大川の不動産屋日記

不動産屋の嫁です。男の子3人と女の子1人の母♪子供達に負けじと頑張るアラフォー母さんです♪

なにがあったの????

2014-04-18 10:32:42 | 家族

昨日は携帯を忘れて事務所に~

 

帰宅して不在着信が・・????

 

『〇〇中学校 事務局』

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひィィィィィィィィィィ

 

慌てて折り返すも

 

『担任が不在なのでおりかえしますね~』

 

あ・・・あの・・・・

 

何か問題でも

 

『いや~ちょっとわからないので折り返しでいいですか?』

 

は・・はい・・・・

 

えーーーーー?????

 

何したのよ?何したのよ?

 

寮に持ち込んだ漫画がダメだったのかしら?

 

もしや、友達と喧嘩でもしたのかしら?

 

いや~、どんだけ信用してないんだっつーくらい

 

ネガティブな発想が次々と・・・・・

 

 

 

そんなことをぐるぐる考えてると寮から電話?

 

『あ、おかーさん?

 

うん?どした?

 

『眼鏡が壊れたったい?』

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

は・・・・・?

 

で・・・・・?

 

『何とか大丈夫やけん、土曜に直してね』

 

え・・?

 

見えてんの?

 

つかね?学校から電話あったんだけど

 

もしかして、その事?????

 

『あ~、そうばい。』

 

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

いつもなら

 

大事に使わんかいっっっっっ

 

と、怒鳴る所だけど電話だしィ

 

寮だしィ

 

と・・

 

土曜で大丈夫?

 

と優しく聞く母ですた(笑)

 

そんなことで良かった~

 

と思っていると

 

夕方、今度は小学校から電話

 

2号くんの担任の先生からで

 

ドキドキしたけど

 

ちょっとしたイザコザがあったけど

 

仲直りしてますよ~

 

との報告をわざわざ頂きました

 

とても、マメな先生で2号くんも大好きな先生

 

重なる時は重なるんだよね~

 

何年たっても

 

学校からの電話はドキドキするわ

 

 

 

 

 

 


2号くんのお願い♪

2014-04-17 11:11:35 | 家族

水球を頑張っている2号くん

 

今年の九州予選が沖縄っっっ

 

そりゃもう楽しみにっ

 

しかーし・・・・・

お母さん行かなきゃダメ???

 

『うんっ応援してよっ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

だよね・・・・・

 

でも、家族総出では行けないし

 

取り敢えず私だけ・・・・

 

主人からは

 

『来年もあるんだし(場所は違うけど)別に行かなくてもいいんじゃ?』

 

と言われたけど

 

2号くんは

 

『来てよっ応援が力になるんだよっ

横断幕も作ってきてね?』

 

え・・?

 

それはイヤです。

 

 

で・・・・・・

 

沖縄のチケット・・・・・

 

取りましたーーーーー

 

他の3人+主人はお留守番。

 

朝一のチケットで

 

福岡から沖縄に飛ぶぞーーーーー

 

 

だいぶ先ですけどね?


頑張りました♪

2014-04-14 09:03:39 | 家族

先日、スイミングの試合で娘ちゃんが

トロフィーをもらって帰宅しました

各スイミングから頑張った子(1人)にだけもらえるそうで

娘ちゃんは満面の笑みで

 

『どこに飾る?』

 

初めてもらったもんでテンション上がりまくり

 

毎日スイミング頑張ってたもんね

 

よかったね

 

そんな妹の栄光が気に入らない

 

2号くん・・・・・・

 

『俺だって・・・・・』

 

拗ねまくりwwwwwwww

 

ちゃんと、人の事も認めて

 

尚且つ、自分も負けずに頑張りなさい。

 

兄妹であり、ライバルなんだからね?

 

『オレのほうが速いし』

 

まだ言うか

 

じゃあ、ちゃんと結果を出してこいっっっっっ


入学式~♪

2014-04-11 09:40:47 | キッチン

じゃんじゃん降り・・・・・

 

これ・・・・

 

式典終わって帰り・・・・・

 

もう疲れ果てて・・・・・

 

1号くんと私・・・・・・

 

やっつけ感満載・・・・・

 

あんなに晴れた卒業式とはうって変わって

 

ものすごい雨と寒さで

 

凍えるかと思ったわ・・・・・

 

 

 

 


卒業式~♪

2014-04-11 09:36:48 | 家族

無事、小学校を卒業・・・・

 

初めての子で本当にいろいろあったけど・・・・

 

この日を迎えることができて

 

感無量でした

 

天気も良く最高の日でした。

 

私の着物には最後まで

 

『普段着でいーやん』 

 

と・・・・・

 

ブツクサ文句を・・・・

 

晴れの日なんじゃーーーーー

 

少しはおめかしさせろやん


ブレイクタイム♪

2014-04-11 09:19:21 | 日記

なんて、お洒落なタイトルですが・・・

 

初めて行った喫茶店でお茶しただけです

フレンチトースト

 

本当は、パンケーキが食べたかったんだけど

 

『20分程お待ちいただきます』

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなにゆっくりできねーーーーー

 

てことでパンケーキはまた時間のある時に

 

フレンチトーストも美味しかったですよん


久しぶり♪

2014-04-10 08:16:10 | 家族

久しぶりにブログを再開したいと思います

 

新年度が始まりました

 

我が家の1号くんも無事、中学生・・・

 

でも・・・・・

 

中高一貫の私学の寮生活になりました

 

寂しい寂しいっ

 

毎週、土日は帰宅できるんだけどね

 

そんな1号くんから先日初めて電話が

 

『おかーさん?あのね?』

 

うんうん

 

どうしたかな?

 

『土曜は迎えこんでいいけん(笑)』

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

え・・・・・・・・・・・・???????

 

『友達と遊びいくっちゃん

 

そ・・・・そうですか

 

そりゃね?聞いてましたよ?

 

先輩ママさん達からは

 

『案外、寮は楽しいみたいでねぇ~

高校生とかになるともう帰ってこないよぉ~』

 

とはね?

 

高校生・・・・・・・

 

ではないな・・・・・

 

でももう帰ってこないのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

 

おかーさん・・・・

 

寂しいです・・・・・

 

先輩ママさんからは

 

『子離れしなさい寮から帰りたいなんて

毎日、泣いて電話くるより本当にいいことじゃない?』

 

そう・・・・・なの・・・・・

 

泣いて電話もらっても困るんだけど・・・・・

 

楽しく生活できてるなら本当に喜ばしい事なんだけど・・・・

 

でもっでもっ

 

母は複雑なんですよぉ~

 

仲良しママからは

 

『あ~、1号くんはそうなると思ってたわ。ちょっと早かったけど(笑)

でも、1号くんは自由だから戻ってこないよ?それが彼のいいとこじゃん?

彼はきっとどこでもやっていけるから心配ないって(笑)』

 

・・・・・・・・・・・・・・・

な・・・・慰めてくれてるのよね?

 

『そうだよ~1号くんは社交性あるし、自分がちゃんとあるから

大丈夫だって(笑)』

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

頭ではわかるんだけど

 

私の手を離れるのが

 

早くねっっっっっ

 

今は、毎日1号くんが楽しく生活できてるなら

 

良しとしよう

 

と・・・・・

 

毎日自分に言い聞かせてます