![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/28/27f21a8c03c9b9eb12a896986fea2cac.jpg)
岐阜県白川郷に寄って行く事にしました。
白川郷には2005年バイクで訪れたんだけどその時は秋でした。
やっぱ白川郷と言えば雪景色かなって思ったし、
ちょうど最近雪が続いてたからこれは行くっきゃないと思って行く事に。
長野から4~5時間雪道を走り到着。
やっぱ正月だから仕方ないのかな…。
人が多くて雪が積もったしんしんとした雰囲気とは程遠かったっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
それに合掌造り特有の急勾配の屋根の為意外に屋根から雪が落ちてるとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/e5997626f9fb38521a88fa3b75186fe6.jpg)
よく写真で見かけるようなふかふかの雪が降り積もった状態の街並みを見るには
かなりいい条件の時に訪れなきゃいかんのだなと思いました。
オイラが思ったこと、
雪の白川郷の雰囲気を最高に楽しむには
白川郷の宿に宿泊して観光客が帰った後のひっそりとした夜ライトアップされた街並みを楽しむ
これが一番白川郷の雰囲気を楽しめるんじゃないかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/506f9289f228a563da5c9d3edb932fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/73dcca575676dd3d72e1fad9e2fad996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/df47f14d41c736320379fe18b7a872c1.jpg)
展望所から見ると街全体が見渡せます。
飛騨牛の串焼きおいしかったな~
白川郷には2005年バイクで訪れたんだけどその時は秋でした。
やっぱ白川郷と言えば雪景色かなって思ったし、
ちょうど最近雪が続いてたからこれは行くっきゃないと思って行く事に。
長野から4~5時間雪道を走り到着。
やっぱ正月だから仕方ないのかな…。
人が多くて雪が積もったしんしんとした雰囲気とは程遠かったっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
それに合掌造り特有の急勾配の屋根の為意外に屋根から雪が落ちてるとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/e5997626f9fb38521a88fa3b75186fe6.jpg)
よく写真で見かけるようなふかふかの雪が降り積もった状態の街並みを見るには
かなりいい条件の時に訪れなきゃいかんのだなと思いました。
オイラが思ったこと、
雪の白川郷の雰囲気を最高に楽しむには
白川郷の宿に宿泊して観光客が帰った後のひっそりとした夜ライトアップされた街並みを楽しむ
これが一番白川郷の雰囲気を楽しめるんじゃないかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/506f9289f228a563da5c9d3edb932fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/73dcca575676dd3d72e1fad9e2fad996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/df47f14d41c736320379fe18b7a872c1.jpg)
展望所から見ると街全体が見渡せます。
飛騨牛の串焼きおいしかったな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます