戌年→亥年
t
2019年(平成31年) 新年の御挨拶 / 森の小径
あけましておめでとう御座います
皆様には御健やかに新春をお迎えの事とお喜び申し上げます
昨年はブログ共々お世話になり、ありがとうございました
平成も最期となるお正月を迎えました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成三十一年 亥年 元旦
(写真はウエブよりお借り致しております)
今日の1曲 : 森の小径
作詞:佐伯孝夫 作曲:灰田有紀彦
この曲はハワイ2世の灰田勝彦(有紀彦の弟)が歌い
1940年11月にリリースされた懐かしい曲です
でも私は未だ生まれていませんが・・・・
演奏は今は亡き鈴木章治のクラリネットによるものです
2019年(平成31年) 新年の御挨拶 / 森の小径
人気プログランキング
ランキングに参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますのです
応援の程宜しくお願い申し上げます
お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ
バナーは右側サイドバーへ集約致しております
お知らせ
blogramサービスが2018年10月31日付にて終了致しました。
今迄 のご訪問及び応援(あしあとポチ)、ありがとうございました。
その代替として「Ties-Page」と「Web拍手(あしあと)」
を今年も使用して行きたいと思っていますので宜しくお願い致します。
今年も宜しくお願い致します。
本年も猪々の成りますよう よろしくお願いいたします。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。
段々出不精となって来てます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。
1月、2月は冬眠するかも・・・・
猪に笑われそうなので時折戸外に顔を出すよう努めまする!
私も、すっかり不定期便のブログになりましたが、
無理のなく続けたいと思っています。
Windowsセキュリテイ・・・・の件、全く迷惑な悪さをするものですね。
最初は、×で閉じていましたが、その内×で閉じることもできなくなり、
仕方なく、シャットダウンしていましたが、段々とPC開くのも面倒になってきました。
その後、完全スキャンをしたら、出なくなっています。
怠けていると、体調にもいろんなところにガタが来て、寒いし冬眠しています。
時々薄目開けていますけれどね・・・
又ね~~~
歳神様も昨夜お帰りになりました。
我等も歳の所為にして”ゆっくり、のんびり”行きまっしょい!
私は元々「心の趣く儘、気の向く儘に」がテーマですので・・・・
Windowsセキュリテイ、ともかく変なメッセが入ったら無視&即削除ですね。
寒さも厳しくなりますので御身体には御注意下さいネ。
それでは又。
去年は災害の多い年でしたが今年は穏やかな一年になって欲しいですね
あと個人的に今シーズンのプロ野球開幕でカープの活躍が目下の楽しみです
ハラハラしましたが長野選手が来てくれて良かった^ ^
今年もどうぞ宜しくお願いします
今年は平成最期のお正月でしたが・・・早いですね、もう松の内が明けます。
そう、穏やかな一年である事を願っております。
長野を指名したようですね、でも彼はFA資格持ちですから一年限りと云う事もあります。
まあそれも計算済みでしょうが・・・
Gも”ハラハラドキドキ”もいいですが”腹立つのり”とならなければいいが・・・・
こちらこそ、宜しくです。
年早々にGファンには激震が走りました。
選手の宿命か?気の毒ですねぇ~
何方に軍配が上がるか?
Gの激震・・・長野と内海ですか。
原 辰徳は二人を守れなかったって言ってたけど、全権を託されてのリスト外しを決断した張本人だからねぇ~
これでリーグ優勝を逃せばファンにとっては原 辰徳いや腹立也だべ~
今年は見どころいっぱい、楽しみでがんす~