今日もごきげんでいこう!

あなたが楽しそうだから みんなつられて楽しくなるよ・・

防府天満宮 LOVE神社の碑 大切な人と訪れよう

2015年10月31日 | 山口県防府市

 

 

今日は防府天満宮の平日のひっそりとした様子をレポートしたいと思います。

    

     

ここにくると おみくじを 引くのが楽しみなのです。50円を入れて 

引き出しの中にあるおみくじから自分が一枚選ぶ方式。

お札やお守り売っている

LOVEお守りも最近登場!!学問のお守りだけではない・・

受験の祈願にはやっぱりここで。

絵馬に願いを・・・

 

  

学問の神様なので LOVE神社と言うタイトルに違和感があるかもしれませんが実は秘話がありました。

菅原道真公が子宝に恵まれ、家族愛に満ちていたといわれることから、 

防府天満宮の境内に「LOVE神社の碑」という石碑が立っています。

以下 防府天満宮HPより     

LOVE神社の石碑  

市内在住のご夫妻が大病におかされながらも現在は元気に回復され、

感謝の気持ちを込めて平成十九年に奉納。石碑のデザインは日本を代表するデザイナー浅葉克己氏によるもの。

ここ近年“痛ましい事件”、“いじめ”や“自殺”などあまりにも命を軽んじる出来事が多い世の中になっている。

“夫婦や家族”、“恋人や友人”の絆の中から「命の大切さや尊さ」 を育み「神様によって生かされている」

という「命の有り難さ」をこの碑を通して今一度考える場所となるよう、

また大切な人との憩いの場となるよう願うものである。

この碑に大切な人と訪れると、きっとすばらしいことが・・・あることを。  

      

    

花燃ゆ (大河ドラマ)の舞台となる萩とこの防府。

楫取素彦の資料が少しあります。

  

防府市内が見渡せるので ここに上がって景色をみるのが子供の頃から好きでした。

 

 

  

鳩の餌は自動販売機で買えます。

これだけ見所があるのを

お祭りの時は  あんまりにも人が多く・・・見過ごすけれど

ゆっくり見ると

他にも色々あると思います。

梅、桜、紅葉スポットでもあります。

 


ロゼふルーにスイーツ食べに行ってきた

2015年10月12日 | 山口県防府市グルメ




美味しい!!本日のスイーツはアップルパイとあったので

予想とちょっと違ったけど、林檎の甘煮とパイの砕いたものとアイスのパフェのような・・・

デザートセットにするとお得。



珈琲もお洒落なカップに入ってきて うわーってなる。

今回のカップは お皿の柄がカップに映っている!レース柄なの。(銀色のカップに映っている)

上の方はテーブルのクロスの赤い色が・・

前回は 自分で選んでくださいって 食器棚に行って選んだので

この日もかと思ったけど違った・・・・

素適なカップだ!!良かった!!おすすめのカップなのかもしれない。

私にはきっと選ぶセンスがない」・・・

 


2回目の紹介ですが
やはり落ち着く雰囲気のカフェです。

ロゼブルーは
カフェタイム
11時半から15時までですよ
気をつけてね~
15時過ぎてなくて良かった(よく失敗する私です)
お店の方がまた素敵な女性でした。


 


山口市 SIRO46  パート2

2015年10月07日 | 山口県山口市グルメ

山口市 SIRO46

2回目の紹介です。

  

モントローの看板の所です。(中でモントローと言うケーキ屋さんとつながってている)

 

雑貨も売っていますので
お洒落な雰囲気のお店です。価格もお安いし
女性向に量がちょうどいいんです。軽食も栄養たっぷりです。

 

以前に紹介した事があり、その時はパスタランチでした。これも美味しかったですけど

今回紹介するのは スーププレートごはんプレート、パンプレートの3メニュー。

 

 

2014.4.4

スーププレート 550円

  

春野菜の豆乳スープが美味しかった!!パンも美味しかったんで満足でした。

ごはんプレート 1080円

 

 2014.4.4

2015.10.5

パンプレート 1080円

 今日のメインは、鶏のおろしあんかけ。パン、サラダ、小鉢、 スープ、デザート(セリー)が付いています。

しょうがのきいた、あんかけの美味しいこと!!


カフェ・喫茶店 ブログランキングへ
日帰り旅行 ブログランキングへ
山口県 ブログランキングへ


松陰神社

2015年10月06日 | 山口県萩市

 

松陰先生のご生涯を、70体以上のろう人形で再現した珍しい展示施設です。内部は20の場面に別れており、どなたにでも理解しやすくなっています。 入館料/大人500円 中高生250円 小学生100円 *団体割引あり 

 

スマートフォンなどからアクセスすると時代劇風動画が見られるサービスが始まりました。

 松陰神社の中には、吉田松陰幽囚ノ旧宅(国指定史跡)があります。

写真は松下村塾しか撮りませんでしたのでありませんが,

松陰先生ご実家、旧宅で、当時よりここに建っていました。

天保年間に建てられたといわれ、瀬能吉次郎の持家を借りて住んでいました。

安政2年(1955)12月、萩城下の野山獄より出牢した先生は、

この邸内の3畳半の1室に幽囚されます。ここで家族などに対して講義を行われ、

これがやがて松下村塾の教育に発展して行きます。

        

 松陰神社本社        
明治40年(1907)創建。現社殿は昭和30年(1955)に竣功しました