おはようございます!
今日は、台風から変わった低気圧の影響で、
雨風がかなり強いです!
この低気圧ですが、所によっては大雨になり
そうです。
秋雨前線がかかる地方の方は、十分気を付け
て下さい。
その風雨の中、今日は、午後から明日(3日)開催
する写真展の準備に行きます。
写真展の期間は、今月3日~30日までです。
ただし、月曜は休館となっています。
この写真展については、後日また紹介します。
今回の投稿は、「田舎の八幡宮秋祭り」その1
です。
こちらでは、少子高齢化により、祭りと言って
も昔ほど沢山の人が集まりません・・。
でも、関係者の方は、少しでも盛り上がるよう
努力し、祭りが開催されました。
では、その様子をご覧ください。
< ① >
ここが、地元の八幡宮です。
今月13,14日の二日間秋祭りが開催されました。
神社の中には、すでに関係者の方が集まり、開始
時刻を待っていました。
< ➁ >
今回は、宮司さんのご好意により秋祭りの様子を
撮影することが出来ました。
先ずは、拝殿の参列者のお祓いから始まりました。
< ③ >
宮司さんは、これから祭りの始まりを知らせるため、
御祭神が祀られている本殿へと階段を上がって行きます。
< ④ >
祭りの行事が進んで、巫女舞が間もなく始まります。
その前に御祭神に挨拶を行ないます。
< ⑤ >
巫女舞が、始まりました。
今年は、巫女さんに1年生が3人選ばれました。
通常は、3年生以上なのですが、少子化で子供
が少なく1年生の出番となりました。
でも、この1年生は、巫女舞を何度も練習し、本番
では素晴らしい舞を披露しました。
< ⑥ >
巫女さん達も無事「巫女舞」を終え、着座して宮司
さんの祝詞を聞いていました。
その巫女さんの前に置かれているのは、右に神楽鈴
左に鉾鈴です。
この写真ですが、日本古来の伝統文化が、この一枚
に凝縮出来て、私のお気に入りの一枚となりました。
今まで、八幡宮秋祭りには何度か見物に来ました
が、拝殿での祭りの様子は見た事がなかったです。
拝殿内は、裸電球の灯りがなんともいい雰囲気を
醸し出し、満足の行く撮影が出来ました。
次回は、<その2>をご覧頂きます。
さて、この後、祭りはどのような展開となって行く
のでしょう。