三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

太陽光工事&仕事終わりは簡単フライパン焼き豚肉😄

2023年03月08日 17時21分00秒 | 営業日誌
テルです!!

本日も天気に恵まれて、

丸三職人はそれぞれの現場を前に進めて😊


写真は無事に完工した…



















国分寺町太陽光設置現場。

今回は新築のセメント屋根材に

Panasonic太陽光✖️14枚を、

丸三職人が気持ちを込めて設置して。

しっかりと一日で完工させました(・∀・)


明後日は屋島西町で、

Panasonic太陽光設置設置段取り済。

新築現場に葺き替え現場に太陽光設置と、

全ての工事を丸三職人が気持ちを込めて

これからも工事を行っていきます😊


最後に仕事終わりに簡単な…



















フライパン焼き豚肉🍳

全職人が無事に帰社し、

事務員山下さんが帰った18時から

自分が準備する焼肉。

何とてお腹を減らした子供達に

スピードかつ、自分も楽に(*´∀`*)


豚肉はだいたいメガ盛り、

サンチェやレタスを巻いて。

もちろん白御飯に酎ハイも合う😆

ちなみにフライパンは自分が購入した、

ドン・キホーテの32センチ(・∀・)


「うっまー!」。ハルくん。

自分で焼いて楽しみながら食べて。

家族みんなが喜んでくれて、

自分も嬉しかったです(*^▽^*)


仕事終わりに簡単に、

しかも野菜もいっぱい食べれて

栄養たっぷり。フライパン焼き豚肉は最高😄







また明日☆★☆


(御飯と豚肉にネギも最高(*´∀`*)

塾帰りの長男ヒロ君もペロリ完食して。

洗い物を終わらせてから一人、

皆様のブログを読みながら

ゲソのバター焼きを食べて、

また一杯やる自分でした(*^▽^*))
コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続く新築現場&家族でホットプレート蒜山焼きそば😄

2023年03月07日 18時05分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は丸三職人に

早目に帰社してもらい、

夕方から事務所で会議。

もう朝からバタバタですが😆、

全員で力を合わせて一息ついて。

そして急いで本日ブログ(・∀・)


今日も気持ちいい快晴🌞

新たに三木町で…



新規の葺き替え現場が始まりました。

順調な葺き替え現場ですが、

ありがたく新築現場も順調で

無事に完工した…








下田井町瓦新築現場。

職人に喜ばれる切妻屋根😊

丸三職人が気持ちを込めて完工させて。

本日は木太町新築現場の

ルーフィング張りを、ウッチーで(・∀・)


引き続き仕事があることに感謝して、

全員で現場を前に進めていきます。


最後に夕食。家族大好き…



















焼きそば。

今回は度々ブログに登場している、

岡山県・蒜山焼きそば。

この焼きそばがとっても美味しくて、

ハルくんも大好きなんです😄


自宅用に購入していた

蒜山焼きそばセットを、マコが料理して。

「うっまー!!!」ハルくん

家で楽しめるのも最高です(*´∀`*)

子供達も喜んで食べて。

自分は…特盛に酎ハイ&御飯2杯で😆


ホットプレートで、

家族で楽しく焼きそば。

めちゃ元気が出る夕飯でした😊

美味しい物を食べて元気に。












また明日☆★☆

(もちろん焼きそばだけで

足りないハルくんなので😆、

目玉焼き&焼きおにぎりを作って

嬉しそうに食べていました(*^▽^*)

子供達がいっぱい食べる姿を見ると、

自分は嬉しく元気が出ます😄)
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で今年最後の雪遊び❄️〆は大山の水に癒されて。

2023年03月06日 17時14分00秒 | 営業日誌
テルです!!

新しい一週間がスタートし、全員で

それぞれの現場を前に進めていきました😊

それでは本日ブログは昨日の、休みブログ。


昨日の休み。行く場所は決めていました。

朝一からハルくんと向かった場所は、

今年最後となる…



































鳥取県奥大山・雪遊び❄️

ちょうど一カ月ぶりの雪遊び。

雪遊びが大好きなハルくんに、

今年最後の雪遊びに連れて行く約束を

自分はしていました😊

…お姉ちゃんから譲り受けたウェアが、

もう着られなくなることもあって(*´∀`*)

