こんばんは、麻耶です。
今日は節分ですね!
私はいつも通り寝過ごし、10時くらいにようやく起きて紅茶を淹れ、ジャムトースト。
お昼には夫がお腹空いたというのでパスタを茹でて、レトルトのカルボナーラを作ってあげました。
作ったっていうほどのこともないですが、、
午後もダラダラ過ごして布団とリビングを往復。
寝落ち。
夕方に、両親が車で来て、母の手作りの恵方巻を持ってきてくれました。
まあ普通に切って太巻として食べましたが、、
鬼か(笑)
いや、美味しかったですよ。
違う(笑)
今年の恵方は確か西南西だったなというのは覚えてます。
お祈りしとこう。
今年も楽しく面白おかしく過ごせますように。
あ、両親からイチゴももらいました。
お風呂上がりに切って食べました。
大ぶりで、甘くて美味しかったです。
熊本産の「ゆうべに」という品種のイチゴでした。
これはなかなか良いイチゴですね。
明日は義母のお誕生日お祝いで、百貨店で和菓子を買って、お抹茶を飲む予定です。
立春だから、何か春らしい上生菓子にするか、椿餅とか、桜餅でもいいな。
虎屋の椿餅は1個540円か、、
むむう。
高いけど、お誕生日プレゼントとしては安いか、、
今日は、先日買っておいた甘納豆を持っていったら、喜んでくれました。
かわりにミカンを二つもらいました。
リンゴもあるし、フルーツがいっぱいで嬉しいなあ。
明日食べよう。
食パンがもうすぐなくなるな、と思っていたら、母が持ってきてくれたので助かりました。
超能力?
いろいろ助けてもらってます。
いつか親孝行ができるといいんだけど。
それではおやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます