カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

誕生日

2006年03月07日 16時56分43秒 | 日記
 昨日は僕の誕生日でした。朝から雨でゆっくりして
いましたが夕方から、『サンマルク』というレストラ
ンでバースデー特別メニューを家族で食べに行き美味
しくいただいてきました。『サンマルク』では店長か
らのバースデーカードをもらえるようで店長の一言が
のっている物ですが結構嬉しかったです。
最初はこんな感じなんですが、



開けるとこんな感じのものでした。



『こういうところにちょっとした工夫があると嬉しい
し、またこの店に来たくなるな』と思いました。
うちのお店でも参考にしようと思いました。
また、バースデーメニューを食べているので何か
特別な事があるのかと思っていると、最後のデザート
のアイスクリームにろうそくがのっていて、20代前半
の女性店員さんが火をつけてくれました。
で、息子と一緒に火を消すと
「おめでとうございます」とニコニコしながら言って
くれました。さすがに37歳にもなって人前でろうそくの
火を消すのは恥ずかしかったです。このあと買い物に
行き家に帰ってからは毎度の事ながら西遊記を見てから
誕生ケーキに火をつけて家族に祝ってもらいました。



嫁さんには前回のバレンタインデーでMP3プレイヤーを
買ってもらっていたので期待していませんでしたが靴
を買ってくれるというのでナイキのランニングシュー
ズを買ってもらいました。息子からは僕の絵を書いた
ものをもらいましたが、服はお店できているユニホー
ムを着ていましたが、なぜかサッカーボールを蹴って
いる絵でした。あまり鋏を持っているイメージがない
のでしょうか?頑張ってお客さんの髪の毛を切ってい
るのに見ていなんでしょうね。今度は鋏を持っている
絵を書いてもらえるように仕事しようと思います。
昨日は時間も無かったの食事と買い物だけですが、来
週と月末は誕生日月ですのでUSJに行こうと思ってい
ます。家族孝行もしないといけませんからね。

最後に関係ないですが、先日ラーメンのラ王のことを
書きましたが、昨日パッケージに『ラオウ』の絵が描
いてあるほうを食べました。味は美味しかったです。
入っていたカードは南斗鳳凰拳の『サウザー』でした。
嬉しいような期待はずれのような複雑な気持ちでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。