仏を悪魔とみなすのは宣教師だけではなかった。「ビスカイノ金銀島探検報告」(1610)でも、仏教各宗派を「悪魔の奴隷」と言っている。同書には日本人が「金銭の為め子女及び妻女を売却す」ともあり、日本人奴隷の輸出が禁じられた17世紀にもまだ人身売買が行われていたことを示している。#弥助仏を悪魔とみなすのは宣教師だけではなかった。「ビスカイノ金銀島探検報告」(1610)でも、仏教各宗派を「悪魔の奴隷」と言っている。同書には日本人が「金銭の為め子女及び妻女を売却す」ともあり、日本人奴隷の輸出が禁じられた17世紀にもまだ人身売買が行われていたことを示している。#弥助 pic.twitter.com/l2rJFmXYw2— tentaQ4 (@tentaQ4) October 27, 2024