VIVA! HOUSEKEEPING

現場復帰ならず・自宅療養Day.1


さて昨夜はGhostDriveで 本日定刻通り 05:10にィヨコハマYcatに到着 ィ夜行の旅も樂じゃあない 今みたいな閑散期だと新幹線や飛行機の片道料金で夜孤羽(ヤコバ/夜行バスですね)なら2往復しておつりがくる 

樂じゃあないが 出稼ぎ渡世人のつらい処よ

ィヨコハマから京急で逗子へ カナハチでノリかえるのに ボンヤリしてて金沢文庫で下車しちゃったもんだから ノリ替えに時間がかかって 6時半に帰宅 自宅は異常なし そのままベンチで横になる 1時間半仮眠して シャワーを浴びて 出撃

本日アンバイサー講習会 Staffにご挨拶して 実は昨夜からお腹が鈍痛であることを伝える 『まっちゃん そりゃ胃腸炎だよ 今子どもたちの間でメチャ流行ってるから すぐに帰んな!』

1㎜も仕事せず強制送還になりました 哀號… でも非常に体調が悪かったので 助かりました…

帰宅 普段できない事務仕事をやっつけます 写真の整理もしながら 今回の2泊3日の帰省についてふりかえってみる(ふりかえり作業は保育士の常ですからね)

早朝の帰港だったのでジージョをこども園に預けるか迷ったが 帰宅すると妻の出撃に間に合わないという分刻みルール… こども園に甘えさせてもらって ジージョにはカタパルトから出撃してもらった 本当は一緒に過ごしたかったのだが…

そのおかげで幸か不幸か午前から午後に時間が出来た ボクは迷うことなくィ夜行を降りた足でHomeTrailへ足を運んだ 雨上がりのTrailはしっとり濡れていたが人けもなく静かなウォーキングが出来た 多忙を極めた3月には走れなかったので
いつ振りかわからない位ひさしぶり是

山上の池へ 当たり前のように通っていたHomeTrailも 今ではイレプレイサブルな特別な場所になっている そう OsakaからKobeに越して来た時も同じような感覚質にさいなまれた なんでも時間がかかるのだ

黄金週間の時ほどの期間はなかったが 少ない時間の中でも特に初日はこの場所に来れた事で グッと手ごたえを感じ一日をKickOffした その手ごたえとは浄化 今風に言うとマインドフルネスとでも言うのかな(難しい事は聞かないでネ)

その後 何となく思い付きでRokko Localzのチエちゃんにコール Trailから近くでリモートやってる率が高い友達だからだ  ピータン豆腐のランチを一緒してもらって 桂こつぶもビックリな程に1時間ノンストップゲーム(大大大大!)で話し込んだ(KansaiLocalですみませんですね) これもよかった 

今ボクに一番ケツ落しているのは 氣のおけない友達とのChatだから是

その日のうちにインフロントオブ大丸神戸店のMon・Loireに出向いてお土産をゲトったのもナイス こういうものは早めにゲトるのが忘れないでイイ

それから かねてからジージョとィ約束していた ピザ生地をこねるのをメイクできたのもヨカタンヨカタン 

いくらLINEで通話ができたとしても其れは人工衛星を介しての会話でSoul通信にはならない ィやっぱリアルに対面で一緒に生地をこねてその感覚質を共有する これが子育てってもんではないだろうか

Weekendは娘様方の水練教室がどうしてもあるのだが それを逆フィーチャリングして NAKAYOSHIのスイムコーチとギャザリングPartyを開催したのも良かった プールの観覧席ではチョージョ妃のボーイフレンドパパにも逢えたのでお土産も渡す事が出来た

コーチ家族とは居酒屋に行きたい処だがどうしても子どもたちは退屈しちゃう… コーチがご自宅にお招きして下さったおかげで 子どもも大人も◎ 少し早い花火遊びもできてヨカタンヨカタン


千秋樂のィ夕方 5年生のチョージョと二人でShoppingゥ 会話の少なくなるお年頃だがボクに腕をそっと組んでくれたのが泣けるほどに嬉しかった 悲喜交交な帰港3Dayzだった

まだまだ帰省ビギナーではあるが 一度目より二度目 二度目より という風に 短い時間でお姫様や家族 友達とユックリふれあえるように また来月までにネタを仕込んでおきたいと思う すごくつらい時期だったから 帰省できて元氣をもらえた(胃腸炎になりましたけどもね) 

おなかがいたい

本日のうた:『Rose Rose I Love You』玫瑰玫瑰我爱你 TSS feat. WVC Jazz
体調が悪いから せめて景氣のイイTrackでも流しておくか

コメント一覧

matsunorida
@rakoru rakooruさん こんばんは

いやー腹痛いです 胃腸炎 この時期?!って感じです…
いたって普通の食生活で(食べないし)ヘンなモノ食べていないんですけどねぇ…

ジージョは嬉しそうにしていたし 5年生のチョージョもさすがに久しぶりの再会でボクに腕を組んでくれたりして 嬉しかったですね(´;ω;`)ウゥゥ

辛い思いさせてるんだろうなと思うと 帰り路に泣けてきちゃってね

オマケに胃腸炎でしょ いいトコなしですよ…
早く回復して イイ処魅せなくっちゃなァ と思います

応援ありがとうございます^^ うれしいです
久しぶりに帰港したら 我が街の駅前におちょこさんが出来て!
ちょっと見ないうちに 子どもも街場も変わっていきますよね

曇りますよねー なんで曇ってはるのかBlogにおじゃましまんにゃわ(竜爺風に)
rakoru
matsuさん、こんにちは。
久しぶりの帰省で、家族やお仲間とのふれあいで、有意義なひと時だったようですね!!!
チョージョちゃんも、ジージョちゃんも、嬉しかっただろうなぁ。
胃腸炎、こちらも流行っております。
そんな時もありますよね。
お大事にしてください。
ゆっくり休んで、明日の英気を養ってくださいませ。
私は最近身体よりも、メンタル模様が曇り空の時が、時々あります。
ちょこザップでもがきはしていますが、そんな曇り空の心を見つめている自分もいたりします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事