世は連休初日。午後から天気崩れる予報だけど出かけた。
5時に出発。もう明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/c986d514144f7ef036e779de86ff5901.jpg)
青梅街道ひたすら西に。奥多摩へ。
奥多摩は寒い。サクラがまだ咲いてる。
上手いこと映らないな(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/8c4af501af4649ae0a639bb38c76f9ab.jpg)
道の駅 たばやま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/c15d881be4bbdeb1746f1423fdf3b31f.jpg)
ツバメがたくさん。まだ巣作りの段階で場所探してるみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/f16d9ba57298868cf20fcc633e331db6.jpg)
大菩薩ラインの途中で富士山がきれいに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/23d70e273a6fba051fd6024491b4546a.jpg)
裂石温泉の近くでは桜が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/82ca2f6ea4d8ec7e20c7f76f74e99bb4.jpg)
大菩薩ラインを南下して国道137号に入って天下茶屋へ。
標高が上がると寒かった。鼻水が垂れるぐらい(笑)
まだ開店前だから人も居なくて富士山独り占め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/4017fbc5ec6c3fb2f2f57fd70e3770cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/95a749848a4fa7341390dbdbd3762d88.jpg)
そのまま下って河口湖へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/c228c548c1b9a574c8ab3a8e1b71f092.jpg)
山中湖へ向かうが、富士急ハイランドの近くでホームセンターの駐車場がガラガラだったんでちょっと撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/d03aef7c12083b7afce4c8b1a49b422a.jpg)
花の都公園の手前で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/9540382282fbec30a39c263b49b50d78.jpg)
山中湖では風が強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/b8e19d8d1b106205e5232f7bd2a73699.jpg)
いつものように道志みちに入る。相変わらずすれ違うバイクの量は多い。GWだから余計に多いかな。
道の駅「どうし」の手前。このあたりは桜満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/5407030d5b59e6a82308dd9686cdb5c4.jpg)
山梨県道24号に入って山梨・神奈川県道35号といつものコース
今日は相模原ICから圏央道に乗る。
石川PAで飯食い終わって休んでたら怪しい風と共に雨がパラパラと。
急いで出発してなんとか雨は免れた。
帰ってしばらく立ったら降ってきた。危なかったぁ〜
高速が短いルートだったから距離は走ってないけど、半年ぶりなんで疲れた〜
連休後半も行けるかなぁ??