ポエムワールド  西尾征紀(Nishio Masanori)

ネットの宇宙に
詩をちりばめてみたい!

カモメ体験のメリット

2011-03-20 | 詩のレッスン

 



カモメ体験を続けていると

海辺の景色が身近かになる

 

カモメの飛翔の記憶とともに

海辺の景色がよみがえってくる

 

カモメを見たいという一心で

暑さも寒さも気にならなくなる

 

好きになるという気持ちには

すごいパワーがあると思う

 

好きになると

行動力が生まれる

 

好きになると

持続力が生まれる

 

好きになると

集中力が生まれる

 

カモメ体験を続けていると

さらに新しい世界がひらけてくる

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメ体験はいま

2011-03-18 | 詩のレッスン

 



カモメを見た日には

楽しい余韻が心にのこる

 

カモメ体験はいま

生きる歓びになっている

 

カモメ体験はいま

生活のアクセントになっている

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突堤の波の音

2011-03-17 | 詩のレッスン





海の長い突堤には

2つの波の音がある

 

突堤の内海に面する側は

波の音が静かで優しい

 

突堤の外海に面する側は

波の音が自然で力強い

 

海の長い突堤では

2つの波の音を体験できる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛翔のかたち

2011-03-16 | 詩のレッスン

 

海辺を飛んでいるときの

カモメの飛翔には魅力がある


カモメの飛翔を眺めていると

いのちの躍動がつたわってくる


ひととき眺めているだけでも

美しい飛翔のかたちが心に残る




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のカモメ

2011-03-11 | 詩のレッスン



検見川の浜の海で

朝のカモメを眺めた

 

朝の光のなかで

カモメの飛翔を楽しんだ

 

どの場所で眺めても

カモメの飛翔はすばらしい

 

カモメの飛翔には

いのちの躍動がある

 

カモメの飛翔には

いのちの感動がある

 

カモメの飛翔には

いのちの歓びがある

 

カモメの飛翔を眺めるとき

生きていることはすばらしいなあと思う

 

検見川の浜の海で

朝のカモメを眺めた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の楽しみ

2011-03-08 | 詩のレッスン

 

毎週 海に出かけて

海の魅力を味わっていると

ひとつの浜の風景も

かけがえのないものになってくる

 

ことしだけでも

海をなんど見たことだろう

予想以上の眺めと出会えるので

海の詩も書き続けることができる

 

海の楽しみ方はいろいろある

海の眺めを楽しむ人もいる

マリンスポーツを楽しむ人もいる

釣りを楽しむ人もいる

 

波の音を楽しむ人もいる

光る海を楽しむ人もいる

潮風の感触を楽しむ人もいる

海鳥の飛翔を楽しむ人もいる

 

人それぞれの関心によって

海はいろいろの側面を見せてくれる

海は広い 海は大きい

海はすべての人を受け入れてくれる

 

海の魅力を存分に味わえたら

どんなにすばらしいだろう

心に残る記憶を重ねながら

海の楽しみを発見したい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点景の魅力

2011-03-04 | 詩のレッスン



波打ち際の白いみずしぶき

渚に群れるカモメの声

ウインドサーフィンを楽しむ若者たち

 

海辺には

いつでも いつでも

すばらしい点景の魅力がある

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突堤からの眺め

2011-03-01 | 詩のレッスン

 

海の眺めのなかでは

突堤からの眺めが好きだ

 

突堤の魅力を発見したら

検見川の浜が素晴らしく思えてきた

 

ウインドサーフィンや

カイトサーフィン

 

海釣りを楽しむ人たちや

犬と散歩をする人たち

 

突堤からの眺めを好きになったら

季節の変化に関心が生まれてきた

 

長い海の突堤を歩いていると

海のパノラマを楽しむことができる

 

海の突堤との出会いは

さらに海を好きになるきっかけをつくった

 

海の眺めのなかでは

突堤からの眺めが好きだ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポエムワールドにようこそ!


ご訪問、ありがとうございます。
ポエムワールド 西尾征紀(Nishio Masanori)は、毎日6時に更新しています。
3月は、海の詩セレクションをおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海フォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、530万を超えました。
ブックマークのコーナーから、更新している詩のブログを見ていただくことができます。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
ブログや、広告に使っていただける写真も、たくさんアップしています。

現代詩ランキング
どうぞよろしく!
西尾征紀 Nishio Masanori