大川の不動産屋日記

不動産屋の嫁です。男の子3人と女の子1人の母♪子供達に負けじと頑張るアラフォー母さんです♪

きたーーーーー!!!!!

2014-04-23 10:37:07 | 家族

きたきたきたきたーーーーーーー

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

何が????

 

でしょ???

 

1号くんの初めてのテストの成績でんがな

 

ま・・・・・

 

期待はしてないよ?

 

してないけどね?

 

いや~

 

でも見るまではドキドキするねっっっ(多少は期待する)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こ・・・・・・

こ・・・・・・・

この成績は・・・・・

 

どうなのかなあああああああ

 

しかも学年順位とクラス順位もバッチリ載ってるわ

 

そりゃね?

 

ミラクルで入学できたとは思ってたけど

 

ま・・・・

まさか・・・・

 

ここまでとは・・・・・

 

見た瞬間

 

笑ったちゃったわwwwwwww

 

 

 

とてもじゃないけど

 

1号くんの名誉にかけて

 

この成績を全世界に配信するのだけは

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

やめておこう

 

 

 


PTA歓送迎会♪

2014-04-23 09:42:11 | キッチン

授業参観の夜はPTA歓送迎会。

 

普段、あまり話せない先生方に我が子を売るチャンスっっ

 

じゃなかった・・・・・・

 

親睦を深めつつ・・・・

 

だったかしら???

 

でも~

 

お酒入ってるし~

 

仲良しママもたくさん来てたし~

 

仲良しな先生もたくさんいらっしゃるし~

 

で・・・・・

こんなwwww

新任の先生達も

 

保護者に無理やり着せられて

 

いや~

 

この小学校に来たこと

 

激しく後悔してんじゃない(笑)

 

こちらは大人ですね?

一人・・・・・異質な方がいらっしゃいますね(笑)

 

仲良しの先生とも記念写真~

で・・・・・

 

林家パ-子さんのように

 

たくさん写真を撮りまくったのはいいけど

 

これ・・・・

 

先生方・・・・・

 

いるのかしら・・・・

 

子供達には見せられないよね(笑)

 

そんなこんなで楽しい小学校ですよ~

 

え・・と・・・・

 

ちゃんと、まとまってるかしらwwww

 

 


授業参観~小学校♪

2014-04-23 09:32:36 | 家族

学年が変わっての初めての授業参観。

 

でも、3人も子供がいたので

 

先生は誰かしら受け持ってもらった事のある先生で

 

とっても嬉しかったな

 

今年は1号くんが卒業したので

 

2人

 

まずは2号くん(小5)

一番前じゃんwwww

隣は6年間一緒の子でした

 

母が写真撮りまくっているので

 

頑なに

 

こちらを向こうとしない2号くん。

 

次は娘ちゃん。

こちらは一番後ろwwww

はりきり娘は発表してました

もう3年生だよ

 

小学校も半分終わっちゃうよ

 

来年は一番下が入学。

 

そりゃ、母も歳とるもんだわ

 

 


何と言えばいいのかしら・・・

2014-04-23 09:16:27 | 家族

子供達の好きなように

 

ケーキ作り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何か・・・・・・

 

すごい・・・・・・

 

満足そうな子供達を目の前にして

 

『いいんじゃない?』

 

しか・・・・

 

言えなかったよ・・・・・

 

この壊滅的なセンスは

 

私譲りだろうしね・・・・・