まゆげクリニック

メンタル、フィジカル両面に弱点を有する患者のリハビリ日記。

ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア

2007-12-24 21:17:25 | カルテ
クリスマスのメインイベントはお見舞いでした。
患者@無事でよかった、です。

ひさしぶりにゲームのご紹介。

ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る


同期のKURO坂さんに誕生日プレゼントでいただいた、ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア。

先程無事クリアいたしました。

PS、PSPで発売された超名作ファイナルファンタジータクティクスも面白すぎましたが、本作もなかなかどうして。

先月末にKURO坂さんにもらったのですが、仕事の合間にちょこちょことプレイし、気付いたらプレイ時間が50時間を越えていましたよ。

この労力を自己研鑽に使うことが出来れば、もっとましな人間になれるかもしれませんね!
(そんな気はさらさらないですが。)

さてこのゲーム、ストーリーは本当におまけ程度で、メインのお楽しみはキャラの育成とほりだしものの入手。

200程あるクエストをこなしながら、こつこつとキャラを成長させたり、レアアイテムを入手するのがとても楽しいのです。

また、種族毎に魔力が高い、体力があるといった特徴があり、転職可能なジョブも全く異なってくることから、パーティー編成を考えるのも楽しみの一つでしたね。

ちなみに私はモーグリ族の魔砲士というジョブがお気に入りで、遠くからチャーム弾やストップ弾を撃ちまくって、敵の動きを止めといてから、最強に育て上げた主人公(●●たろ●)でゆっくりと敵をいたぶるという作戦を採用していました。

あと、一つのクエストをクリアするのに10分くらいしかかからず、移動中や寝る前にちょっとだけ・・・といった感じでできるので、気軽にできるという点もプラスポイントです。

安心して楽しめる“良作”なので、シミュレーションゲームが好きという人はぜひプレイしてみて下さい。

では二日酔いがひどいのでそろそろ寝ます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスお疲れ様です (かぶ)
2007-12-25 00:03:48
なるほど~
DSでFF4を買うかこちらを買うか激しく迷っております。
返信する
では (RIKA@量産型)
2007-12-25 01:39:16
28日の日には私にそのソフトを貸してくださいませ。
もしくは上記コメントのかぶさん、
私にも買ってくださいませ。

あと1週間乗り切りましょう。
返信する
Unknown (患者)
2007-12-26 00:43:39
>かぶ氏
両方買いましょう!

>RIKA氏
持っていけたら持って行きますね~

今年ももうちょいですね。
返信する