昨日KURO氏が音頭をとって、第一回本社同期飲みが開催されました。
声をかけたのは85人。
来たのは20人くらい。
本社にこんなにいたのかとびっくりです。
さて、そんな記念すべき第一回が開催されたのは、新宿駅すぐ近くの“夢幻”というお店。
↓お店の情報はこちら↓
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13060376/
一見お洒落な店を装っていたのですが、ここがとんでもない店でした。
一緒に参加していた相方が偶然にも誕生日だったので
幹事のKUROが「なんとかドルチェとなんとかプレミアムカフェ(以下ドルチェ)」という1680円もするメニューを頼んでくれたのですが、
真っ先に持ってきてくれといったにも関わらず、一向に出てこないドルチェ。
催促してようやく出てきたかと思ったら、仰々しいお皿三段重ねに異常に小さいケーキが3つと、腐った色した花びらがお皿の上に無造作にちりばめられているなんとも不思議なものがでてきました。
「まさかこれで終わりじゃないよね・・・そうだ!プレミアムカフェが相当高いんだ!」
と自らを納得させる我々。
しかし、これまた一向に出てこないプレミアムカフェ。
業を煮やして店員に確認をすると
「少々お待ちください」
としばし待たされた後、驚くべき回答が。。。
「カフェは希望された方のみへの提供となります」
・・・
・・・
・・・
え??
呆然とする我々。
我々「メニューに明記されているのにも関わらず、ですか?そもそもカフェがいるかどうかも聞かれてないんですが、じゃあもしカフェをこのまま希望しなければこの小さいケーキ3つだけで1,680円なんですか?」
店員「少々お待ちください」
・・・
・・・
店員「はい、そうなります」
我々「わ、分かりました。じゃあ希望します。何杯までいいんですか?」
店員「少々お待ちください」
・・・
・・・
店員「3杯までならいいようです。」
我々「わ、分かりました。じゃあ3杯下さい。」
・・・
店員「プレミアムティーお持ちしました」
我々「・・・」
店員「・・・」
・・・というわけで、まゆげクリニックは夢幻 新宿店を応援します!!
(二度と行きませんが)
声をかけたのは85人。
来たのは20人くらい。
本社にこんなにいたのかとびっくりです。
さて、そんな記念すべき第一回が開催されたのは、新宿駅すぐ近くの“夢幻”というお店。
↓お店の情報はこちら↓
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13060376/
一見お洒落な店を装っていたのですが、ここがとんでもない店でした。
一緒に参加していた相方が偶然にも誕生日だったので
幹事のKUROが「なんとかドルチェとなんとかプレミアムカフェ(以下ドルチェ)」という1680円もするメニューを頼んでくれたのですが、
真っ先に持ってきてくれといったにも関わらず、一向に出てこないドルチェ。
催促してようやく出てきたかと思ったら、仰々しいお皿三段重ねに異常に小さいケーキが3つと、腐った色した花びらがお皿の上に無造作にちりばめられているなんとも不思議なものがでてきました。
「まさかこれで終わりじゃないよね・・・そうだ!プレミアムカフェが相当高いんだ!」
と自らを納得させる我々。
しかし、これまた一向に出てこないプレミアムカフェ。
業を煮やして店員に確認をすると
「少々お待ちください」
としばし待たされた後、驚くべき回答が。。。
「カフェは希望された方のみへの提供となります」
・・・
・・・
・・・
え??
呆然とする我々。
我々「メニューに明記されているのにも関わらず、ですか?そもそもカフェがいるかどうかも聞かれてないんですが、じゃあもしカフェをこのまま希望しなければこの小さいケーキ3つだけで1,680円なんですか?」
店員「少々お待ちください」
・・・
・・・
店員「はい、そうなります」
我々「わ、分かりました。じゃあ希望します。何杯までいいんですか?」
店員「少々お待ちください」
・・・
・・・
店員「3杯までならいいようです。」
我々「わ、分かりました。じゃあ3杯下さい。」
・・・
店員「プレミアムティーお持ちしました」
我々「・・・」
店員「・・・」
・・・というわけで、まゆげクリニックは夢幻 新宿店を応援します!!
(二度と行きませんが)
まぁ、それはそれで酒の肴になったさ。
(二度といきませんが)
なかなかあんな店は無いよねー
逆にいい体験でしたな^^