さて2日目は
1号くんと2号くんは
シーカヤックとシュノーケリングの体験。
場所は『壱岐出会いの村』

この体験は3年生以上のみ。
なので娘ちゃんと3号くんと海に
お兄ちゃん達が終わるまで
3人で遊んでました。
来たのは『里浜海岸』

誰もいなーい
そこに監視員の方が来られて
『ここは壱岐でも一番クラゲが多いので気を付けてくださいね(笑)』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?・・・・・・・・・・・・・
しかも
『刺されると、かなり痛いですもんね?
腫れたりしますんで、刺されたら教えてくださいね?
処置できますから(笑)』
優しく言っていただきましたが
沢山ビーチはあるのに
よりによってそんなビーチに来る私って


ま、ま、取り敢えず遊ぼう
娘ちゃんは楽しそうに遊んでましたが・・・・
3号くんは海を怖がって
なかなか来ない。
結局、ずーと浜でお菓子をボリボリ食べてました

海で食べるお菓子は格別だそうで(笑)
ちなみに、クラゲはわからなかったな。
刺されることもなかったので
良かった
で、お兄ちゃん達を迎えに。

シュノーケルして
貝を取ってきたそうな
さて、お昼ご飯
もちろん
壱岐牛でしょ
壱岐牛のハンバーグ。

壱岐牛のステーキ


ボリューム満点で美味しかった
で、今度は
勝島港から辰の島を遊覧。

結構揺れて、またも子供が落ちないか冷や冷や
でも、綺麗だった~

マンモス岩。

鷹の巣があったり。
自然ってすごいな~。
で、辰の島に上陸。

遠浅で綺麗なビーチ


3号くんは亀ですね(笑)
ひとしきり遊んで
また、船で戻りました。

夕方は釣り。

2日目も満喫しました~


(株)中央開発
http://www.okawa-chuoh.co.jp/
ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたら嬉しいです