JRの大事故おきたり、切込隊長のとこのごみがくすぶったり、世間様はいろいろありますなあ。こちとら何事もなく、ブログに書くネタもなく更新も滞っていたわけですが。G.W.もこの調子でなーんもありませんっ。
さて、JR事故のニュースなど何となく見ておりますと、あれですな、鉄道の専門家というのは、カーブの途中でブレーキかけたら車両の挙動がどうなるのかといったことは今まで検証してこなかったような印象を受けますな。自動車では、いつもは普通に曲がれるコーナーでも途中でブレーキ踏んだらどういうことになるか明白なんですが。電車じゃカウンターステアあてるわけにいかんでしょうし。しかし、電車というのは、コーナーでの全横Gを片側の車輪のフランジだけで受け止めてるわけで、考えたら非常に恐い乗りもんですな。軌道をはずれたらどうにもならんわけで。ま関西の電車は昔からよーとばしとったという印象がありますけどね。
さて、JR事故のニュースなど何となく見ておりますと、あれですな、鉄道の専門家というのは、カーブの途中でブレーキかけたら車両の挙動がどうなるのかといったことは今まで検証してこなかったような印象を受けますな。自動車では、いつもは普通に曲がれるコーナーでも途中でブレーキ踏んだらどういうことになるか明白なんですが。電車じゃカウンターステアあてるわけにいかんでしょうし。しかし、電車というのは、コーナーでの全横Gを片側の車輪のフランジだけで受け止めてるわけで、考えたら非常に恐い乗りもんですな。軌道をはずれたらどうにもならんわけで。ま関西の電車は昔からよーとばしとったという印象がありますけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます