まゆげクリニック

メンタル、フィジカル両面に弱点を有する患者のリハビリ日記。

北岳写真シリーズ③ ~富士山~

2006-08-16 19:32:01 | カルテ
言わずと知れたフジヤマを遠くからパシャリ。

さすがに日本一の高さを誇るだけあり、その悠然とした姿には風格があります。

また、あまりにも高すぎて周囲の山から孤立しているのは、まるで人間社会の一部を切り取っているようでもあります。

ちなみに、実は私は富士山には登ったことが無いのですが、俗に「富士山に 登らない馬鹿 二度登る馬鹿」と言われるほど、富士山を登った人からいい話は聞きません。リピーターも少ないそうです。

私が今まで登ってきた山はいずれも素晴らしく、また登りたいと思わせる山ばかりだったのですが、何故日本を代表する富士山がリピーターを増やせないのか非常に気になるところであります。

確かに、「人が多すぎて渋滞が発生する」「登り始めてすぐに森林限界となり、またアルプス等と違って周りに山が無いため、道中の景色が悪い」「ゴミが多くて汚い」「人工的建物が所々にあって興ざめする」などなど、あまり良い評判は聞きませんが・・・

もし富士山の魅力に取り付かれているという方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ御教示願います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (患者)
2006-08-26 01:06:09
>soogle氏

よろしくお願いします。

ぜひ、フルマラソン走れる体力を活かしてください。
返信する
Unknown (soogle)
2006-08-20 17:30:32
いつのまに

そんな任務が。

返信する
ダメです (患者)
2006-08-19 22:25:04
>soogle氏

富士山に登って、感想を私に伝える任務を全うしてください。
返信する
Unknown (soogle)
2006-08-19 09:35:57
「富士山に 登らない馬鹿 二度登る馬鹿」



というのを初めて聞きました。



僕はまだ登ったことがないのですが、

「登らない馬鹿」のままでいいかなぁという気がしてきました。
返信する