goo blog サービス終了のお知らせ 

新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

週末(20日 日曜日)

2014年04月16日 20時42分37秒 | 日記
20日(日)日曜は「第9回チャレカラ道北大会」が北見市武道館にて。同じく第8回白蓮会館北海道大会が小樽市立桜町小学校にて行われます。
小生は土曜日から前乗りにて北見へ向かいます。師範は小樽へ。どうぞ応援よろしくお願いいたします。

*道北大会出場者
見澤艦太・福田技人・中村夢里矢・佐藤竜馬・滝田峻也・田村恒晟・安藤龍・桶川敬人・山亮輝・宗片博太郎・齋藤彗斗・中村聖矢

*白蓮会館出場者
前川星来・津司凛人・織田利陽登・松橋大空・越後麗央・金谷巧巳・山越凱正・銘形厳希・池内柊平・松橋宙良

みんな頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人様と

2014年04月16日 08時22分45秒 | 日記
人が集うとさまざまな軋轢や感動、怨嫉、トラブルなど喜びも悲しみ、怒り、失望など悩みも多い。
それをどう捉えるか、ここが大切なところ。そういうもんだと冷静に受け止めるか人生の一大事と大騒ぎするかは個々の判断だが、組織を預かる立場になるとその一手「結論」が携わる多くの人々に良くも悪くも影響を与えることになる。
時には人とかかわることに辟易することもあるが、嘆くことなく、事実を受けとめ、素早く熟慮し、適切な判断・決断をくだすように常々気を付けている。簡単ではないけれど。
人は一人では生きていけない、厄介で大切なものが他者との関わりだが、人様のお邪魔にならぬようささやかでもお役にたてるよう互いに努力できたら良い関係を続けていけるのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする