
写真は「沖縄ソーキそば缶」です。今じゃこんなんも売ってるんやねぇ。
せっかくだから買ってみればよかったなぁ。
九州・沖縄の道の駅スタンプラリーを行っているので沖縄でも道の駅を回ることにしました。
沖縄には現在6箇所道の駅があります。
3月23日
道の駅「おおぎみ」

道の駅「ゆいゆい国頭」

3月24日
道の駅「喜名番所」

道の駅「かでな」

道の駅「許田」

道の駅「豊崎」

とりあえず沖縄道の駅は制覇。あとは九州じゃなぁ。
3月24日。この日はWBC決勝日本対韓国が行われる日。
ちょうど道の駅「嘉手納」に行くとテレビの前には沢山の人が集まっていました。

覗いてみると延長10回表3対3の同点バッターボックスにはイチローが立っていました。
結果はご存知と思いますがこの打席でイチローがセンター前に2点タイムリーを打ってWBC2連覇。
イチローの打球がセンターに抜けた瞬間、その場では自然と拍手が沸き上がりました。
偶然にもその瞬間を見届けることが出来てラッキーじゃのぅ。
3年前の第一回WBC優勝の瞬間は鹿児島県指宿市の砂蒸し風呂で見届けました。
第二回は沖縄県嘉手納の道の駅で見届けました。
次のWBCの時は何処にいるんだろう~(笑)
これはその道の駅「かでな」で食べることが出来るジャンボチーズハンバーガー。

650円。
なんでもデカくすりゃ、いいってもんじゃないでしょ~
相当食べ辛かったですよ…
せっかくだから買ってみればよかったなぁ。
九州・沖縄の道の駅スタンプラリーを行っているので沖縄でも道の駅を回ることにしました。
沖縄には現在6箇所道の駅があります。
3月23日
道の駅「おおぎみ」

道の駅「ゆいゆい国頭」

3月24日
道の駅「喜名番所」

道の駅「かでな」

道の駅「許田」

道の駅「豊崎」

とりあえず沖縄道の駅は制覇。あとは九州じゃなぁ。
3月24日。この日はWBC決勝日本対韓国が行われる日。
ちょうど道の駅「嘉手納」に行くとテレビの前には沢山の人が集まっていました。

覗いてみると延長10回表3対3の同点バッターボックスにはイチローが立っていました。
結果はご存知と思いますがこの打席でイチローがセンター前に2点タイムリーを打ってWBC2連覇。
イチローの打球がセンターに抜けた瞬間、その場では自然と拍手が沸き上がりました。
偶然にもその瞬間を見届けることが出来てラッキーじゃのぅ。
3年前の第一回WBC優勝の瞬間は鹿児島県指宿市の砂蒸し風呂で見届けました。
第二回は沖縄県嘉手納の道の駅で見届けました。
次のWBCの時は何処にいるんだろう~(笑)
これはその道の駅「かでな」で食べることが出来るジャンボチーズハンバーガー。

650円。
なんでもデカくすりゃ、いいってもんじゃないでしょ~

相当食べ辛かったですよ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます