★ 2010年宮島水中花火大会 ★
2010年8月14日広島県廿日市市宮島町で行われた
「2010 宮島水中花火大会」第七景のフィナーレ動画です
今年は宮島花火大会に行く事が出来なかった為
kojima919さんの動画からお借り致しました
この撮影場所の確保は大変熾烈な争いの様です
臨場感溢れ大変楽しめました
kojima919 さん有難う御座いました
フィナーレ・第七景蓬莱
パソコンの動作が重い方へ
ファイル容量が大きい為 御不便を御掛け致しております
1度スタートを掛け、進捗バーがある程度進行してから
進捗ボタンをドラッグにて最初に戻し、再スタートして下さい
お手数をお掛け致します
最近 YouTube でメインテナンスの為サービスが一時停止し
御迷惑をお掛けする事態が生じております
画像が出ない場合はご容赦下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お願い
口蹄疫問題で苦しんでおられる方々の声を代弁されて
発信されている方のブログを添付致しますので
是非御一読、お願い致します
口蹄疫問題(1)(終了)
口蹄疫問題(3)
(東国原英雄ブログ)
やっぱり花火の様子は動画にかないませんね。
特に最後の花火シーン、観入ってしまいました。
次々に打ち上げられる花火
その中心に宮島の鳥居が浮かんでくる、
こんな画像は、見る場所が良くなければ撮れないでしょうね。
また見に来ます。
皆さんに見て欲しい動画ですよ。
水上から上がる花火が素敵ですね。
上に上がった花火しか見た事がなかったから
鳥居と花火のコントラスト
素敵でした
結構、近くから御覧になっていたのでしょうか?
すごい迫力で楽しめました。
連打の数が素晴らしい
しだれ花火 すごいですね
この動画の投稿者 kojima919 さんが先の動画を削除され、
再投稿されましたのでアップし直しました。
やはり良い場所で撮影された物は臨場感あり感動しますネ。
この様な動画を撮りたいものです。
コメント有難う御座いました。
この動画の投稿者 kojima919 さんが先の動画を削除され、
再投稿されましたのでアップし直しました。
ご自宅から花火が観賞出来るのは羨ましいですね。
私は当日観に行けませんでしたので、youtube にアップされていた動画を使わせて戴いたのです。
この様な動画は撮影場所もさることながら、撮影技術が必要で、私にはとても無理です。
是は宮島に渡り、早くからポジション取りをされたのでしょう。
鳥居の正面でベスポジを確保されてます。
コメント有難う御座いました。
広島はまだ蒸し暑いです。
宮島の水中花火大会は毎年8月14日が決められてますが、雨天等で順延もあります。
この日は国道、バイパス全ての道路がパンク状態。
ましてや、宮島での良い場所は人で動けない状態ですので
いつもは対岸の小高い団地等で観ていました。
それでも、言い場所は確保が難しい状況です。
今、投稿写真を使ってスライド動画を編集中です。
出来上がればブログにアップしますので又観て下さい。
コメント
鳥居と花火の組み合わせが楽しめるのは広島だけでしょうねえ。圧巻です
花火で大鳥居のシルエットが浮かび上がったときは、
思わず歓声を上げてしまいました。
ところで、この前は讃岐うどんの店舗紹介
有難うございました。
根が美味しいもの好きなので、つい喰いついてしまいました(笑)
今度どこかの店の近くへ行ったときは、ぜひお毒見?などしてみたいと思います
そうです。こんなナイスポジションは確保が大変ですよ。
この度の動画はkojima919さんと云う方の動画をお借りしたものです。
私なら、こんなに巧くはは撮れません。
でも宮島の花火を楽しんで戴けて良かったですよ。
この次も投稿写真を編集してスライド動画のアップを準備中ですので観て下さいね。
コメント
今夜も暑いですねぇ~
宮島の花火は鳥居とか神社のシルエットが見せ場ですね。
スライド動画も編集準備中です。又見て下さいね。
セルフの丸亀讃岐うどん、是非一度トライ下さい。
コメント