また奥大山の天気予報に、

全く雪マークが見られなくなったので

今回しかない思って親子で楽しみに。


道中には先月あった雪が、

少なくなる景色を見て不安になっていた

ハルくんでしたが、奥大山の雪を見た瞬間に

テンション上がりまくり(*≧∀≦*)…父も笑


定番の鎌倉作りに雪合戦にソリーを、

いっぱい楽しんで。やはり先月と違って、

とっても暑い!!ウェアを直ぐに脱いで、

しっかりと水分を摂りながら。


また今回は新作で、

滑り台から雪玉を転がして

どちらが遠くまで雪玉が転がるか(・∀・)

障害物を作って、これがめちゃ楽しい😆

ここぞとばかりに雪遊びを満喫して。


そして帰らなければいけないので、

名残惜しいですがいつもの…



















「奥大山の水」で癒されて。

いつもお世話になっている、

休暇村・奥大山の日帰り入浴。

今回はポイント利用で、無料で入浴☺️

しかも運良く貸切で、

ゆっくり綺麗さっぱりと癒されて。


最後は新しい下着に服に着替えて、

ハルくんのいつも鼻歌&貴重な親子写真で

締めくくりました(*≧∀≦*)


そして遊び過ぎて遅くなった昼食ですが、

今回は違う場所でいっぱい食べて。

また改めてブログに(*´∀`*)


「雪遊び楽しかった!

また行こうね!!!」。


笑顔なハルくん。

自分もめちゃ楽しかったです😊

来年はお兄ちゃんヒロくんの、

お古のウェアを着て

いっぱい雪遊びを楽しみたいです(*^▽^*)




また明日☆★☆

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋を眺めて食事😊UFOキャッチャー&団子も!

2023年03月04日 16時40分00秒 | 営業日誌
テルです!!

もうすぐしたら丸三職人が帰社し始めて。

今週は不安定な天気の日もありましたが、

無事に終えれて本当に良かったです😊

それでは今週最後は先週日曜日の、

思い出ブログの続き(・∀・)


少々さかのぼって

先月25日の日曜日はハルくんと、

岡山県の渋川動物園で動物の触れ合い&

ワンちゃん散歩をいっぱい楽しんで😄


そして帰りながらの昼食ですが、

その前に!!!ハルくんと立ち寄った…































UFOキャッチャー🧸

立ち寄った場所は、

天満屋ハピータウン 児島店。

昨年末の家族旅行でも、

立ち寄って楽しんだ場所なんです😊


親子でUFOキャッチャーが好き(*´∀`*)

タコ焼き機の決められた穴に、

玉を落として商品をゲット!!!

また決められた場所にルーレットを止め、

ハルくんは見事にマイクラソードをゲット😆

お菓子もたくさん取れて、

室内でもいっぱい楽しめました(*^▽^*)


それから高速乗って、遅めの昼食。

楽しみにしていた…















与島サービスエリア🌊

本州と四国を結ぶ瀬戸大橋下にあるSAで、

目の前に見える瀬戸大橋は迫力満点😄

レストランでは瀬戸内海の幸や

讃岐うどんなど、香川県の美味しい物が

瀬戸大橋を見ながら食べれるんです😊


「うっまー!!!」。

ハルくんも自分もいっぱい遊んだので、

親子でお腹が空き過ぎて笑

ペロリと平らげて大満足な昼食でした☺️


瀬戸大橋が一望できる与島SA。

四国へ来たなら是非(*^▽^*)


そして帰宅して愛猫に癒され夕食は、

軽めのおにぎり食べて

お風呂に入ってから爆睡しました💤


「とっても楽しかった!」。

ハルくん。自分も😊

明日の休みもしっかりリフレッシュして、

また仕事を精一杯頑張っていきます!!!


それでは一週間お疲れ様でした。












月曜日です☆★☆


(与島SAでお団子や牛串をお土産に!

コトちゃんもとっても喜んでいました😄

ハルくんは自分がUFOキャッチャーで

ゲットした剣に喜んでいました😆)

コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージ太陽光&お好み焼きと〆はメロンジュース😄

2023年03月03日 18時07分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は気持ちいい天気🌞

丸三職人はそれぞれの現場を前に。

そしてただいま全職人が無事に帰社して😊


写真は無事に完工した…











西春日町太陽光設置工事。

今回はガレージ屋根へ、

Panasonicモジュールを設置して。

丸三2職人が気持ちを込めて、

しっかりと一日完工させましたd( ̄  ̄)


新築現場に葺き替え現場に太陽光設置と

ありがたく忙しい当社ですが、

仕事があることに感謝して

全員で前に進めていきます😊


最後に夕食。大好き過ぎる…











お好み焼き(=´∀`)人(´∀`=)

