ぱんとちわわとラン生活♪ +ガンバ大阪⚽️

★ぱん好きな管理人がチワワと過ごす、もふもふランニング生活♪ と、ガンバ大阪⚽️

明神山自然の森公園

2023-07-16 23:59:00 | 日記
明日からは仕事復帰 咳がまだ多少出ますが体は元気になってきたので、ずっと寝たままの5日間だったのでいきなりの仕事はしんどいかな?と思い、今日は天気もめちゃくちゃいいので奈良県王寺町の「明神山自然の森展望台」に行ってきました

無料駐車場があります 開門時間は9:00〜19:00です


ここから少し歩きます。


奈良県王寺町の公式マスコットキャラクターの「雪丸」くん


案内板


山頂までたった1.87キロです 


すぐ右に大きな赤い鳥居が見えてきました⛩️ここをくぐりスタートです


はじめは住宅街の間を進みます。結構急坂です



石柱


こちらが入り口。山頂まで1.66キロ


最初はちょっと急な坂道


200mごとに山頂までの距離を表示してくれています


柵の間をすり抜けていきます。


ちょうどお昼過ぎの時間帯でうだるような暑さだからか⁉️ほとんど誰にも会いません




途中からは坂道もなだらかなので気持ちよく歩けます








分岐点今日はスタンダードに山頂に向かいます


道は舗装されているので歩きやすいです






走れるようになったらこのコース、山頂までの距離表示も200mごとにあるし、坂道練習にいいかもです






途中の展望台


正面に見えるのは亀の瀬の地すべり地区の景色




あっというまに山頂間近です


下からゆっくり歩いて30分位です



明神山自然の森公園が全国の観光地域の中から“プロポーズにふさわしいロマンティックな場所”として恋人の聖地に選ばれたそいです


お手洗いもあります🚾


案内板








明神山は奈良県北葛城郡王寺町にある標高274mの山。低い山ですが山頂からの景色はサイコーです




展望デッキ


奈良方面の景色


水神社⛩️


2020年に文化庁から認定された日本遺産「『葛城修験』―里人とともに守り伝える修験道はじまりの地」は、役行者が初めて修行を積んだ地とされ、法華経を1品ずつ28の経塚に埋納したと伝わっています
こちらの「水神社」は28番目の経塚とされています





展望デッキには恋人たちが愛を誓う「悠久の鐘」があります。
デザイン・制作は地元の学生・生徒に協力を得てたそうで、公募したデッキの愛称は「誓いのテラス SORANI」






山頂のすばらしい景色を堪能した後はゆーっくり下り、帰宅しました



家からも車で30分あれば来れるので気楽にハイキングするのにとってもいい所でした次はトレーニングで来れたらいいなあ 
今年は足の痛みや帯状疱疹やコロナやらケガや病気に巻き込まれてますが、今年乗り切ればまたいっぱい走りに行けると信じて頑張りたいと思います











最新の画像もっと見る