新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

読書日記30

2009年08月17日 16時29分26秒 | 日記
桜井章一著 人を見抜く技術。大学時代に麻雀に触れのめりこむ。雀鬼の異名をとり無敗伝説を作った。現在、麻雀を通して人間力を鍛えることを目的とする 雀鬼会を主宰している著者が人間洞察力を持って、動きの中に欲・弱さ・醜さがすべて露になると言う。墓参りから帰って来て読んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書日記29

2009年08月17日 13時50分43秒 | 日記
黒川博行著 けら 。漢字が出てこない。著者は元々大阪の高校で美術の教師という経歴。(疫病神)二宮・桑原コンビの4作目。スリリングで楽しめる一冊。このシリーズは楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする