新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

チャレカラ道南大会3

2013年05月19日 19時01分05秒 | 日記
1人1人が持ち味を発揮、セコンド・応援もまとまりがありました。桜満開の函館は大変良い大会でした。
幼年優勝 前川、小学2-3年女子優勝 上田、小学4年女子3位 岩、小学5-6女子優勝 織田、小学2年男子準優勝 津司、小学3年男子3位 織田・片山、小学4年男子優勝 越後 準優勝 金谷、小学5年男子優勝 銘形 3位 山越、小学6年男子優勝 山崎 準優勝 宗片 3位 早川、中学1年男子45Kg未満優勝 高倉 準優勝 嶺岸 3位 杉本、同65Kg未満準優勝 敦賀。
敢闘賞 高田・松橋大空・金谷祥大、ベストファイト賞 せら、ベストマナー賞 ともか、ルーキー賞 おとは、ベストバウト賞 かずや、技能賞(ギター) たつき!。
選手の皆さん大変良かったね。応援・引率お疲れさまでした。無限塾藤田先生他のスタッフの皆様ありがとうございました。札幌まで無事故で帰りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレカラ道南大会2

2013年05月19日 12時29分53秒 | 日記
午前の部が終了し、これから準決勝。せら・ともか・おとは・ゆきな・りんと・りひと・片山・たくみ・りお・いずき・かいせい・りょうき・ひろたろう・早川りく・かずや・たつき・りゅうと・敦賀。がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレカラ道南大会

2013年05月19日 09時54分11秒 | 日記
函館潮見中学校体育館にて開催の「第7回チャレカラ道南大会」。約150名の選手で熱気が。金谷兄弟が選手宣誓の大役を無事務めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館へ2

2013年05月18日 23時25分02秒 | 日記
九州のドン、白石先生と懐刀の金山先生と。藤田先生のおもてなしで。
あがりは今井師範とラーメンにて。師範塩、小生醤油。チャーハンはわけあって(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館へ

2013年05月18日 16時49分44秒 | 日記
明日の道南大会のため、千歳空港で白石先生らを出迎え、函館へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする