カモメ カモメ
カモメの飛翔はすばらしい
カモメの飛翔には
いのちの躍動がある
カモメの飛翔には
いのちの現在がある
カモメの飛翔には
いのちの歓びがある
カモメ カモメ
カモメの飛翔はすばらしい
カモメの飛翔には
いのちの夢がある
カモメの飛翔には
いのちの憧れがある
カモメの飛翔には
いのちの輝きがある
検見川の浜の海の突堤で
朝のカモメを眺めた
朝の光のなかで
カモメの飛翔を楽しんだ
どの場所で眺めても
カモメの飛翔はすばらしい
カモメの飛翔には
いのちの躍動がある
カモメの飛翔には
いのちの感動がある
カモメの飛翔には
いのちの歓びがある
カモメの飛翔を眺めるとき
生きていることはすばらしいなあと思う
検見川の浜の海の突堤で
ひととき朝のカモメを眺めた
検見川の浜に通っていると
ときには新しい体験とめぐりあう
冬から春にかけては
さまざまな水鳥ともめぐりあうだろう
検見川の浜の波打ち際や
海の突堤で見かける水鳥の群れ
きっと名前を知らない水鳥とも
めぐりあうだろう
これから海へ行くときには
鳥の図鑑も必要になりそうだ
カモメやカモやチドリは
見分けることができる
黒い水鳥やクイナに似た鳥は
まだ名前がわからない
心に残る水鳥の名前は覚えて
さらに海の知識を深めていきたい
潮の匂い 波の音
視界いっぱい海の眺め
海辺ですごすひととき
めぐる時間はかぎりなく豊かだ
太陽のさし込む方向は
海の反射がきらきらまぶしい
海が光る 波が光る 心が光る
視界がひろびろあかるくなる
ときどき海面ではねるのは
飛び魚の影 ぼくの夢
海の青 空の青に染まっていると
いのちの感覚がよみがえる
潮の匂い 波の音
視界いっぱい海の眺め
海辺ですごすひととき
めぐる時間はかぎりなく豊かだ
晴れた日の休日には
海を見に行く
自転車に乗って二十分
ぼくの生活半径の検見川の浜へ
家から戸外へ 街から海へ
ぼくの日常生活の小さな旅
東京湾の一隅の海辺でも
輝く海を見ることができる
ぼくの行く検見川の浜は
ウインドサーフィンのスポットだ
色とりどりのセールの群れが
若者たちを乗せて海面をすべる
潮風や波のリズムが
こころに優しい晴れた日の海
長い突堤を歩くだけでも
ひとときの小さな旅の収穫がある
家から戸外へ 街から海へ
ぼくの日常生活の小さな旅
晴れた日の休日には
東京湾の海を見に行く
好きな場所をもつことが
新しい出会いのきっかけになる
なんどでも行くことのできる場所
好きな場所を見つけたい
好きな場所を掘り下げていくと
思い出ができてくる
ぼくは検見川の浜と出会ったので
海の詩を書くことができた
海の突堤からの眺めが
詩に結晶してきた
ウインドサーフィンの情景が
詩に結晶してきた
カモメの飛翔の感動が
詩に結晶してきた
好きな場所をもつことが
夢との出会いのきっかけになる
カモメに関心をもったら
周囲の鳥も目に入ってくるようになった
カモメ体験を続けていると
ほかの種類の鳥ともめぐりあう
検見川の浜では
鳩と一緒にいるカモメを見かけた
一年ほどカモメを観察しているが
このような情景はめずらしい
カモメと鳩を眺めながら
楽しいカモメ体験ができたと思った
カモやカワウと一緒にいるカモメは
ときどき見ることができる
カモメを観察しながら
ほかの鳥にも関心をもとうと思う
これからはカモメの季節
カモメ体験の季節がめぐってきた
ポエムワールドにようこそ!
ご訪問、ありがとうございます。
ポエムワールド 西尾征紀(Nishio Masanori)は、毎日6時に更新しています。
3月は、海の詩セレクションをおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海フォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、538万を超えました。
ブックマークのコーナーから、更新している詩のブログを見ていただくことができます。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
ブログや、広告に使っていただける写真も、たくさんアップしています。

現代詩ランキング
どうぞよろしく!
西尾征紀 Nishio Masanori