


さて 本日は 06:00に 目が覚めるも カラダが 重く 朝日を見れずじまいで 二度ネ…
07:00起床 昨日のTrailSessionは 木の階段が多く かなり 太モモ使ったので 疲れてる
って事で 朝食摂って BIKEでRoadWork 本日は LSDで まったりRecoveryRide マイコの孫文記念館a.k.a.移情閣までさくっと
潮風渡る 誰もいない芝生で 56っと寝転がりたいが ソロソロ 淡路島の風が 吹いてきそう かえろ
さっさと帰宅 っと ホドなく 淡路島から 島風が 吹いてきたきたきたーっ!!!
南淡路はまんりゃま(丸山ですね)の 南海荘のじゅんべーさんご一家が 娘に逢いに 我が家に 遊びに来てくれました
今回は 奥様と こっちゃん そして 娘より ちょと 御姐さんな みのりちゃんも 嬉しいですねぇ!!!
さすが子どもたち 発光する周波数が 似通ってるのか すぐに お互いの電波を キャッチ!!! 子供の得意技だね!!!
すぐさま RedHotSessionの開始 みのりちゃんと娘の Sessionを 御姐さんの こっちゃんが かいがいしくAttend
それを 目を細めて ほほえましそうに 眺める じゅんベーさん御夫婦と ボクら夫婦 親になったなぁ(しみじみ…)
子育ての大先輩 じゅんべーさん御夫妻からも いろんなお話を うかがえました~☆
さて "お腹がすいたらアソコがあるよ" って事で お昼時になったので みんなで 妻の実家の お蕎麦屋さんへ
かねてから 食べたい食べたいと言ってた 我が家のお蕎麦を ズルズルン!!! っと 召し上がっていただけました


時間と言うものは 残酷なもので御座いやす
この後も ィ予定メジロ押しの じゅんべーさんご一家を また来てねぇ~ っと 姿が見えなくなるまで お見送り
『ちょと早いケド』 っと 娘の誕生日にと いろんな 淡路島の 海の幸山の幸を 頂きました
淡路島と言えば な メリメリな鯛 シムプルに ィ焼きで!!! ホワホワンな白身に グッときました!!!
じゅんべーさん 御家族の皆さん お忙しい中 いろいろと ありがとうございました!!! 美味しかったです!!!



さて!!! 月末恒例の 家計簿でございやす まぁ Offとしては SlowStartですがァ 現状把握で いくしかないね
BIKE:809km RUN:140km っつう事で BIKEは なんとか最低ラインをクリア RUNはダメダメ
明日から10月 一周目は 富士見でMTBのRACE いよいよ 本格的に OffSeasonが はじまる
キモチを キリ変えて Offは 出来ていない事を Masterしなきゃだ 明日から ガムバろう
O!!!MA!!!KE!!! ちかごろの 娘の遊び場所は 貯蔵庫 こまごましてて 危ないから!!! たーすけてー



本日の練習:BIKE ROAD 25km(Recovery) WALK 2.5km