![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/5c/12/b9d767671b5320a699f9ac14c3e2d4d8.jpg)
ヴィニャーレスは出遅れて7番手。
moto2では雨が振り始めて途中赤旗中断。
スタート直前では、雨は止んでる。日も出てきた。でも路面は濡れてる状態。ウエットレース宣言。タイヤはレインタイヤ。
1周目:ホールショットは、マルケス。ロレンソ、ドビジオーゾ、ペドロサ、ロッシと続く。ロレンソがマルケスをパスしトップに立つ。レコードラインは早くも乾き始める。乗り換え前提のスタート。何処で入るかがポイント蚊??ヴィニャーレスがペドロサの前にロッシの後ろで5位へ。
2周目:ロレンソが一歩リード。ロッシが二台抜いて2位へ。ドビジオーゾ、マルケスと続く。マルケスが遅れだし一気に10位まで落ちる。ココでのマルケスが乗り換える。
3周目:マルケスは20位で復帰。
4周目:ロッシがロレンソの真後ろに迫る。ザルコが3位。ロッシがロレンソをパスしトップへ。ロレンソはピットイン。この周で続々とピットイン。
5周目:これでマルケスは既に4位。10秒近くラップが速い。ココでロッシが入る。
6周目:マルケスがトップ。2位はザルコだがまだレイン。
7周目:ロッシは13位。
8周目:マルケスが独走中。2位アレイシ、3位レディング、4位アブラハム、5位ペドロサ。
10周目:ペドロサが2位に浮上。
12周目:トップマルケスは2位のペドロサに22秒の差を付け独走中。ヴィニャーレスが7位に浮上。
13周目:ヴィニャーレスが6位へ。ロッシは9位。
14周目:ロッシ8位。
15周目:ロッシ7位。7位のアレイシにレースディレクション。3つ順位落とせと。これでロッシが6位。ヴィニャーレスが4位へ浮上。
16周目:ヴィニャーレスが3位に。
18周目:ロッシがペトルッチをパスし5位へ。前はクラッチロー。1秒差。
21周目:ロッシとクラッチローの差は0.4秒。クラッチローがミスし差が無くなる。
22周目:クラッチローにロッシが渾身のアタック。パスし4位。
マルケス16秒の差を付け殆ど映像が流れない独走で今季3勝目。
2位ペドロサ、3位ヴィニャーレス、4位ロッシ。ドビジオーゾは6位。
乗り換えタイミング絶妙だったマルケス。最初のリアのレインソフトが機能しなかったのが逆に良かったか?
ペドロサは、1ラップ乗り換え遅かったかも。
予選ではいまいちだったヴィニャーレスは3位に入れてラッキー?
これでマルケスのリードが広がる。2位ビニャーレスとは14ポイント差。
流れはマルケス??このまま突き進めるか??
最新の画像もっと見る
最近の「motoGP」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ツーリング(77)
- つぶやき(465)
- 週刊ロッシ(26)
- FZ1(71)
- K-3(7)
- ekカスタム(20)
- バイク(102)
- お出かけ(150)
- motoGP(327)
- 映画(65)
- カメラレンズ(5)
- 旅行(38)
- 工作(3)
- 庭弄り(45)
- 覚書(1)
- iPad(9)
- 天体撮影(27)
- iPhone(20)
- 海外ドラマ(12)
- Mac(43)
- Delphi覚書(7)
- Masakin Factry(0)
- ドラえもん(31)
- どこでもドラえもん(1)
- 車(13)
- 物欲(10)
- お買い物(56)
- 温泉(9)
- DVD(6)
- CD(2)
- eK SPORT(31)
- ニュース(55)
- メダカ水槽(7)
- K10D(10)
- ホーネット250(11)
- アウトランダー(74)
バックナンバー
人気記事