茉莉花~まつりか~

烏丸御池6番出口から徒歩3分「茉莉花~まつりか~」オフィシャルブログ★オーナーYOKOの猫自慢にお付き合いください♪

みいちゃんの息子さん

2012年06月14日 | 日記(にゃんこ自慢☆)

今日は うちの実家にいる、みいちゃんの息子さん・すももちゃんをご紹介します

みいちゃんに似て、色白のイケメンです

窓からこっちを観察っ

    玄関先まで出てきました。

さあ・UPで見てみましょう

         

カメラ目線じゃないのが残念

みい&りんごは目がブルーなんですが、すももは薄い茶色の瞳。

性格はおっとりさん

男の子なので、体はかなりデカイです。

家を抜け出しては悪さをするらしく、遠くへ行かないようにヒモにつながれてるんですよ(笑)

今回のこの写真はYOKOの妹が撮影してくれました

家に帰った時に お出迎えに来てくれたそうです


ネイル口コミ:とっても満足

2012年06月13日 | 口コミ

初めてのネイルケア・

ジェルでしたが、とても

素敵な仕上がりになりました。

施術中のおしゃべりも楽しく、

希望以上のネイルでとっても

満足していますまたジェル

したいです。ありがとうございました

 

初めてのジェルネイル・喜んでいただけて良かったです指先がキレイだと、テンションも上がりますよねっ

お仕事中・ツライことがあれば、ネイルを見て元気を出してくださいね(笑)

今回はシンプルなデザインでしたが、また次回は華やかなものにも挑戦してみてください気分も変わりますよ

雑誌などで気になるデザインを見つけられたら、お持ちいただければ参考にさせていただきます。

それではまたのご来店をお待ちしておりますね。


新作アレンジメント

2012年06月13日 | 日記

最近のYOKOの月に一度のお楽しみ アレンジメントの教室に行ってきました

今回は グラスにサハラ(お花を挿す土台)を入れて、そこにドライフルーツを埋め込むという、ちょっと手の込んだものを作りました。(生花のアレンジではオアシス、ブリザではサハラと言うそうですよ)

いつもバラがメインのアレンジだったので、今回は雰囲気を変えてガーベラをメインに

夏っぽい爽やかなアレンジになりました

ブリザーブドはこの状態で数年もつのがいいですよねっ。

中のオレンジを埋め込む作業が結構大変でしたが、小学生の工作の時間のようで、なんだか楽しかったです

 

ちなみに友人の作品は・・・・

       

『和』のアレンジです。

これも大人っぽくてステキですよね~。「できるオンナ」って感じがします

次回は月末に行く予定ですし、また ご紹介しますね~


サマーフット♪

2012年06月12日 | ネイルデザイン

 

京都では梅雨入りしたということで

今日も雨がパラパラしていますね

そんなジメッと感を吹き飛ばすサマーなネイルを

される方が急増中ですっ

 

こちらホワイト&シルバーラメ

涼しげでとってもかわいいです

 

こちらはオレンジ&ピンクのバイカラー

親指につけたイカリマークがポイントになっていて目立ちますね

カラーもミックスしてキレイな色になりましたー

 

続いてピンクストライプ

夏のお洋服にはボーダーやストライプが似合いますね

ピンクなら1年中できるデザインです

サマーな感じがお好きな方は

ネイビーやレッドで試してみられては

 

 

 

 

myフットもサマーverに

最近タイダイ柄にハマッてますw


仙台・利休

2012年06月10日 | 日記

 

仙台にすっごく おいしい牛タン屋さんがあるのをご存知でしょうか

YOKOもつい最近知りました。仙台へ行かれたお客様からの口コミで、本当においしいと

食べてみたいけど、仙台は遠い・・・と 思ってたら、少し前に物産展で 京都の大丸に出展されてたんですなんてタイムリー

早速・休日のランチへ行ってきました

見てください・このボリューム牛タンとは思えないくらいの厚みが。

牛タンステーキ定食を頼んだのですが、もうビックリですよ。

麦トロごはんにテールスープも付いてました。

 

 

 

こちらは牛タン丼。 やや甘辛いタレに絡めてあって、これもおいしいです。女性向きかも

ガッツリ食べたいならステーキ定食のほうがいいかもですね。

でも・お客様が絶賛されてた通り、本当においしい~ 

また近いうちに京都にイベントで来てくださることを願ってます

 


ナナメフレンチデザイン☆

2012年06月09日 | ネイルデザイン

 

 

最近まつりかで密かに

ブームになっている・・・

そうナナメフレンチです

 

通常のフレンチネイルより縦の幅が深い、逆フレンチは

もう皆さん定番ですよねっ

 

こちらのナナメフレンチは、上から下へ流れるような

デザインになっていて、とってもかわいいんです

逆フレンチがキュートな印象になるのに比べて

ナナメフレンチはエレガンスなイメージですね

 

 ベージュホロライン薬指だけマーブルアート

お手元がキレイに見えますね(^^)

 

こちらはパステルイエロー

パールをたしてキラキラになってます

 

パープル&ピンクラメライン

お好きなピンクをたっぷりいれて

かわいさも忘れずにっ


ホワイトフレンチブラウンのダブルフレンチで


少しカジュアルに(^▽^*)

