
4強の一角が崩れる。
体調良くないのかなぁ~勝つとつまらないけど、居ないと寂しいなぁ~
事実上チャンピオンシップ争いは、ロッシVSロレンソの構図
このレースから、残り7戦で5機のエンジン使用のレギュレーションが出来た。
岡田さんはHONDAのエンジン管理は万全だが他のメーカーは厳しいのでは?
とコメントしていた。
予選はロッシが三戦連続ポールだが、終了間際に転倒。これで一機駄目になるのかな?
ホールショットはペドロサ。ロッシ、エリアス、ロレンソ。ロッシ、ロレンソはそれぞれ一つずつ順位を上げる。
順当に3強がトップ3を形成。この3台が後続を引き離す。
トップロッシは若干2位のペドロサを引き離している。
3周目。ロレンソがペドロサをパス。これでまたもやヤマハの二台の一騎打ち。
ペドロサはついて行けない。7周目で2秒近くの差。
ロッシはファステストを連発でロレンソを引き離しに掛かるが、引き離されずにロレンソは食い下がる。
10周目。一時は少し離れたロレンソだが、コースレコードを出しながら追い掛けるが、なかなか決定的に縮まらない。
毎周毎にお互いがファステストを更新しながら周回していく。
14周目。ロレンソがようやくロッシのインを取り、トップへ。
翌周。抜かれた場所でロッシがインを刺しにいく。ロレンソはレイトブレーキングで押さえようとするがフロントが切れ込み転倒。リタイヤ。
やりすぎだ。う~ん。まだまだ若いなぁ~。2戦連続リタイヤ。
後方のペドロサとは14秒差。残り4周。これでレースは決まり。
順位はロッシ、ペドロサ、エリアス、ドビジオーゾ、カピロッシ
今季5勝目、通算102勝目、160回目の表彰台(歴代1位)。まさに伝説を作ってるロッシ。
若いライダーを力で打ち負かす、王者の走り。
これでチャンピオンシップも後6戦で50ポイント差。一気に楽になってきた。
最新の画像もっと見る
最近の「motoGP」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ツーリング(77)
- つぶやき(465)
- 週刊ロッシ(26)
- FZ1(71)
- K-3(7)
- ekカスタム(20)
- バイク(102)
- お出かけ(150)
- motoGP(327)
- 映画(65)
- カメラレンズ(5)
- 旅行(38)
- 工作(3)
- 庭弄り(45)
- 覚書(1)
- iPad(9)
- 天体撮影(27)
- iPhone(20)
- 海外ドラマ(12)
- Mac(43)
- Delphi覚書(7)
- Masakin Factry(0)
- ドラえもん(31)
- どこでもドラえもん(1)
- 車(13)
- 物欲(10)
- お買い物(56)
- 温泉(9)
- DVD(6)
- CD(2)
- eK SPORT(31)
- ニュース(55)
- メダカ水槽(7)
- K10D(10)
- ホーネット250(11)
- アウトランダー(74)
バックナンバー
人気記事