カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

日本サッカー協会公認商品

2006年05月30日 15時01分57秒 | サッカー・フットサル
 昨日、夕方から茨木のマイカルに行ってきました。
毎週講習が続き5週連続子供をどこにも連れて行って
いないので講習から帰ってからすぐに行きました。
最初にゲームコーナーに行き恐竜キングなどを子供が
していました。僕も暇なので体力測定のゲームをして
みたところ、背筋170キロ、握力右55キロ、左44
キロでした。10代~20代前半の目標数値が背筋145
キロで握力が46キロでしたから左の握力以外はクリアー
していました。37歳ではいいほうでしょうか?ダイエットの
為に1時間走ったり筋トレをしたりしていますが、こんな
ところで効果があらわれているんですね。

このあと、嫁さんがUFOキャッチャーにサッカー全日本の
関連のものがあるといわれ見に行くと、大人用と子供用の
ハッピがありました。ちょうど20歳くらいの男性が一生
懸命していましたが、横に行き2回目で大人用のものが取
れました。隣の男性は少しむっとしながらさらにチャレン
ジしてようやく取れて小さなガッツポーズをとりながら去
って行きましたが、彼が子供用のものにチャレンジしてい
るとは気づいていなかったようでかわいそうでした。
で、彼がいなくなった子供用のところで500円を入れて
3回挑戦しましたが1回目で取れました。残り2回は娘の
為にしましたがこれは無理でした。まあ3歳の娘はわかっ
ていませんからね。ちなみに商品は表が



こんな感じで裏が



こんな感じです。着てみると



こんな感じで僕には少し小さめですが、かなりいけて
いました。ユニホームを買うか悩んでいましたが、と
りあえずこれで我慢できそうです。この後1階の食品
売り場でキリンのジュースを買うともれなく下のバッ
グがもらえるというのを見つけて買ってしまいました。



この時買ったのがキリンのNUDAです。糖分なしの炭酸
飲料で味はほとんどありません。あまりおいしいとは
思いませんがせっかくなので飲み続けます。



気分はすでにワールドカップモードです準備万端です。
今晩は10時に寝て、明日の朝は4時おきしてドイツ
戦に挑みます。親善試合ですが当然ハッピを着てNUDA
飲みながら応援します。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。