マコ手作りのお好み焼きは、

とっても美味しくビールがすすむ😆

特大ですが、ペロリ無くなってw


「うっまー!!!」。

子供達も自分と同じく、

ペロリと平らげていました(*^▽^*)


まだまだ寒い日が続きますが、

美味しい物を食べて元気に。






また明日☆★☆

「お好み焼き、足らんわー。」

ハルくん、真顔でこっち見るのやめて😆

ただだ食後のマコ特製メロンジュースに、

直ぐにご満悦のハルくんでした😄)
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも各々気持ち込めて&オムライスを2皿食べる😆

2023年03月02日 17時21分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨晩は予報通りに雨でしたが、

今朝は予報にない結構な雨(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

今日から始まった

亀田町ルーガ葺き替え現場も

朝のうちは現場が中断しましたが、

無事に既存瓦撤去&ルーフィングまで

進めることができましたd( ̄  ̄)


また自分も林町お施主さんと、

ルーガ葺き替えでの御縁を頂いて☺️

不安定な天気だったにも関わらず、

全員でしっかりと仕事をこなせて

本当に良かったです(*^▽^*)


ただいま葺き替え現場が続きますが、

上記現場前に無事完工した…






















牟礼町下屋根板金葺き替え現場。

年数を重ねた銅板屋根は腐食し、

穴が空いて浸水している悪い屋根状態。


既存銅板を撤去し、

コンパネ&防水シート張り。

そしてガルバリウム鋼板葺き。

また同時に外壁板金張り替えと

樋交換からの足場撤去を一昨日に終わらせ、

当社が請け負った工事が完工しました😊


非常に多い板金工事。

変わらず気持ちを込めて施工し、

お施主さんの期待に応えていきます。


最後に一昨日ブログにあるように

ハルくんは卵かけ御飯が好きですが、

卵と言えば…











オムライス🥚

我が家が一番大好きな高松町にある、

「山の手通り」のオムライス。

デミグラスソースに、

とろとろオムライスが最高に美味しくて😊

先週の土曜日の昼食で、

自分が注文してマコがテイクアウトして。


「うっまー!!!」。子供達。

…卵が大好きなハルくんは、

2皿大盛りをペロリと平らげていました😆


美味しい物を食べて元気を出して、

仕事をしっかりと頑張っていきます💪








また明日☆★☆

(みかんのデコポンは、

今日葺き替え御縁を頂いた奥様から☺️

また板金葺き替え現場の事務員さっつー。

🫰キュンしながら、

しっかりと現場確認してくれました😄

…ハルくんはドヤ顔で平らげていました笑

食べるのが彼の仕事です😆)
コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葺き替えで安心&瀬戸内ざんまい丼にカレンダー猫😄

2023年03月01日 17時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今晩から雨予報の香川県☔️

雨降り前の昨日に、確実に完工させた…































観光町コロニアル葺き替え現場。

傷んだ既存S形スレートから浸水し、

雨漏りが発生している悪い屋根状態。


既存瓦撤去から始まって材料搬入に、

下地コンパネ&防水シート張り。

軽量屋根材コロニアルを施工して。

上記全ての工事を

丸三職人が気持ちを込めて行い、

雨降り前に無事完工しましたd( ̄  ̄)

これで今晩の雨降りでも安心です😊


明日からは亀田町でルーガ&

来週は三木町でシングル葺き替え現場が、

新たに始まります。

どの現場も気持ちを込めて施工し、

お施主さんに喜んでもらいます(*^▽^*)


最後に先日の雨降り時に接客で、

一人走り回っていた自分。

最後の接客場所は高速乗って。

…お腹がとっても減った😆

時間が無く昼夕兼用で食べた…















津田の松原サービスエリア。

野菜たっぷりしっぽく讃岐うどん大と

讃岐の美味しい魚が詰まった、

鯛&鰤&しらすの瀬戸内ざんまい丼(*´∀`*)

ええ、一人で食べますこの量を😆


あいにくの雨模様ですが、

海の景色を眺められて最高な時間。

香川県の美味しい物がいっぱいで、

大満足な食事でした(*´∀`*)

津田の松原サービスエリア。

香川県へ来たならオススメのSAです😄



また明日☆★☆

(先月はお世話になりました。

今月も宜しくお願いします(*^▽^*)

2月カレンダーは母猫みーちゃんで、

3月カレンダーは息子のクロです🐈‍⬛)


コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする