今日はお昼から授業参観
初めての娘ちゃん。
『ずーと見よくと?』
『誰から見ると?』
『お父さんが来る?お母さんが来る?どっち?』
と質問責め
お昼からお母さんが行くよ。
『あ~お昼ね、先生がいいよった』
と、ご機嫌で登校しました。
小学生組が登校して
残るは3号くん。
これがまた近頃しゃーしい(うるさい)
朝ご飯食べて
『これいややし』
何言ってんだ。
今朝はこれ
『ええええー』
文句たれつつ
朝ご飯が終わると
仕事に行く前に
簡単に家事を済ませておきたいのに
『〇〇がすゆ』
と掃除機を取り上げ
ガタガタ・・・・・・・ガッシャーン・・・・ゴトゴト
色んな物が落ちたり倒れたりしてますねぇ?
う・・・・うん・・・・・
ありがたいよ、ありがたいんだけどね?
余計に掃除する羽目になってんじゃん
自分のやりたい事を積極的にさせた方がいい・・・・
とはわかってますけどね?
朝から時間ないっちゅうの
お願いだから
早く保育園に行ってください。
でも、保育園にいっても
最近はなかなか私から離れず
やっと離れたかと思いきや
か細い声で
『バイバイ・・・バイバイ・・・バイバイ・・・・』
と私が園庭をでるまで手を振る3号くん。
永遠の別れのようなシチュエーション
『おかあしゃん・・・・また来てね?』
たまにしか会えない親子か?
最近は特に演技に磨きがかかってますな。