皆さまいつもありがとうございます


シンプルネイル♪

2012年06月08日 | ネイルデザイン

 

やっぱりシンプルなデザインも

人気ですヽ(^▽^O)

 

ピーチフレンチ

ラメラインも極細でナチュラルに

 

ハニーベージュ逆フレンチ

アクセントにラメグラデーションで

華やかな雰囲気にっ

 

ベビーピンクホロアート

ホログラムがカラフルに光ってかわいいです

 

ピンクベージュピーコック

アートの色を同系色にすると

落ち着いた印象になります(・▽・*)

 

シンプル系でも、まだまだたくさんの種類がありますよ

飽きがこないデザインなので

長く楽しんでいただけると思います

 


あずきちゃん・寝るZzzz

2012年06月08日 | 日記(にゃんこ自慢☆)

人の赤ちゃんもそうですが、猫の赤ちゃんもよく寝ますね

うちの新入り・あずきちゃんも よく眠ります

みいちゃんの定位置・ソファの上を陣取ってスヤスヤ 

        

クッションの上で伸びて寝てるのですが・・・・黒いから顔がどっちを向いているのかわかりにくいですよね(笑)

足もなんだか苦しそうな感じですが 彼女はいたって気にならないようで、健やかに眠っております

ちなみに・・・・・定位置を取られたみいちゃんは

窓辺の床で寝てました。う~ん・日差しがポカポカで気持ち良さそう

その頃 りんごお嬢様は・・・・・・・

       

どうやらスネてしまったようですね

寝室の奥の隅から 静かにこちらを見つめていました。かわいい~

   


子猫が仲間入り☆

2012年06月07日 | 日記(にゃんこ自慢☆)

ビッグニュースです

先週の土曜日に うちに毛玉の赤ちゃんがやってきました~

あたらしい家の中を探検中~ 足取りがまだ しっかりしていなくて たまにふらついてます

ソファに座ってたら 寄ってきて、YOKOの指をカミカミ

そして、安心したのか いつの間にか眠ってしまいました

かわいい~

もちろん みい&りんごも とっても可愛いのですが、この黒猫ちゃんもかわいいです

お名前は・・・・

      「あずきちゃん」  です

これからの成長をグイグイ追っていく予定ですし、お楽しみに

 

 


兵庫の旅☆2日目

2012年06月06日 | 日記

ステキなホテルを満喫して、2日目は姫路へ~

姫路と言えば・・・・姫セン そう・姫路セントラルパークですよっ

ここは自家用車でサファリの中に入れるんですすごくないですか

実は大の動物好きなワタシ。にゃんこ以外も好きです

 

入り口でお姉さんから音声案内の機械をもらって、いざ・サファリにGO

まずは猛獣エリアからです いきなりハードル高い

猛獣と言えば・百獣の王ライオンですよっ

    ん~・まったり。(笑)

次はトラ・・・・

   この子もまったり・・・・。

うちの白い毛玉と比べてみましょう。

   うん・一緒

 

結果・猛獣は いない・・・と。

では、おだやかな草食動物エリアに向かいましょ

彼はおもいっきり車道を歩いてました こっちに向かってきたので 車に当たられたらどうしようかと心配に レンタカーやのにヤメテ~ってドキドキしてたら、車のすぐ横を通過。かなり大きいので、本当にびっくりでした

YOKOったら、サファリに夢中で どうやら写真をこれしか撮っていなかったようです

車で一周した後は、ウォーキングサファリへGO

まず 目に入ってきたのは、なんとクマ・・・

自販機でおやつが売っていて、クマさんも心得ていらっしゃるようで人が通ると寄ってきます。そしてこち熱い視線で見つめてくるんです。

その横を目を合わせぬように そそくさと通り過ぎるYOKO。

先に進むと、鳥や小動物のゾーンがありました 

ワオキツネザルの群れに遭遇めっちゃかわいい~

 カンガルーのおなかの袋に赤ちゃんが入ってました

          

この不思議な動物・・・ペンギンなんですちょっとびっくり。なぜにこのような場所にいらっしゃるのか

 ピーコック発見クジャクの羽 キレイですね。

   

お昼寝中のカンガルー&カワウソちゃん。

 

午後からは姫路市内へ

現在・平成の大修理中の姫路城へ行ってきました

   

こんな感じで隠されてます でも・これはこれでレアな姫路城ですよね

せっかくですし、中にも入ってみました~。工事が見られるように、ちゃんと外側にエレベーターが設置されていました。

天守閣の一番上の部分です。お城の屋根を同じ目線で見れることは無いですし、興味のある方は ぜひ今のうちに行ってみてください

今回の修理で新調されたシャチホコです

昨日 取り付けが完了したとニュースで見ました

  

お城の周りを散策中

上からの眺めは最高でした

殿はこの姫路の景色をどういう想いで見ておられたのでしょうね。そして、現在の城下町の景色を見て、どんなリアクションをされるんでしょう。

こういう事を考えてると楽しいです

こうして兵庫・姫路のドライブは終了したのでした。

本当に見所たくさんでオススメです