
ずいぶんさぼっていた「プロ野球チームをつくろう!ONLINE日記」
先程第6サイクル第3ペナントの全120試合が終了し、マイナーリーグ4位で久しぶりのメジャー昇格!
4位以上がメジャーに昇格できるのですが、今回は最終戦まで4位~6位が0.5ゲーム差というもの凄い激戦でした・・・いやー熱かった。。。
ちなみに、今までは『ベテラン&新人』がチームコンセプトだったのですが、今シーズンからコンセプトを一新。
新しいコンセプトは『もうHRしかいらない!!』です。
(巨人の補強を参考にしました)
では見事メジャー復帰を果たした我が松山ムザホルモンの結果を。
【チーム成績】
マイナーリーグ 4位
79勝36敗5分
HR:200 盗塁数:30 打率:315 防御率:3.10
補強の成果が出ました!やった!
次の目標は「史上最強打線」と言われた2004年の巨人が記録したチーム年間本塁打数259本ですね!
【個人成績:打者】
平野 打率.305 4HR 61打点 10盗塁
谷 打率.377 20HR 78打点 9盗塁(首位打者、最多安打)
山崎 打率.314 47HR 137打点
ローズ 打率.321 38HR 118打点
ガイエル 打率.292 28HR 70打点
フェルナンデス 打率.330 24HR 71打点
ズレータ 打率.326 33HR 96打点
宮本 打率.500 1HR 4打点
野口 打率.305 4HR 55打点 10盗塁
谷と山崎が大爆発。
ガイエルとフェルナンデスにはもう少しHRを打ってほしかったなぁ。。。
【個人成績:投手】
<先発>
田中 24試合 防御率2.65 15勝4敗
中田 24試合 防御率2.86 15勝4敗
新垣 22試合 防御率3.32 8勝6敗
内海 22試合 防御率3.15 11勝6敗
黒田 24試合 防御率2.21 14勝5敗
<中継>
野間口 7試合 防御率0.00 1勝0敗
高木 24試合 防御率0.77 2勝0敗1S
<セットアッパー>
青木 56試合 防御率2.33 6勝5敗5S
<抑え>
木田 48試合 防御率2.22 5勝3敗31S(セーブ王)
今年40歳を迎える木田さんがまさかのタイトル奪取。
中継が次々と崩壊していく中、ベテランパワーが最後までチームを支えてくれました。
先発については、来シーズンから田中、黒田の両エースがチームから去るのですが、後釜が小粒しかいないので、金に糸目をつけずにグライシンガーとかをガンガン補強をしていきたいと思います。
いやーしかし、やきゅつく楽しすぎる!
先程第6サイクル第3ペナントの全120試合が終了し、マイナーリーグ4位で久しぶりのメジャー昇格!
4位以上がメジャーに昇格できるのですが、今回は最終戦まで4位~6位が0.5ゲーム差というもの凄い激戦でした・・・いやー熱かった。。。
ちなみに、今までは『ベテラン&新人』がチームコンセプトだったのですが、今シーズンからコンセプトを一新。
新しいコンセプトは『もうHRしかいらない!!』です。
(巨人の補強を参考にしました)
では見事メジャー復帰を果たした我が松山ムザホルモンの結果を。
【チーム成績】
マイナーリーグ 4位
79勝36敗5分
HR:200 盗塁数:30 打率:315 防御率:3.10
補強の成果が出ました!やった!
次の目標は「史上最強打線」と言われた2004年の巨人が記録したチーム年間本塁打数259本ですね!
【個人成績:打者】
平野 打率.305 4HR 61打点 10盗塁
谷 打率.377 20HR 78打点 9盗塁(首位打者、最多安打)
山崎 打率.314 47HR 137打点
ローズ 打率.321 38HR 118打点
ガイエル 打率.292 28HR 70打点
フェルナンデス 打率.330 24HR 71打点
ズレータ 打率.326 33HR 96打点
宮本 打率.500 1HR 4打点
野口 打率.305 4HR 55打点 10盗塁
谷と山崎が大爆発。
ガイエルとフェルナンデスにはもう少しHRを打ってほしかったなぁ。。。
【個人成績:投手】
<先発>
田中 24試合 防御率2.65 15勝4敗
中田 24試合 防御率2.86 15勝4敗
新垣 22試合 防御率3.32 8勝6敗
内海 22試合 防御率3.15 11勝6敗
黒田 24試合 防御率2.21 14勝5敗
<中継>
野間口 7試合 防御率0.00 1勝0敗
高木 24試合 防御率0.77 2勝0敗1S
<セットアッパー>
青木 56試合 防御率2.33 6勝5敗5S
<抑え>
木田 48試合 防御率2.22 5勝3敗31S(セーブ王)
今年40歳を迎える木田さんがまさかのタイトル奪取。
中継が次々と崩壊していく中、ベテランパワーが最後までチームを支えてくれました。
先発については、来シーズンから田中、黒田の両エースがチームから去るのですが、後釜が小粒しかいないので、金に糸目をつけずにグライシンガーとかをガンガン補強をしていきたいと思います。
いやーしかし、やきゅつく楽しすぎる!