今日も何人かの方々から駆け込み依頼。
連日作業に明け暮れてますが
色々なバリエーションありで
形だけあればよいとか選択はお客様の自由ですが、
作者個人的にはするからにはそれなりに機能しなくては、、
というのが拘りのテーマです。
呼吸する以上どこからか外気プラスいろいろ侵入します
できる限りフィットする形、そして心地よさ。。
僕が作るのは心地よく、そして安全という上では化繊やポリウレはなしです。
(化繊系は考えすぎかもですが、万一何らかしの火災の場になった場合、
大やけどに繋がる可能性だってあるかもしれません)
それができた上でどれぐらい呼吸しやすいうえに菌が入りずらいのか
などなど。。これから暑くなるので尚更問題は山積です。。
バイクに乗るとき自分はいつもヘルメットにプラスマスクするのですが
長年してる薄いコットンの布地が。。今のところ一番な気がする
除菌という事とは全く別ですが少なくとも
しないよりは排ガスを少しは吸わなくてすみそうだから。。
事実洗濯するといつも結構汚れてます。
真夏はとくに顔に何か張り付いてるだけでかなり苦しいのでこれも何れ要改善ですけど。
ということで今日もかたっぱしからミシン踏んでました。。
あと、2日3日でとりあえずご案内できます。
気が付くともう朝5時、ベッドに行く自分を待ちかねて
すっかり熟睡のわが子’(猫)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます