goo blog サービス終了のお知らせ 

カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

ウォシュレット

2005年07月22日 00時45分26秒 | 日記
今日は病院にお勤めのPさんが来ました。Pさんのお勤めの
病院は、新しい病棟を作っていますがこの病棟のトイレはすべ
てウォシュレットがついているそうです。今までは洋式と和式
というのが普通でしたが時代を感じますね。僕はというと、何
年も前からウォシュレットを使っているため、今ではウォシュ
レットが無いと気持ち悪くて困ります。こんな人って増えてい
るんではないでしょうか?介護の仕事をしていBさんにウォシュ
レットを使うのと使わないのではどれくらい差があるか聞いた
ところ
「カレーを食べたあとに、ティッシュでお皿を拭くのと、水で
流すのとどちらが綺麗で衛生的か考えたらわかるでしょ」
といわれました。かなり説得力のある説明でした。ただし、ウ
ォシュレットばかり使っていると、紙で拭いただけではおしり
がヒリヒリしてくることがありますが、これは水で綺麗に洗い
すぎて、肛門付近が無菌状態になっているから、拭くだけでは
この菌に負けて荒れてしまうそうです。綺麗過ぎるのもいけな
いんですね。ちなみに僕の場合は外出中におなかが痛くなった
ときは、電器量販店に行くことにしています。そうするとほと
んどの店が最新の機能のついたものが取り付けられているから
です。せっかくですから最新式のものの機能はすべて使ってい
ます 。また、新しいショッピングモールも取り付けられている
ことが多いですね。まあ、マーキングしているようなものでし
ょうか 。ただし、お店によっては先に使用した人が水圧をいた
ずらでマックスにしている事があり、この水圧のまま使うと、
『ぎゃっ!! 』と悲鳴が出そうになりますのでご注意ください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。