を迎えた
事務員さっつーの愛娘、ユメちゃん。
赤ちゃんの時に抱っこしたことを
思い出しながら。大きくなった☺️
自分からは遊園地のチケットと
写真のおもちゃをプレゼントして。
まだまだ非力な小さな子供。
大切な大切な命を家族や周りの人で、
これからもしっかりと守っていきます。
ユメちゃん!誕生日おめでとう🎊
たくさんの笑顔と幸せが、
ユメちゃんにありますように😊)
テルです!!
朝方はかなり涼しくなって、
少しずつ暑さも和らいできて。
そして今日はガッツリ仕事ブログ😄
現場も順調に進んでおり、
昨日無事に1日完工した…
多度津町太陽光設置現場。
SHARPモジュール18枚板金屋根設置を、
松原専務&二宮常務でしっかりとd( ̄  ̄)
本日は下田井町の瓦新築現場で
SHARPモジュール20枚の、
2面設置を完工させて。
ちなみに毎日必ず1グループが
太陽光設置現場に入って、
1日完工しています(・∀・)
また新築現場もありがたく順調で、
無事に完工した…
鬼無町瓦新築現場。
寄棟屋根の谷施工に加えて
3点廻り隅棟仕様で手間がかかりますが、
光り輝く美しい屋根に(*´∀`*)
以前なら元請さんが準備してくれた
シート屋根で暑さ対策していましたが、
今はたたんで施工できるまでの温度に!
そして最後は松原専務&河端さんで、
気持ちを込めて完工させてくれました😊
ちなみにただいま新築現場は、
5現場同時に施工中(・∀・)
かなりバタバタしている当社ですが、
仕事があること働く仲間に感謝して
明日も全員で頑張っていきます💪
最後に…
おつまみ🍾
ガッツリ飲みたい時は
自分でおつまみを作って。
ちゃっちゃと揚げたメンチカツに、
自分が好きな厚揚げをのせた讃岐うどん。
ビールに酎ハイを飲んでから
徳島県で購入したすだちワインを、
1本飲んじゃいました😆
コトちゃんも「美味しい!」と、
メンチカツを食べていました(*´∀`*)
美味しい物を食べて明日の活力に。
また明日☆★☆
(書道教室の先生からお土産を頂いて、
喜んで食べるハルくん😊
ハルくんからは
お盆休みのお土産を先生に渡して。
そんな関係がありがたいです(*^▽^*))
テルです!!
今日は曇り空で仕事日和😄
香川県は台風の影響は受けずに、
安堵した瓦屋も多かったと思います。
それでは本日ブログは昨日ブログにある、
「こんぴらさん」の美味しい物ブログ😊
日曜は香川県の金毘羅・こんぴらさんに、
お参り&御守りを購入したハルくん&自分。
お参りが終われば
まさかの土砂降りでしたが😆、
美味しい物を食べてパワーチャージ💪
ハルくんと参拝後に楽しみにしていた…
なずな堂・アイス最中🍨
手作りのポーチやお財布を
販売している横で、
アイス最中が食べれるです😄
注文してから作ってくれて、
しかも参拝後の雨で
蒸し暑い中での冷たいアイス最中。
めちゃくちゃ美味い(*≧∀≦*)
お餅にアイスは最高。
親子で元気をもらって
階段を下りてからの、
昨日ブログのこんぴらうどんに(*^▽^*)
そしてもう一つ、
こんぴらさんへ来たなら
是非食べてもらいたい…
こんぴら飴🍭
こんぴらさんを登られた方は
必ず通る大門前で販売されている、
こんぴら飴をご存知の方も多いと思います。
5人百姓にだけ販売が許された飴で、
大きな日傘が目印で
女性が飴を販売しています。
これがまた美味しく、
特に娘のコトちゃんが大好きなんです😊
一枚が大きいので、割って小さく。
お土産にも喜ばれるのでオススメです😄
こんぴらさんへお参り後は、
アイス最中にこんぴら飴にこんぴらうどん。
参拝後に元気をくれる、
美味しい物がたくさんあります。
香川県のこんぴらさんへ是非(*^▽^*)
それと最後は参拝後の夕飯。
宅配で頼んだ…
バーミヤン。
15%の割引券を使ってお得に自宅中華😄
自分は青椒肉絲が好きで、
ハルくんはエビチリ&春巻きが好き。
マコは豆腐サラダに、
ヒロ君&コトちゃんも好きな料理を(*´∀`*)
家族で美味しい物を食べて元気に。
また明日☆★☆
(参拝後も疲れを全く見せずに
中華&御飯大をペロリと平らげた、
よく食べよく寝るハルくんでした😄)