メインコンテンツにスキップするアクセシビリティに関するフィードバック
⛩ カトリック・アンサーズのロゴ
検索を開始する...
記事 - トレントの相談
偽のローマ法王のニュース
トレント・ホーン - 2017/8/9
このコンテンツの音声版を聴く
エイブラハム・リンカーンはかつて、インターネット上で見つけたすべての引用を信じるべきではないと言いました。特に、聖人やローマ教皇の引用に関してはそうです。ここでは、過去3人のローマ教皇に起因する3つの例を紹介します。
1. "罪の赦しを求めて神のもとへ行くな、私のもとへ来なさい"
- 教皇聖ヨハネ・パウロ2世
多くの偽物の引用とは異なり、この引用には確認できる出典があります:1984年12月12日付のロサンゼルス・タイムズ紙です。
初代教会はカトリック教会だった 無料電子書籍 | BookLive!
ドン・シャンスによって書かれたこの記事は、その10日前に公布された教皇聖ヨハネ・パウロ2世の使徒的勧告「和解と懺悔」に関するものである。この勧告の主要テーマの一つは、和解の秘跡の説明と、それを損なう態度に対抗する必要性であった。その中には、「罪の意識の希薄化、悔い改めの概念の歪み」、「和解の秘跡に近づかなくとも、習慣的にでも神から直接許しを得られるという考えが時として蔓延している」ことが含まれている。
これはおそらく、この記事の見出し、"No Forgiveness 'Directly From God, Pope Says" のインスピレーションとなり、後の著者はこれを誤って "Don't Go to God for Forgiveness of Sins: 私のところに来なさい "と。しかし、ヨハネ・パウロ2世は、神が直接罪を赦すことができないとも、赦さないとも、決して言っていないのです。ヨハネ・パウロ2世は『和解と赦し』の中で、「悔悛の秘跡は、洗礼後に犯した重い罪の赦しと免除を得るための第一の方法である」と述べています。彼は続けてこう言っています。
確かに救い主とその救いの行動は、救いの歴史のどの時代、どの地域においても、聖餐式の外に、聖餐式を超える働きをすることができないほど聖餐式の印に縛られてはいません。しかし、信仰の学校では、同じ救い主が、信仰の単純で貴重な秘跡が、通常、救いの力が通過し、作用する有効な手段となることを望み、定めていることを学びます(31)。
2. 「その中には、彼が説いた信仰を剣で広めるようにという命令も含まれています。神は血によって喜ばれることはなく、理性的に行動しないことは神の本性に反しているのです。" - ローマ法王ベネディクト16世
教皇はこの言葉を発したが、これは教皇自身が発した言葉ではなく、主張のために言及したに過ぎないので、一種の「フェイク・クォート」である。
2006年9月12日、教皇ベネディクトはレーゲンスブルク大学で「信仰、理性、大学の記憶と省察」と題する講義を行った。その中で彼は、14世紀のビザンチン帝国皇帝マヌエル2世パレオロゴスとペルシャ人の対話者の間で行われた、キリスト教とイスラム教をテーマとした対話に言及したのである。そして、ベネディクトは上記の一節を引用し(皇帝の言葉であるとしながら)、イスラム教の神観がいかに不合理な行動を許すか、その中には不当な暴力行為を命令することも含まれると指摘したのである。
この引用文はその後、英語圏で文脈を無視して流布されたため、バチカンのホームページの公式アドレスにこの脚注が加えられた。
イスラム世界では、この引用文は残念ながら私の個人的な立場を表現したものと受け取られ、理解できるほどの憤りを生じさせている。この文章がクルアーンに対する私の個人的な見解を述べたものではないことは、私の文章を読まれた方ならすぐにお分かりいただけると思いますし、私は偉大な宗教の聖典にふさわしい敬意を抱いています。皇帝マヌエル2世の文章を引用したのは、信仰と理性の本質的な関係を引き出すことだけを意図したものである。この点で、私はマヌエル2世に同意しているが、彼の極論を支持するものではない。
3. 「すべての宗教は、それを信じるすべての人々の心の中で真実であるから、真実である。それ以外にどんな真理があるというのでしょう。"
- 教皇フランシスコ
バチカンのメディアアタッシェを務めるカナダ人神父トーマス・ロシカ氏によれば、「カトリックは、すべての宗教を全体として等しく正当化し、宗教間の混乱や乱れは相対的に重要でないとみなす宗教相対主義の態度をとらない」そうである。これは、教皇フランシスコが世界の指導者たちと初めて会談した際の発言に見ることができます。
しかし、貧困にはもう一つの形があります。それは、いわゆる豊かな国々を特に深刻に苦しめている、現代の精神的貧困です。それは、私の愛する前任者ベネディクト16世が「相対主義の専制」と呼んだもので、誰もが自分自身の基準となり、民族の共存を危うくするものです。そして、それが私の名前の第二の理由となります。アシジのフランシスコは、私たちは平和を築くために努力すべきであると説いています。しかし、真実なくして真の平和はないのです
猫