彼岸花
タヌキノカミソリ(リコリス・インカルナタ)
秋桜(1)
秋桜(2)
秋桜(3)
百日紅(サルスベリ)
檜扇(ヒオウギ)
オオケタデ(犬タデの親分)
ハツユキソウ
ジニア(1)
ジニア(2)
ジニア(3)
セロシア(キャンドルケイトウ)
千日紅(1)
千日紅(2)
ポンポンアザミ
アメリカ芙蓉
タイタンビカス
モミジアオイ
芙蓉
芙蓉
木槿(ムクゲ)
秋空の石内川堤
2023年 小さい秋見つけた/Charmaine(シャルメーヌ)
お彼岸を迎えましたが、今年の秋の訪れは少し遅れている様な・・・
日中はまだまだ残暑が厳しい
いつものウォーキングコースへ小さな秋を探しに出掛けました
ハイ、見つけましたよ
稲穂の枝垂れる田圃の畦道に「小さな秋」
秋の使者、彼岸花が咲いてました、然しまだ蕾の方が多いようです
コスモスも咲き始めてます
でもここの石内川堤ではまだ夏の花の方が多いようですが・・・
撮影:2023年9月18~20日
今日の1曲 :Charmaine(シャルメーヌ)
作詞:Lew Pollack (ルー・ポラック) 作曲:Ernö Rapée(エルノ・ラペー)
演奏:Mantovani & His Orchestra
この曲は「Charmaine」という名のフランスの村娘に恋をし、その彼女を想う歌曲
1951年にマントヴァーニの編曲により煌びやかな演奏でミリオンセラーを記録
ご視聴戴く際の音量について
音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)
2023年 小さい秋見つけた/Charmaine(シャルメーヌ)
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)
ブログランキング
ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたがこちらにも追加致しました
どちらでも構いません
ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ
人気ブログランキング
にほんブログ村
広島Blog