
色んな流れで乗馬することになりました。
小さい頃飼育員の人に引っ張られてポニーには乗ったことあるけど、自分で手綱操作して一人で乗る乗馬は初めて。
しかもココでの乗馬は日本でも珍しいじゃないなかな…
山から海まで乗馬するんです。
普通に町中を乗馬するんです。
つまり競馬場っぽい土のコースを走るような乗馬ではなく、
馬に乗って普通に道路を走って海を目指す乗馬なのです・・・。

馬で横断歩道を渡ったり信号待ちをしたり…。
常識で考える乗馬とは違いました…。
道路交通法では馬は一応軽車両扱いらしいので普通に道路を走れるらしいです。
木々がある所を馬で通過したりもするので、枝をよける練習やら緊急下馬の練習やらを実際に馬に乗る前にイメージトレーニングをみっちりやらされました。
しっかり練習しなければ枝にぶつかって落馬して怪我してしまうとの事。
長くなるんで説明省くけど、乗馬って思ってた以上に難しいっすよ…。
歩くだけならいいんだけどね、馬が走り出すと色々と難しいです。
しかも馬をMAXスピードで走らせると車並みのスピードが出るのでマジで危険でやばいです。
松平健の暴れん坊将軍のオープニングで馬で砂浜を駆け抜ける映像がありますよね。
あれきっと相当練習したんだろうなって思いました。
難しいです・・・。
(動画)乗馬の一コマ
この動画ではなかなかスピード感が伝わらなくて…
しかもこれは乗りなれた人達が乗ってるシーンなので簡単そうに見えますが、
実際初心者がこのスピードで乗るとメッチャ振り落とされそうになります。
オラは必死にしがみついて乗ったんですが、
落馬してアスファルトに叩きつけられた人もいて・・・・、
現場は一時騒然となりました。
走ってる車から投げ出されるような感じだもん
。
幸い大事故にはならなくてよかったけどマジで洒落にならなかったです。

海に着いたら鞍を外した状態(裸馬)で乗る事になりました。
鞍がついた状態だと鐙(あぶみ)に足をかけて乗ればいいんだけど、裸馬状態では足をかける場所がないので
馬のタテガミをガシッと掴んで飛び乗ってみました。
どうやら飛び乗ったポジションが悪かったらしく馬は激しく暴れだしオラは後ろに吹っ飛ばされたあげく
後ろ足で激しく蹴られ地面にうずくまってしまいました。
落ちた場所が砂浜だったので軽症で済んだけど蹴られた場所はかなり腫れ上がって痛い思いをしました。

この馬から落馬、そして蹴られました。
気温さえ暑けりゃ海に入っていって、犬かきならぬ馬かき?をする馬にも乗るみたい。
ここでの乗馬は馬で車道を走るやら、海に入っていくやらで、もうなんでもありだな
大自然で貴重な体験がしたい方にはお薦めです。
ここでしか体験できない事が色々あると思いますよ。なかなか楽しかったです。
どうでもいいけど…
馬のアレってかなりデカイですねぇ。
これが通常時。

しばらくすると馬が発情したのか?!
いきなりニョキ~っと伸びてきてこんな状態になりました。

いやぁ、びっくり。
ってこんな画像モザイクなしで掲載していいのだろうか…
小さい頃飼育員の人に引っ張られてポニーには乗ったことあるけど、自分で手綱操作して一人で乗る乗馬は初めて。
しかもココでの乗馬は日本でも珍しいじゃないなかな…
山から海まで乗馬するんです。
普通に町中を乗馬するんです。
つまり競馬場っぽい土のコースを走るような乗馬ではなく、
馬に乗って普通に道路を走って海を目指す乗馬なのです・・・。

馬で横断歩道を渡ったり信号待ちをしたり…。
常識で考える乗馬とは違いました…。
道路交通法では馬は一応軽車両扱いらしいので普通に道路を走れるらしいです。
木々がある所を馬で通過したりもするので、枝をよける練習やら緊急下馬の練習やらを実際に馬に乗る前にイメージトレーニングをみっちりやらされました。
しっかり練習しなければ枝にぶつかって落馬して怪我してしまうとの事。
長くなるんで説明省くけど、乗馬って思ってた以上に難しいっすよ…。
歩くだけならいいんだけどね、馬が走り出すと色々と難しいです。
しかも馬をMAXスピードで走らせると車並みのスピードが出るのでマジで危険でやばいです。
松平健の暴れん坊将軍のオープニングで馬で砂浜を駆け抜ける映像がありますよね。
あれきっと相当練習したんだろうなって思いました。
難しいです・・・。
(動画)乗馬の一コマ
この動画ではなかなかスピード感が伝わらなくて…
しかもこれは乗りなれた人達が乗ってるシーンなので簡単そうに見えますが、
実際初心者がこのスピードで乗るとメッチャ振り落とされそうになります。
オラは必死にしがみついて乗ったんですが、
落馬してアスファルトに叩きつけられた人もいて・・・・、
現場は一時騒然となりました。
走ってる車から投げ出されるような感じだもん

幸い大事故にはならなくてよかったけどマジで洒落にならなかったです。

海に着いたら鞍を外した状態(裸馬)で乗る事になりました。
鞍がついた状態だと鐙(あぶみ)に足をかけて乗ればいいんだけど、裸馬状態では足をかける場所がないので
馬のタテガミをガシッと掴んで飛び乗ってみました。
どうやら飛び乗ったポジションが悪かったらしく馬は激しく暴れだしオラは後ろに吹っ飛ばされたあげく
後ろ足で激しく蹴られ地面にうずくまってしまいました。
落ちた場所が砂浜だったので軽症で済んだけど蹴られた場所はかなり腫れ上がって痛い思いをしました。

この馬から落馬、そして蹴られました。
気温さえ暑けりゃ海に入っていって、犬かきならぬ馬かき?をする馬にも乗るみたい。
ここでの乗馬は馬で車道を走るやら、海に入っていくやらで、もうなんでもありだな

大自然で貴重な体験がしたい方にはお薦めです。
ここでしか体験できない事が色々あると思いますよ。なかなか楽しかったです。
どうでもいいけど…
馬のアレってかなりデカイですねぇ。
これが通常時。

しばらくすると馬が発情したのか?!
いきなりニョキ~っと伸びてきてこんな状態になりました。

いやぁ、びっくり。
ってこんな画像モザイクなしで掲載していいのだろうか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます