![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/9e4b34a8b83ea313be82e444aa7c249e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/dbadb5da1a0a1c888c8d63f5ca2e440a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/f4dd27c19dcaf84126a0d5936d830814.jpg)
今日は北海きたえーるサブアリーナにてJKJO全日本ジュニア空手道選手権大会指定選抜大会「フルコンタクトチャレンジ北海道2016」が320名を超える出場選手を向かえ盛大に開催しました。会場には北海道は元より全国から強豪が終結。各コートで熱戦が繰り広げられました。遠方より酒井先生、徳富先生、三宅先生が来場。渡辺代表からお花も頂戴しました。また、新極真会外舘道場から全日本ユースの選手が初出場し、軒並み決勝に上がりました。外舘師範も来場され、JFKOのおかげでどんどん和が広がっています。
さて、結果はジュニアは初中級では健闘したものの選抜クラスは小1の泰生、小5女子のりんそしてりんとのみが出場権を獲得するもほぼ全滅。
中高生も伝統の男子45Kg未満は該当できず。かろうじて65Kg未満で桶川が繰上該当!高校男子60Kg高倉繰上該当、70Kg未満池内該当!厳しい結果でしたね。
審判、スタッフの皆様大変お疲れ様でした。ご来場のみなさまありがとうございました。
試合結果
小学4年新人 優勝大杉・3位本庄 小学4年B優勝桂川凌征 小学5~6年女子新人優勝齋藤りりか
小1男子A 優勝小野寺 小5男子35Kg未満準優勝津司 小6男子40Kg未満BEST8織田・松橋大空
中学男子45Kg未満BEST8菅原冬人 同55Kg未満優勝宗片博太郎 同65Kg未満優勝葛西大我・3位金谷祥大/桶川敬人 高校男子60Kg未満優勝齋藤彗斗・3位高倉琉斗/中村聖矢 同70Kg未満優勝池内颯太郎
最優秀選手賞 齋藤彗斗 特別賞(アスパラ) 宗片博太郎