課長、主査の重要な飲ミーティングに乗り込み、五枚刃髭剃りの素晴らしさに語っていたら案の定二日酔い。
患者です。
最近読んだ本を少しずつご紹介していきたいと思います。
3年B組北八先生こと劇団ひとりのデビュー作が文庫本化されていたので即買。
最高の妄想傑作でした!
語り口調なので、読んでいる間ずっと劇団ひとりの顔が頭に浮かんでいましたが・・・^^
「拝啓、僕のアイドル様」なんて、劇団ひとりがいつもやっているコントをそのまま文章にしたような感じ。アイドルオタクの心理って本当にこんな感じなんだろうなぁ。
個人的には借金まみれの典型的なダメ人間の思考回路を見事に描ききった「Overrun」がたいそうお気に入りです。
どの登場人物にもちょっとした幸せが訪れるので、読後感もなかなか良いです。
今度はいつものブラックさを前面に押し出した作品を期待します!
参考までに劇団ひとりの最高傑作の一つをご紹介。
MはマゾのMじゃない。ミラクルのMだから・・・
患者です。
最近読んだ本を少しずつご紹介していきたいと思います。
![]() | 陰日向に咲く (幻冬舎文庫 け 3-1)劇団ひとり幻冬舎このアイテムの詳細を見る |
3年B組北八先生こと劇団ひとりのデビュー作が文庫本化されていたので即買。
最高の妄想傑作でした!
語り口調なので、読んでいる間ずっと劇団ひとりの顔が頭に浮かんでいましたが・・・^^
「拝啓、僕のアイドル様」なんて、劇団ひとりがいつもやっているコントをそのまま文章にしたような感じ。アイドルオタクの心理って本当にこんな感じなんだろうなぁ。
個人的には借金まみれの典型的なダメ人間の思考回路を見事に描ききった「Overrun」がたいそうお気に入りです。
どの登場人物にもちょっとした幸せが訪れるので、読後感もなかなか良いです。
今度はいつものブラックさを前面に押し出した作品を期待します!
参考までに劇団ひとりの最高傑作の一つをご紹介。
MはマゾのMじゃない。ミラクルのMだから・・・