2024年12月3日はカットハウスツインの開店記念日でした。
お陰様で30周年を迎える事ができました。
こんなに長い間お店を続けてこれたのは、ご来店いただいたお客様、相談にのってくれた友人、知人、一緒に頑張ってくれたスタッフ、親戚、家族のお陰だと思っています。
お客様や元スタッフ、取引先から30周年のお祝いにお花やチーズケーキをいただきました。
無茶苦茶嬉しかったです。
ちょっと泣きそうになりました。
30年頑張ってきて本当に良かったと思いました。
本当にありがとうございます。
そして帰宅後に家族でご飯を食べました。
妻に赤飯を炊いてもらい、ケーキを食べました。
美味しかったです😊
30年前の開店記念日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/7621e0221b5bbde25801403111509f0a.jpg?1733245953)
下の写真は父を挟んで左がわたし、右が双子の兄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/2d761dd2cd77c5afcdd20bdc45a09775.jpg?1733245953)
25歳の私は若いですね。
夢と希望にみちあふれていました。
次は10周年の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/040e8f5afa4d68ceb8f117daf15ae18c.jpg?1733245953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/05/604bb168af3ccf715a6474f9386750e0.jpg?1733245953)
みんな若いですね。
息子が6歳、娘が1歳です。
私も35歳になりましたがまだまだ若いです😊
そして次は20周年の写真です。
この頃は3人で仕事するようになり少しして理美容専門学校に通い出した息子も土日を手伝いだしました。
毎日看板を書いてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/837bd8075afe139097cf4bbb7cc9c15d.jpg?1733245955)
45歳の私は体つきも開店当時から12kg増えて今のように太ったおじさんになりました。
そして30周年の今年は私は55歳になり息子が千葉県で修行させていただき、娘は理美容専門学校に通い土日は手伝ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/29a43d522fa5af763bca31cd7cdaae0e.jpg?1733245956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/b8aeba1ccc8090e702e3ad795c32f49f.jpg?1733246065)
30年前は将来はダンディーなおじさんになると思っていましたが、未だにこんな感じでゲラゲラ笑いお客様と楽しく話しながら営業させていただいています。
体重は10年前より3Kg減り開店当初からは9kg増えています。
未だにダイエットに励んでいます。
もうやめたい😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/04c3d0a297d4ad2e94d5dfe10a89fc89.jpg?1733246065)
そして5年前のコロナ前にOB会をした時の写真です。
僕の財産です。
今も
お店は毎日楽しく営業させていただいています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/a4a286922d5150f5be360225227c46a2.jpg?1733246065)
今は妻が左手親指を骨折していますし、今年は本当に色々大変な事がありましたが、
『大難は小難、小難は無難』という言葉を教えていただき、
俺、幸せやなあ
と思えるようになりました。
初心を忘れずお客様に喜んでいただけるように頑張って参ります。
これからもお客様の髪の毛だけでなく、心の悩みも切り落としてツインに来たら幸せになってもらいたいと思います。
ツインに遊びに行こう!
嫌な事があったからツインに行こう!
暇やしマスターとしゃべりに行こう!
そんな風に思っていただけるお店が私の目指すお店です。
皆様これからもよろしくお願い申し上げます。
本当に本当に感謝です。
ありがとうございました。
カットハウスツイン代表 林正郎
最後にオマケです。
やっぱり年取ったなあ😱